みろくの里の遊園地の一角にある場所です。昔懐かしい雰囲気を味わうことができる場所で、昭和の良き時代にタイムスリップしたような雰囲気を味わうことができます。その中に料理を食べる食堂や駄菓子屋などがあり、楽しむことができます。遊園地とセットで訪れた方が良い場所です。みろくの里の入園料を払うと入ることができますので、お勧めします。
大原美術館ミュージアムショップ
倉敷美観地区にある美術館で、建物もとても素敵ですが、日本で最初にできた私立美術館ということで、収集されている絵画がとても素晴らしかったです。有名な画家の作品が収集されていて、日本で鑑賞できる事に感動しました。美観地区とセットで楽しめると思います。ミュージアムショップが併設されていて、お気に入りの絵画のポストカードを探したりできて楽しめました。
松江フォーゲルパーク
島根県に行ったら一度は行ってみたいと思っていたので、今回行くことができて良かったです。想像通りの花と鳥の楽園でした。雨の日でも歩けるように屋根があるので、全天候型の施設になっていたので、雨の日でしたが楽しめました。鳥の種類がとても多く、見ていて楽しかったです。バードショーやペンギンの散歩も良かったです。
妖怪がまぐち
水木しげるロードにあるがま財布専門店です。他にもトートーバッグなどもあります。ゲゲゲの鬼太郎のキャラクターがデザインされていてとても可愛らしいと思います。ミニトートーバッグを購入しましたが、目玉のおやじがとても可愛らしい感じでした。
妖怪饅頭
水木しげるロードにある妖怪饅頭本店で妖怪饅頭を購入しました。いろいろな種類の味の饅頭を販売しているので、見た目も食べても楽しめます。お土産にもとても喜ばれると思います。子供も喜んで食べていました。試食ができるのもありがたいです。
松江城山公園の桜