枝豆の真ん中 さん
2025-07-10

青葉園

4.00

万霊供養三重塔がある青葉園。
広大でそして管理のゆきとどいた印象の公園墓地です。
季節の花の手入れもしっかりされていて、
またお供えのお花も購入できるので、
いつでもお参りに行ける。
区画もわかりやすく、地図があるので
わかりやすい。
とても静かで、夏にはミストも設置されていて良心的です。
周りにビルがないので、墓地一面空が広がっています。

1
青葉園
  • 西大宮駅
  • 葬儀・葬式
枝豆の真ん中 さん
2025-07-09

朝顔市

4.50

入谷駅から徒歩2分。
お参りを済ませた後に朝顔市を散策しました。
2025年は、3日間開催されました。
歩行者天国となったのは、日曜日は丸1日で、平日は夕方からでした。
朝顔市のほうは、朝からです。
何軒もの朝顔が軒を列ねて清々しい花たちが迎えてくれます。
早いお店では、初日で完売されているところもありました。
宅急便が一律で送れるので、利用してる人が多かったです。

1
入谷鬼子母神
  • 入谷駅(東京)
  • 暮らし・生活サービスその他
枝豆の真ん中 さん
2025-07-07
洋食キッチンR
  • 入谷駅(東京)
  • レストラン
枝豆の真ん中 さん
2025-07-07

ランチ

4.00

入谷駅から徒歩圏内です。
お昼の営業は11時半からなのですが、すぐに満席になります。
ランチ人気です。
近くのサラリーマンの昼休みで利用する方も居ました。
でも、提供時間も早いので回転も良いです。
色んな種類があって迷ってしまいますが、きっとどれを頼んでもハズレ無しだと思います。
そして、ご飯の量が多めです。
サイズが選べるので、胃袋と相談して食べれるサイズを注文しましょう。

1
洋食キッチンR
  • 入谷駅(東京)
  • レストラン
枝豆の真ん中 さん
2025-07-07

サツマイモ

4.00

浅草駅から徒歩2分。
駅から近いからとても便利です。
レジでオーダーするのですが、その前に席を確保するシステムです。
メニューをもらって席に着きます。
オーダーを決めたらレジでお会計と受け取りまで済ませます。
フードコートの様に最後は食器もさげて帰ります。
お芋も美味しいスイーツとドリンクで、オーダーするまできっと迷う事でしょう。
席は十分あるので、ゆっくりできます。

1
ふなわかふぇ・浅草店
  • 浅草駅(東武・都営・メトロ)
  • カフェ・喫茶店
枝豆の真ん中 さん
2025-07-05

4.00

南柏駅から徒歩1分。
こちらは、鰻や焼き鳥等が食べれるお店。
お昼の営業もされていて、ランチメニューが沢山あります。
お店に入ってすぐがカウンター席で、奥は座敷席です。
夜の営業は、食事より飲みながらのお客さんが多いです。
駅近で便利。
料理も美味しいです。

1
鮒忠 南柏店
  • 南柏駅
  • 焼き鳥
qtkud436 さん
2025-07-01

昭和のレトロなお風呂

3.00

昭和の雰囲気を感じるレトロなお風呂です。
外観も脱衣所も浴場も、歴史を感じる作りでした。電気風呂もあり、サウナと水風呂もついていて、心地よかったです。
時が止まったかのような、懐かしい雰囲気のするお風呂です。

0
よしの湯
  • 下北駅
  • 銭湯・スーパー銭湯
qtkud436 さん
2025-06-30

地元民に愛されている温泉

3.50

銭湯のような雰囲気の温泉で、施設は小さいながら気持ちのいいお湯でした。
ボディーソープは持参で持っていきました。サウナもついていて気持ちよかったです。水風呂もあり、地元民の方で賑わっている、地域密着型の温泉です。

0
沼館温泉会館
  • 大館駅
  • 銭湯・スーパー銭湯
qtkud436 さん
2025-06-30

安い料金で入れる温泉

4.00

340円の入浴料で入れます。
回数券がお得で、何度も訪れさせてもらってます。
施設は古めではありますが、内風呂と露天風呂もあり、このお値段は大変お安く良心的です。
お湯の温度がちょうどよく、レトロな雰囲気も気に入っています。

0
湯夢湯夢の湯
  • 大滝温泉駅
  • 銭湯・スーパー銭湯
qtkud436 さん
2025-06-30

日帰り入浴を楽しめる金色の湯

4.50

何度か入浴しに行っているお気に入りの場所です。
450円の入浴料でこの温泉を楽しめるのは贅沢です。金色の濁ったお湯で、内湯も露天風呂も浴槽が広いので開放感があります。しかもサウナもあるので至りにつくせりです。

0
矢立峠温泉
  • 津軽湯の沢駅
  • ホテル・ビジネスホテル・旅館