アンチョビ さん
2024-01-27
正円寺
  • 伊予横田駅
  • 暮らし・生活サービスその他
アンチョビ さん
2024-01-27

安産祈願に

4.00

 伊予市の国道56号から大谷川橋交差点を県道23号へ曲がり、道なりに進むと左側にセルフのガソリンスタンドがあるので、その次の信号を右折したあたりにあるお寺です。
 こちらの住職が妻と知り合いということで、第2子の安産祈願をお願いしに訪れました。
 山門をくぐると正面に本坊、左側に本堂がありました。また山門の左横には一段高くなっている場所があり、石造りの鳥居が建っています。
 熊野権現を勧請したのが始まりとホームページにあったので、その時の名残として残っているのかもしれません。800年以上の歴史のあるお寺で、本堂には阿弥陀如来を御本尊として祀っています。ご祈祷は途中で太鼓を叩きながら般若心経を唱える場面もあり雄壮さがありました。
 こぢんまりとしたお寺ですが、写経会や瞑想教室、地域の子ども達のふれあいの場として菜園で野菜栽培を通した交流等も行っており、地域密着型のお寺だなと思いました。

0
正円寺
  • 伊予横田駅
  • 暮らし・生活サービスその他
アンチョビ さん
2024-01-27
株式会社アニバーサリー 予約専用フリーコール
  • 土橋駅(愛媛)
  • 写真館・フォトスタジオ
アンチョビ さん
2024-01-27

人生の節目に

4.00

 松山市駅南西の国道56号沿い、ケーズデンキ藤原店の奥にある写真館です。
娘の雛人形を購入した際、こちらの写真館の利用券をもらってから七五三の撮影等で何度か利用しています。
 1階は主に子どもの撮影スペースのようで、ドレスなどの衣装が並んでおり、左奥が更衣室、右奥がスタジオになっていました。
 また、結婚式の前撮りや就職活動用の証明写真の撮影は2階で行っているようで、家族写真を撮る際に妻は2階で和装の着付けをしてもらっていました。
小さい子はカメラ目線でじっとしていることが難しいですが、良い表情を撮影できるようにスタッフの方もおもちゃであやしたりしながら時間を掛けて何枚も撮影してくれました。
 撮影後は1階のパソコンで画像を見ながら残す写真を選んでいきます。
色々な背景やアングルで撮影した100枚近くの写真から4枚前後(料金プランによって枚数は変わります)に絞るのは結構時間がかかりましたが、思い出に残るいい写真を手に入れることができました。
 写真をプリントしたキーホルダー等のグッズの作成も行っているので、記念に作ってみるのも良いかもしれません。また、同意しておけば撮影した写真が見本としてチラシやホームページに掲載されるかもしれません。娘の写真もチラシに掲載されたので良い思い出になりました。
 他の写真館を利用したことがないので写真館の相場はよく分かりませんが、早期予約割引等もあるので安く抑えることができるかもしれません。

0
株式会社アニバーサリー 予約専用フリーコール
  • 土橋駅(愛媛)
  • 写真館・フォトスタジオ
スフレ さん
2024-01-27
BRIDGE
  • 銀座駅
  • デパート・百貨店
スフレ さん
2024-01-27

メロンパンケーキ♪

4.00

西銀座デパートの地下にある喫茶店です。
こちらは全席喫煙可能です。(紙タバコもOK)。
入店する時に「お煙草は吸われますか?」と聞かれて初めて知ったのですが、愛煙家には嬉しいお店かも。

メロンパンケーキ目当てで行きました。
メロンそっくりなパンケーキがテーブルに置かれた瞬間、メロンの香りが。
すごく可愛くてナイフを入れるのが勿体なかったですが仕方無く…。
中にはメロンとアイスクリームが入っています。
パンケーキの生地はしっかりめでしたが、ひんやり冷たいメロンとアイスクリームと良く合って美味しかったです。
ウェイトレスさんの接客も、ゆっくり過ごせる雰囲気も良かったです。
近くに来たらまた寄りたい喫茶店となりました。

1
BRIDGE
  • 銀座駅
  • デパート・百貨店
スフレ さん
2024-01-27

フランス産エシレバターをたっぷりと

4.00

伊勢丹新宿店 地下のスイーツ売り場にあるエシレです。
フランス産の高級エシレバターをふんだんに使ったサブレやフィナンシェがあります。
お洒落な籠に詰められたエシレバターももちろん販売しています。
フィナンシェを購入しましたが美味しかったです。
丸の内本店だとクロワッサンなどもあるのですが、この時はありませんでした。
現在はどうなっているのか分かりませんが、また行ってみたいと思います。
今度はバターを購入したいです。

1
エシレ・パティスリー オ ブール 伊勢丹新宿店
  • 新宿三丁目駅
  • スイーツ
スフレ さん
2024-01-27
ユニクロ・中野サンモール店
  • 中野駅(東京)
  • 服・洋服
スフレ さん
2024-01-27

3Fまであるユニクロ

3.50

中野サンモール商店街の中にあるユニクロです。
1F〜3Fまでありますが各フロアはそんなに広くない感じです。
商品の品揃えは、大きな店舗と比較するとやや少なめかも。
あとはサイズの種類と在庫が少ないのがちょっと難点かも。
でも、店員さんはとても親切に在庫を調べて下さいました。

1
ユニクロ・中野サンモール店
  • 中野駅(東京)
  • 服・洋服
スフレ さん
2024-01-27
銀座シシリア
  • 内幸町駅
  • イタリアン・イタリア料理