徳島の銀座通りにある昔ながらの店です。たばこ、飲み物、お菓子などいろいろ売っていて気軽に立ち寄れる雰囲気です。特に米菓子の種類が豊富で手頃な値段でたくさん入っていて良いです。お店のおかあさんがとても気さくな方です。
徳島の吉野川バイパス沿いにある吉野家です。クチコミを見ると24時間営業だった時代もあるみたいですが現在は5:00~翌3:00となっています。それでも十分便利です。牛丼はいつ食べても安定の味で自分のなかで牛丼といえばこの味です。
大通りに面していますが建物が奥まっているのでちょっと気がつきにくいかも?大きな看板は出ています。西松屋としてはそれほど大型店ではないかもしれませんが品揃えは十分だと思います。子供服が安いのでたすかります。
株式会社わーくとっぷ
ドラッグストアに併設されている100円ショップです。いつもドラッグストアで買ってる日用品が値上がりしたなーと感じていたところ、こちらに似たような商品があるのを見つけて試しに買ってみました。100円だからそれなりかもと半信半疑でしたが何ら問題なく使えて良かったです。なかなか侮れないです。
焼き鳥とビールって最高の組み合わせなんですよね。どちらの美味しさもぐっと引き出してくれるからどんどんと食事が進みます。こちらでは朝引きの新鮮な鶏を使った鶏刺しもいただけるので、これは日本酒と合わせるとまた別格の味わいが楽しめます。
最近リニューアルしたようで、喫茶店兼ワークショップのような場所になりサラリーマンの方がパソコンで仕事しながらゆったりコーヒーを飲んだりできます。もちろん普通の喫茶店としても利用できるので最近のトレンドに合ってる感じです。
いちご大福が美味しいと聞いて春頃に行きました。柔らかい大福に大粒のいちごが入っていて甘さと酸味のバランスが良かったです。果物の大福は季節によって中身が変わるみたいなので次回は違う時期に行ってみたいです。
交通量のわりに駐車場がやや狭いかもしれませんが満車ということもなく普通に停められました。きれいな店内で品揃えは申し分なかったです。プロテインドリンクとサンドイッチを買いました。とても感じの良い店員さんでした。
石井町にある喫茶店です。敷地内に緑が多くよく手入れされていて癒しの空間です。店内はわりと広くて空いている時は他のお客さんと間隔をあけてゆったりと過ごせます。モーニングが手頃な値段で美味しいです。