トーテム さん
2023-05-07

みそ

4.50

愛媛県伊予郡松前町にある味噌会社。
私が知ったのはサービスエリアのお土産コーナーでドレッシングを購入した時でした。いよかん果汁の入ったさっぱりした味で、生野菜や蒸し鶏などにピッタリでした。
他にも何本かあったので次回の時に購入したいと思います。

1
義農味噌株式会社
  • 古泉駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
トーテム さん
2023-05-07

タルト

5.00

四国を代表するお土産、銘菓といえば一六タルト。
行く先々のサービスエリアやお土産屋さんにタルトが置いてありました。
シンプルな生地と餡を混ぜたもののほかに、様々な味が出ています。季節では新作もたくさんあって、購入者がリピートするパターンです。
味もおいしく、お土産にはピッタリの商品を扱っています。

0
株式会社一六 高松営業所
  • 伏石駅
  • スイーツ
トーテム さん
2023-05-06
うわじまの料理や 有明
  • 宇和島駅
  • 和食
トーテム さん
2023-05-06
うわじまの料理や 有明
  • 宇和島駅
  • 和食
トーテム さん
2023-05-06
大黒堂
  • デンテツターミナルビル前駅
  • 中華料理
ワデッツ さん
2023-05-06

ゆったりできる

4.50

国立新美術館地下1階にあります。
トレーを取って、目の前にいる店員さん注文、その場で盛り付けてくれるのを待ち、最後に支払い。店内の雰囲気といい注文システムといい、まるで学食か社食のよう。好きな雰囲気です。ゆったり落ち着けます。

1
カフェテリア カレ
  • 乃木坂駅
  • カフェ・喫茶店
ワデッツ さん
2023-05-06

ゆっくりできる

4.50

地下鉄日比谷線六本木駅からすぐ、建物の2階にあります。
店内はコンパクトに区切られたテーブル席、奥にカウンター席があります。
珈琲とケーキを頂きました。おすすめだったので、ブラジルの農園の豆を使ったものを頂きましたが、今までに経験のないほど、ほろ苦さ、酸味、甘味、こく
がおりなす味わい、最高でした。

1
椿屋珈琲店 六本木茶寮
  • 六本木駅
  • カフェ・喫茶店
ワデッツ さん
2023-05-06

広ーい美術館

4.50

都営大江戸線7番出口を出て徒歩7~8分。
現代的な建築の美術館
今はルーブル美術館展と国展が開催されています。
館内は1階~最上階まで吹き抜けになっており、通路も広く、
都心にある美術館とは思えないほどの、広ーいと感じます。
展示室も多くあり、地下1階~3階まで各階にカフェもあるので、
ひと休みしながら鑑賞できます。
地下のカフェテリアは、学食のようでもあるものの、
非常に落ち着ける空間になっています。

1
国立新美術館
  • 乃木坂駅
  • 博物館・美術館
トーテム さん
2023-05-06

くすり

4.50

道後温泉近くにあるドラッグストア。
9時から開店しているので、あってよかったと思いました。
息子が腹を下して痛みで悶絶していたので、登録販売員さんに聞いたら薬を教えてくれました。店内もいろいろなものが置いてあり、薬屋日用品以外にも食料品を購入する人も利用できるのでな無いでしょうか。

0
株式会社レデイ薬局 くすりのレデイ道後緑台店
  • 道後温泉駅
  • 薬局・ドラッグストア
トーテム さん
2023-05-06

老舗

5.00

道後温泉隣にある老舗旅館。
内装や造りなどは古さを感じますが、手入れされており、備品は新しいものにしているので、時代遅れ感は感じません。
お出迎えから丁寧に接客してくれ、フロント対応、接客対応もしっかりとされています。お風呂は大きくはありませんが、循環がしっかりされておるので、温泉はきれいです。食事も満足でした。
お風呂を出たところに、日本酒と駄菓子のバーがあったので、子供と一緒に利用することができました。

0
大和屋本店
  • 道後温泉駅
  • ホテル・ビジネスホテル・旅館