大阪メトロ御堂筋線江坂駅から10分弱ほど歩いた場所にある王将です。内環沿いにありますが駐車場はありません。店内は広く、座敷のエリアも結構広いので回転が速いです。江坂店独自の定食メニューがあってガッツリ系が多いのがうれしいですね
大阪メトロ御堂筋線江坂駅から20分ほど歩いた公園内にあるレストランです。お店は高級感漂う造りになっていて床なんてピッカピカです。出てくる料理も高級ホテルかと思うほどで味も絶品でした。会社の行事だったので費用はわかりませんがたかそうです
大阪メトロ御堂筋線、江坂駅の改札からすぐのビル2階に入っている大きな本屋さんです。千里中央方面の改札からでたらそのまま正面に見えます。とても大きな本屋さんで多ジャンルの書籍があります。コミックは少なめですが児童書は豊富です
大阪メトロ御堂筋線江坂駅から少し歩いた場所にある豊味園さん。焼肉屋さんでずっと昔からここにあります。夜はなかなか高いので利用できませんがランチタイムはお手頃価格で焼肉定食を頂けます。焼肉に出すようなキレイなお肉ではありませんが味は間違いなく美味しいです
大阪メトロ御堂筋線江坂駅からすぐにある甘太郎さん。チェーン店の居酒屋さんでお店には靴を脱いであがるスタイルです。靴を脱ぎますがテーブルです。ちょっと変わったメニューが多くローングソーセージは見た目もインパクトあります
大阪メトロ御堂筋線江坂駅から少し歩いた場所にある江坂東急プラザオっツ1階に入っているスタバです。広めの店内は1人でゆっくりする席やテーブル席は2名席などいろんあ用途で利用できる店内。近くに江坂東急インがあるせいか外国人の方の利用も多いお店です
大阪メトロ御堂筋線、江坂駅からすぐ。御堂筋線の高架沿いにあるお店です。カフェのお店で店内にはコーヒーを淹れるいい香りが広がります。ゆったりとスペースをとっており一部ソファー席もあるんですがソファ席をゲットできたら眠ってしまうかもしれません
大阪メトロ御堂筋線、江坂駅から少し歩いた住宅街にあったお店です。江坂公園沿いにあります。小さなお店でカウンターとテーブル席が数隻あります。その日その日でクラフトビールの樽が変わるそうなので行ってみないとわからない楽しみもあります。
大阪メトロ長堀鶴見緑地線、京橋駅から直結の商業施設です。メトロの改札から京阪へと続く連絡通路のような役割をしており飲食店が多数入っています。飲食店はカフェから居酒屋などがあり仕事終わりや学校帰りに学生などで夕方から夜は賑わいます
大阪メトロ長堀鶴見緑地線、京橋駅から直結のコムズガーデンB2階に入っているミスタードーナツです。メトロの改札を出てすぐにあるミスドでテーブル席数も結構ありますがいつも若い女性を中心に混雑しています。飲茶の取り扱いもあるのでランチにも利用できます