このお店、支払い方法が多いです。VISA、マスターカード、JCB、アメリカン・エキスプレス、Suica、PASMO、iD、WAON、nanaco、など。 便利であると思います。
バーガーキング 阿佐ヶ谷店
阿佐ヶ谷駅北口のロータリーにあります。 一階がカウンターで、二階で食事をします。 店内はまあまあの広さです。カウンター席と二人用テーブルが大量にあります。 大きなガラス窓が南向きなので、店内は明るいです。 ワッパーチーズJRセット=650円をオーダー。ハンバーガーはチーズとトマトが入って美味しいです。フライドポテトも美味しいです。アイスコーヒーの量が多めかと思います。 昼時でも満席ではないので、気が済むまでボーっとしていられます。 お勧めのハンバーガー店です。
マクドナルド阿佐ヶ谷店
阿佐ヶ谷駅の南口から直ぐの横道にあります。 いつも道まで人が行列しています。一階席もありますが、二階席が広くメインです。二階席の広さは程々ですが、窓際のカウンター席と二人用テーブル席が大量にあります。店内には年季を感じます。 ビッグマックセット=650円をオーダー。私はいつも三点セットですが、その度に三点セットを考えた人は凄いなあと思います。 昼時でもそんなに混んではいないので、席に座っていつまでもボーっとしていられます。窓側の席は阿佐ヶ谷駅のロータリーが見渡せるので癒されます。
カレーハウスCoCo壱番屋南阿佐ヶ谷店
南阿佐ヶ谷駅から北上した中杉通り沿いにあります。 店内は広くありません。カウンター席=9、四人用テーブル=5。 タッチパネルで注文するシステムです。一人ずつ、水のポット・手拭き・福神漬があるのが良いと思います。接客の女性店員さんは穏やかで好印象です。入口にコミックの棚があります。 ビーフカツカレー+やさい=1251円をオーダー。ライス=普通=300gは充分です。辛さは普通で辛いです。 内容は価格相当かと思いました。
なか卯阿佐谷北店
牛すきやきうどん
阿佐ヶ谷駅北口から直ぐの場所にあります。 店舗は清潔で、女性店員さん二名の対応は丁寧で好印象です。 私は家族のお土産で、ジャンボシュークリーム=160円を購入します。 支払いで、paypay、au pay、d払い、楽天Edy、メルペイ、SUICA、PASMO、が利用できます。