清須にあるミニストップ。 清須東小学校の斜め前あたりにあります。 今回は抹茶ソフトクリーム目当てでお店に行きました。濃厚でとても美味しかったです。 ちなみに息子はここのポテトが好き。フライドポテトだけで3種類もあるこだわりで。ホットスナックはもう一度あたためてから出してくれるので、熱々を食べることができます。 他にはおにぎりも美味しいですね。手作りおにぎりと普通のおにぎりがあって。この手作りおにぎりがとても美味しいです。
スシロー蟹江店
蟹江にあるスシローです。大通りぞいにあるスシロー。 久しぶにスシローに行ったんですが、やっぱり美味しいですね。それにメニューも豊富で、いろいろ選べるのが嬉しい。 お寿司はもちろん、ラーメンなどの麺類、お味噌汁、茶碗蒸し、デザート、揚げ物。どれも美味しいのですが、スシローといえば、うどんが私は好きです。 あと、替え玉があるのも有り難い。 こうやって、いろいろあるので、お寿司が苦手な人とでも行けるのが嬉しいです。
げんきの郷の中にある、パン、惣菜が買えるお店。 惣菜はいろいろあるので好きな物を購入することができます。しっかりめの味付けは、ご飯に合う。とくに冷製パスタが美味しかったのですが、ある時とない時があるから、あったら嬉しい。 パンの方もどれもとても美味しくて。惣菜パンが特に好き。 げんきの郷には、他にも食料品が買えたり、スイーツが買えたり、外食ができたり、温泉に入れたり。 すべての用事が済ませられるのが嬉しいです。
マクドナルド(McDonald’s) 稲沢下津店
稲沢のリーフウォーク近くにあるマクドナルドです。 広めの店内、広めの駐車場。もちろんドライブスルーもあります。 広い通りにあるので、入りやすい店舗だと思います。また角にあるので、東西南北どの方面から来ても入れるのが嬉しい。 今回はテイクアウトで利用しましたが、店舗も綺麗で店内で食べていくのも良いですね。 私はこちらのダブルチーズバーガーが大好きです。息子はナゲットとポテト。夜はポテナゲがあるのでよく利用します。
名古屋市瑞穂区堀田にあるカインズホームセンター。 その中にあるフードコート内にあるスガキヤです。 フードコートには、他にもハンバーガーショップやおにぎりやさんなどがあり、家族と行った時、それぞれ好きなものを食べれるのが嬉しいです。 スガキヤでは、ラーメンも良いのですが、はずせないのはソフトクリーム。お値打ち価格で美味しいソフトクリームを食べることができるので、お買い物中小腹がすいたら、ちょっとしたデザートにも良いですね。
大須といえば、李さんの唐揚げ。 美味しい唐揚げといてば、李さんの唐揚げ。 というくらい有名なお店。 ちょっとピリ辛で、香辛料のきいた唐揚げがとても美味しいです。 ピリ辛といっても、激辛ではないので、子供でも全然食べることができます。 カップに入った唐揚げは、持ち歩くのにも便利です。 人気のお店なので、土日祝なんかは、行列ができていることもよくありますが、屋台なので結構進みが早いです。それほど待つことはないと思いますよ。
交差点の角にあるスギ薬局です。駐車場もあります。 結構前からある店舗だと思います。 スギ薬局は大きな店舗が多いですが、こちらはその中ではそれほど大きくはない印象。でも、必要なものはちゃんと置いてあるので大丈夫です。 今のドラッグストアは、薬はもちろんのこと、雑貨から食品までなんでも売っていて、とても便利ですね。 スギ薬局はアプリをダウンロードしておくと、クーポンがもらえてとてもお得にお買い物することができます。
ラグーナテンボス内にあるラグナシア。 それほど大きくはないですが、遊園地があって。 夏にはプール、冬にはイルミネーションを楽しむことができます。 遊園地は、大人から子供まで楽しむことができます。VR系が強いのかな?良かったです。 プールは結構しっかりと広さがあります。 でも、なんといっても、オススメはイルミネーション。プロジェクトマッピングは、今でこそあちこちでやっていますが、早い段階でやり始めて。とても綺麗です。