みどりsan さん
2025-09-03

バケパで予約して利用しました

4.00

ディズニーのバケーションパッケージでホテルミラコスタに宿泊し、その際にこちらのレストランも一緒に予約しました。レストランから、ハーバーショーのビリーヴを鑑賞できるという点に心惹かれ、お値段は張りましたがせっかくの機会なので利用することに。

ハーバーショーを特等席から鑑賞できたのがとても嬉しかったのはもちろん、お料理も美味しくて堪能することができました。味も美味しかったですし、盛り付けもとても美しくて楽しめました。

1
ベッラヴィスタ・ラウンジ
  • 東京ディズニーシー・ステーション駅
  • イタリアン・イタリア料理
みどりsan さん
2025-09-03
オチェーアノ
  • 東京ディズニーシー・ステーション駅
  • 洋食
みどりsan さん
2025-09-03

運よく予約が取れました

4.00

ホテルミラコスタの中にある、レストランのひとつです。コース料理もしくはビュッフェを提供しているお店で、ホテルに宿泊して前もって予約をしないと中々利用が難しいようですが、タイミングよく宿泊せずに予約をすることができました。

ちょうどディズニーリゾート40周年のメニューが提供されていて、楽しく食事を楽しむことができました。お値段もよいですが、その分、質も高いですし雰囲気が最高なのでまた機会をみて利用したいと思っています。

1
オチェーアノ
  • 東京ディズニーシー・ステーション駅
  • 洋食
みどりsan さん
2025-09-03
テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ
  • リゾートゲートウェイ・ステーション駅
  • バー
みどりsan さん
2025-09-03

季節のパフェを堪能しました

4.00

子どもがだいぶ落ち着いてきたので、念願のルーズヴェルトラウンジを利用しました。もちろんお子さんも利用できるのですが、店内が落ち着いているイメージであったため、わが家の場合躊躇しておりました。

実際に来店してみると、とてもおしゃれでシックな雰囲気。思ったよりもたくさんのカクテルやノンアルコールドリンクがあり、軽食もあったので家族みんなで楽しめました。今回はあらかじめチェックしておいた、季節のパフェも堪能。見た目もとても美しく、味も美味しくてプラス料金でグラスも持ち帰れてうれしかったです。

0
テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ
  • リゾートゲートウェイ・ステーション駅
  • バー
みどりsan さん
2025-09-03
ポップコーンワゴン チョコレート
  • 東京ディズニーランド・ステーション駅
  • カフェ・喫茶店
みどりsan さん
2025-09-03

それぞれのワゴンで美味しいフレーバーを販売

4.00

ディズニーランドにもシーにも、園内の各地にポップコーンワゴンが設置されていて、それぞれのワゴンでフレーバーが異なり、色々な味を楽しめて良いです。

タイミングによって、同じ場所のワゴンでも違うフレーバーのポップコーンを販売することがあります。先日シーを訪れた際は、ケープコッドのポップコーンワゴンでミルクチョコレートのポップコーンを買うことができました。バゲッドを持っていくとリーズナブルにリフィルを買えるのでおすすめです。

0
ポップコーンワゴン チョコレート
  • 東京ディズニーランド・ステーション駅
  • カフェ・喫茶店
トーテム さん
2025-09-03

やじまりー

5.00

駒ヶ根市の農道沿いにある調剤薬局。
処方箋があればだいたいのお薬に対応してくれます。隣には有名な内科クリニックさんがあり、そちらからのご利用が多いようです。地域密着型で、人とのつながりを重視する薬局なので、お薬の説明は丁寧だと思います。私の母は昭和病院でもらった処方箋をこちらまで持ってきたことがあります。それくらい説明も上手です。

0
やじま薬局
  • 駒ケ根駅
  • 薬局・ドラッグストア
トーテム さん
2025-09-03

ドラッグ

4.50

下市田にあるドラッグストア通称アメドラ。
153号線沿いにあり、以前はAコープだったと思います。今でもJAのATMがあったりするので名残りはあると思います。
南信地方では有名なアメドラですが、親会社はフランチャイズでセイムスを運営しているようですね、全国的にはそちらの方が知名度が高そうです。
特売品にはお得なものがおおく、そういったものに巡り合えるといいですね。ほとんどのキャッシュレス決済に対応しているのもポイントが高いと言えます。

0
アメリカンドラッグ 高森店
  • 下市田駅
  • 薬局・ドラッグストア
トーテム さん
2025-09-03

だす

5.00

駒ヶ根のアルプス道路沿いにある通称アメドラ。私の記憶違いでしたら申し訳ありませんが、以前はバイパス沿いにありましたが、さらに大きな店舗を求めて移転されました。駒ヶ根上伊那地方に住む人間にとって、ドラッグストアといえばアメドラです。今は、ウェルシアやマツキヨなどが進出していますが、タイミングが合えばかならずここです。飲食品から日用品までなんでも購入することができます。ベルシャインや酒屋も近いのでここ周辺ですべて買い物は収まりますね。

0
アメリカンドラッグ 駒ヶ根店
  • 駒ケ根駅
  • 薬局・ドラッグストア