渋谷ヒカリエShinQsの東横のれん街に入っている洋菓子店です。こちらのクッキーが好きで自宅用としても手土産としても購入することがあります。昔ながらの素朴さを感じるクッキーでいろいろな種類があり、ひとつひとつ異なる形や味を楽しみながらいただきます。コーヒーや紅茶と相性が抜群です。
たまプラーザの東急百貨店に入っている鶏料理のお店です。持ち帰り専門店です。看板商品は焼鳥で種類がいろいろあり、他にもからあげやフライドチキンなど様々な形で鶏を楽しめます。お酒のおともとしてもぴったりです。
栄にある喫茶店。専門店でありながらリーズナブルな値段でコーヒーが飲めると地元では評判です。長い事1杯230円でテイクアウトありのコーヒーを提供していました。+150円でモーニングまで付けられました。現在のコーヒーの価格は1杯350円。それでも他社と比較しても安いと思いますし、本格的に入れた味はおいしいです。以前は店内でタバコが吸えましたが、現在は要確認です。
栄にある街の電器屋さん。中区の一等地に店を構えている、昔からの地主さんです。パナソニック系列の専門店で、家電の販売から設置、修理まで対応してくれます。大手家電量販店にお客さんが流れているようですが、昔から細く長くといった感じで地域住民の信頼があります。防犯カメラの設置などニッチな業種も行っていますので、要相談してください。
変わった名前の串カツ屋さん。店内は賑やかですが、奇をてらった感じはなくその賑やかさも合わせて楽しく食事ができます。一つ一つの串が大きく、お肉もボリュームたっぷり。お酒も美味しいしこうしたお店で仲間内でワイワイと盛り上がりながら過ごせたら最高ですね。
店内は清潔感のある雰囲気で席も広々としているのでゆったりと食事が楽しめます。一人でも入りやすく、串揚げも薄めの衣だけどサクサク感があって美味しいです。スピードメニューもあるため、串の合間に挟んで食感や味変を楽しみつつお酒も合わせて美味しくいただけます。
様々な酒の肴が用意されているお店で、典型的な居酒屋という形ではありますが他ではあまり見かけないメニューもあったりと差別化はできていると思います。色々とある中で特に焼き鳥は炭火のいい香りと鶏肉の柔らかさが絶品で何本でもいけちゃいます。
スリーコインズルミネエスト新宿
はんなり・先斗町
串かんざし 久