こまたろう さん
2024-01-08
いきなりステーキイオン越谷レイクタウンkaze店
  • 越谷レイクタウン駅
  • レストラン
こまたろう さん
2024-01-08

ステーキがうまい早い

5.00

越谷レイクタウンのKAZEの一階、奥のフードコートは円周の中に座席があり、350度は方向に店舗が並び圧巻です。
 ステーキがたべたい、息子はここで、コンボ250グラム、オニオンソース、Bセットサラダ、合計1720円を注文。buzzerはすぐになりました。紙エプロンで美味しくたべました。ご馳走様でした。ソースも別についています。
 
 

1
いきなりステーキイオン越谷レイクタウンkaze店
  • 越谷レイクタウン駅
  • レストラン
こまたろう さん
2024-01-08
ともえ庵
  • 阿佐ケ谷駅
  • スイーツ
こまたろう さん
2024-01-08

人気のたい焼き

5.00

中央線阿佐ヶ谷駅南口からすぐのパールセンターというアーケードのある商店街があり、駅からは徒歩5分程度の右手にある小さなたい焼き屋さんです。
 いつも行列ができています。炭火焼きの上に一枚一枚、富山県の鯛焼き金具を利用して焼きます。職人3人で誠意を持って焼き、仕上がりはハサミで余分な焦げ目を切り落とします。
 この日は、津軽りんごの特製鯛焼きの最後の日で、一匹450円でした。
 15分ほど待ち、丁寧に紙袋に入れてもらえます。熱いので、袋を開いてくださいとのこと。美味しくいただきました。 
 御朱印帳をもじった鯛焼き帳というのもあるようです。イートインの中に座らないとわからない宣伝でした。
 能登半島地震寄附のため、秋刀魚焼きは全額寄附との箱もありました。じかいはそのためにまた来ます。

1
ともえ庵
  • 阿佐ケ谷駅
  • スイーツ
IZU美 さん
2024-01-08
静岡中央郵便局
  • 静岡駅
  • 暮らし・生活サービスその他
IZU美 さん
2024-01-08

静岡市の中心部にある郵便局

4.00

静岡市葵区黒金町のJR静岡駅北口のほど近いところにある、静岡中央郵便局。
静岡市では大きな郵便局で、すぐにわかります。
駐車場も完備されてますので、車で来るのも大丈夫です。
時間外窓口もあり、平日郵便窓口は19時まで受付してるので、ありがたいです。
館内は広々としているので、窓口が混雑していてもゆとりがあります。

書留の速達郵便で行きましたが、親切・丁寧な説明で対応が良かったです。

0
静岡中央郵便局
  • 静岡駅
  • 暮らし・生活サービスその他
ぽんこつぽんぷ さん
2024-01-08

和菓子のほかに洋菓子もあります

3.50

秩父鉄道の皆野駅から歩いて10分くらい、県道37号線沿いにある和菓子屋さんです。結構大きなお店で、上生菓子からコーヒーやチョコの生クリーム大福、どら焼きに餅などいろいろと販売していて、マドレーヌやスイートポテト、チョコなどの洋菓子もありました。かりんとう饅頭もかりっと仕上がっていて美味しかったです。駐車場はお店の前に2台分くらいありました。

0
株式会社亀沢屋
  • 皆野駅
  • スイーツ
メイ さん
2024-01-08
きららみらい薬局大和田駅前店
  • 大和田駅(大阪)
  • 薬局・ドラッグストア
ぽんこつぽんぷ さん
2024-01-08

綺麗なお店でお蕎麦を

3.50

秩父鉄道の秩父駅から歩いて5分くらいのところにあるお蕎麦屋さんです。清潔感のある店内は結構広くてテーブル席のほかにカウンター席もありました。天ぷらはサクッとしていて美味しく、お蕎麦はつるっとしたのど越しのいいお蕎麦で大盛も無料になるのでよかったです。お蕎麦のほかに秩父名物のおやつである味噌ポテトもありました。駐車場もお店の前に数台分ありました。

0
名物秩父そば 武蔵屋本店
  • 秩父駅
  • 和食
ぽんこつぽんぷ さん
2024-01-08

小鹿野こいしをお土産に

3.50

埼玉県の小鹿野町の町中、県道209号線沿いにある和菓子屋さんです。老舗のお店で大福餅やお饅頭なども販売していますが、ここは「小鹿野こいし」というお菓子が名物です。山芋が入ったふんわりとしたクッキー生地でマーガリンを挟んだお菓子なのですが、素朴でそれでいて癖になる美味しさで小鹿野のお土産におすすめです。駐車場はお店の脇に1台分ありました。

0
八宮松雪堂
  • 白久駅
  • スイーツ