ダイソーの中でもかなり大きい店舗なので他の所にないものも取り揃えていたり、数が少ない商品も多く取り揃えていたりするので利用するのがしやすく商品をいろいろと探すのが楽しいです。駐車場も広いので利用しやすいと思います。
アリオの二階に位置しているGUです。 エレベーターを昇って目の前の所にあります。 店内も結構広々としており、展示の仕方もかなり見やすくなっているので、買い物をするにしてもいろいろ見るにしてもかなり見やすくなっているのかなと思います。
加平橋を越えてブックオフとヴィクトリアの間の道を曲がって少し行ったところにあります。 大通り沿いではないので店内もそこまで込み合っていなく、ゆっくり見る事が出来ます。品ぞろえも他のしまむらと変わらずかなりあるのでいいと思います。
加平インターの出口付近にある青山です。 大学の入学式用のスーツを買うために昔に行きました。 スタッフの方の丁寧な対応と細やかな対応でいろいろとお話ししてもらって納得して初めてのスーツの購入に至りました。
前まであった3階の奥にあったところから2階に移転していました。 エスカレーターを降りてすぐのあたりに位置しています。 前に比べて店内がかなり広々としていてレジ回りもレジ待ちの長い行列ができにくくなっていたのでより利用しやすくなったと思います。
お台場に行った際にお寿司が食べたいという事になりこちらに伺いました。 ゴールデンウイークということもあり並んでいましたが意外とすんなりと店内に入ることが出来ました。 メニューも多く一つ一つのネタがおいしくいただけました。
数年ぶりに豊洲の方に用事で近くを訪れたのでせっかくという事で焼肉トラジさんにうかがいました。 変わらないメニュー・味のものと新しく追加されたメニューもありおいしい焼肉屋さんなんだと改めて実感させていただきました。 また食べに来ます。
旧日光街道沿いにある焼肉店じゅうじゅうカルビのチェーン店です。 1階が広々とした駐車場になっています。 基本的に食べ飲み放題なので質より量を大事にする場合食べ放題の焼肉で選ぶならこちらがおいしさの面でもいいかなと思います。
駅から近くLINEクーポンを使うこともできるのでここ2ヶ月ほど毎週1回利用させてもらっています。 テーブル席とカウンター席と二種類ありますが利用する時間帯はいつもすいており気軽に利用できます。 牛丼も安定的においしいので不満はないです。
最近はコンタクトの購入の時にお世話になっています。 LINEのクーポンがあったり購入できる期間が割と長期分までで決まっていたりするので利用する観点からすると処方箋をもらはないといけない回数が少なくて済むので助かります。