アップルパイは熱々でとても美味しかったです。レモンスカッシュもフレッシュで、すごくスッキリして美味しく楽しめました。園内でゆっくり過ごせる素敵なカフェでした。なかなかのボリュームがあり、楽しめると思います。
日曜日にナガシマスパーランドに行ったら、混雑を覚悟していたのに、まさかのスカスカ!「これって平日?」と疑うくらい快適で、人気アトラクションもスイスイ乗れて、もう天国かと思いました。まぁ開店前だったので駐車場で待たされましたけども
ナガシマスパーランドは、東海エリアを代表する大型遊園地で、絶叫系から子供向けまで幅広く楽しめるのが魅力です。観覧車やメリーゴーランド、小さな子供向けアトラクションも充実しており、家族連れでも安心して楽しむことができます。
久しぶりに来店しました。 いつもは夕方に訪れますが、ランチは相変わらずお得です。 セットの料理が最高で、今回はバリ焼きそばセットを注文しました。 白だし系のあっさり上品なあんが、ツボすぎる味付けです 何を食べてもコスパ抜群です!
前から、気になっていました。2024年夏から、木曜は営業、土日は休業になります。中華風オムライスは、玉子と炒飯が好きな人にはたまらない一品です。生姜焼きも見た目とは違い、肉が柔らかくて美味しかったです。
にんにく好きには絶対おすすめのにんにく炒飯。ニンニクの風味がしっかり効いていて、香ばしいお醤油の味と相性抜群でとても美味しいです^^ 餃子も絶品ですね。手作り感があふれる柔らかくて甘みのある餡が特にお気に入りです。 全体的にコスパが良く、大衆中華料理店としては味も十分満足できると思います。
おすすめは回鍋肉です 脂っこくなりがちなメニューですが、こちらではくどさを感じることなく、しっかりと味噌の風味が楽しめるバランスの良い一品です。おつまみにもピッタリかもしれません! 天津飯は普通ですが、卵の厚みがすごく、たっぷり使ってくれている印象です。
店内は清潔感があり、接客態度も好印象です。メニューはラーメンセットなどのランチやほろ酔いセットがあり、よくある中華系の内容です。価格は平均的で、特別安くも高くもありません。味は本格中華ではなく、日本人向けの街中華の味でした。
カレールーはやっぱりこってりドロドロで、固いと言ってもいいくらいの濃厚さが特徴的です。キャベツが添えられたカレーを一口食べると、濃厚な味わいが口いっぱいに広がります。少し厚めのトンカツにソースをかけてカレーと一緒に頬張ると……モグモグ……うまい!
ライスの量に応じて価格が変わるとの表示があったので、券売機でランチカレー・ライス250グラムを選択。好きな席に座り、店員さんに食券を渡して待つこと約3分、すぐに到着しましたっ。こってりとしたルーが特徴の金沢カレー、私はこの味が大好きですっ。