
柿安
新宿タカシマヤの地下1階食料品のフロアに入っています。何も作りたくないときやちょっと贅沢したいときに利用しています。お惣菜テイクアウト専門店でショーケースの中には華やかなおかずの数々。どれもこれも美味しそう。サラダ、ローストビーフ、ガーリックシュリンプ、マリネ、酢豚、唐揚げ、エビチリ、麻婆豆腐など。和洋中いろんなお惣菜が揃っています。サラダとひとくちに言っても自分では作れないようなオシャレで食べごたえのあるサラダ。いろんな種類があってどれにしようか迷います。ちょっと高いけど味は間違いないです。どれを食べても美味しい。店員さんもテキパキとパック詰めしてくれて手際が良いです。ここのローストビーフが柔らかくて大好き。ワインと合わせて食べると最高ですよ。
- 代々木駅
- スーパーマーケット・食品・食材

ルピシア
新宿京王百貨店の中にある紅茶専門店のルピシアです。MB階の京王のれん街の中にあり初めて行く際はちょっとわかりづらいかもしれません。細い通りに店舗がありますが品揃えは十分豊富だと思います。さまざまなフレーバーの紅茶が並べられていて香りもお試しできます。自宅用や贈答用などラッピングにこだわった商品もあってどれも可愛らしいです。普通のスーパーでは見かけないようなもの珍しいフレーバーの紅茶もあって挑戦してみたくなります。私はここのマスカットの紅茶が好きです。香りが華やかでリラックスできます。
どれを買おうか迷っていると店員さんが話しかけてきてアドバイスをくれたりもします。頼もしい店員さんで商品選びの参考になりますよ。
- 新宿駅
- スーパーマーケット・食品・食材

だし茶漬け
ルミネ新宿の中にあるお茶漬け専門店の「えん」です。はじめに券売機で購入。カウンター席がメインのお店なのでひとりでも気軽に入れます。だし茶漬けは和洋中いろんな具材と味が揃っています。なかなか普通では見かけないような珍しいフレーバーもあり挑戦してみたくなります。お茶漬けなので準備にもそれほど手間がかからないんでしょうね。注文からすぐお料理がでてきました。食べるのもササッと流しこめますし時間がない時に丁度良いお店です。そんなに混んでる感じもないので便利ですね。
炙り明太子と高菜のお茶漬けをいただきました。お茶漬けの割に値段が高いなーと言った印象ですが味は良かったです。
店内も綺麗に掃除されてて快適でしたよ。
- 新宿駅
- スーパーマーケット・食品・食材