鹿児島市電の谷山電停から1.5キロくらいのところにあるショッピングモール、イオン鹿児島に入っている洋菓子屋さんです。シュークリームの専門店で、こちらは生地が二種類あってザクザクっとしたクッキー生地のものとパイシューのものがあります。クリームのフレーバーもイチゴや抹茶など季節の商品があったりします。シュークリームは中にクリームがたっぷりと入っていて、満足感もあって美味しかったです。
ぶどうの木のパンは、形がぶどうの木の形になっていて1粒づつちぎりながら食べることができます。 味は、シンプルなレーズンの入ったパンですが食べやすいです。 白へびパンは、とぐろを巻いたへびのような形で、中にはカスタードクリームがたっぷりはいっていココアの味も楽しむことができます。
全国チェーンのパン屋さんで、安定の美味しさです。 牛乳パンが有名ですが、瀬戸内レモンレアチーズの牛乳パンが好きです。 パンがフワフワで、チーズケーキのような味で満足感があります。 シマエナガのパンもあって、見た目もかわいくて中からチョコクリームがたっぷり出てきます。
コープの中に入っているパン屋さんで、買い物の帰りにたまに買います。 特に好きなのが、塩パンが大好きで大き目で外側はパリパリのクロワッサンのようで、中はしっとりとしています。 塩味の中からバター風味がして、このままでも美味しいですが軽くトーストすると更に美味しいです。
駅からすぐのところに懐かしいお店。 東武東上線に乗って仕事に行っていたときは、新柏店にほぼ毎日訪れていました。 我孫子店も、食料品から日用品まで、記憶にある品揃えでした。 24時間営業ということに驚きました。 松戸の武術師範より
就労支援のお店で、シフォンケーキとクッキーを販売しています。 カットシフォンやクッキーが、10種類くらいあります。 カットシフォンは、しっとり感があってフワフワです。 紅茶のシフォンは、アールグレイの味と香りが良くて美味しいので2種類くらいペロッと食べることができます。200円くらいで安いでたくさん買います
桃が大好きなので、まるごと桃パフェ2640円をいただきました。 清水白桃を使っていて、柔らかくて甘みのあるジューシーな桃が使われています。 苺ソースにバニラアイスにヨーグルトに生クリームがたっぷり入っていて、その上に丸ごと桃がのっていて大満足なパフェです。4
倉敷に行くと毎回行く大好きなお店です。 シャインマスカットパフェ3700円を思い切って食べてみました。 大粒のシャインマスカットがたっぷりのっていて、ジューシーでクリームやジュレがたっぷり入って上品な味です。 ジャージミルクソフトも500円くらいで、濃厚ミルクの味ですがさっぱりとして桃の甘い味が口いっぱいに広がります。
駅からすぐのところに、グッドマン・ステーキはなかなか食べられませんが、タンシチューやハンバーグステーキを楽しめるお店。 やはり肉を食べると、力が湧いてくるような気がします。 オーチス・レディングの「ドック・オブ・ザ・ベイ」を口ずさむ私が、 マスターに、 「ジャズファンですよね」 と尋ねる前に、いつしか時の流れに・・・ 松戸の武術師範より
デイリーヤマザキ 草加氷川町店