人気店
某タレントが、YouTubeで紹介してるのを見て気になり足を運びました。
駐車場は店の前に数台分と、店の横に第2駐車場があります。
平日の13時頃に行ったのですが、混んでて15分くらい待ちました。
食券を買って注文するスタイルです。店内ははっきり言って狭いです。
2人用のテーブル席が2つ。座敷にある4人用のテーブル席が2つ。
鶏そばが一番人気らしいですが、初めから味噌ラーメンと決めてました。麺の硬さを選べるようですが、よく分からないので無難に普通にしました。
席に案内されて、また少し待つかなと思いましたが、数分で提供されました。
私は食通ではないのでうまく表現出来ないのですが美味しいです。
美味しい味噌ラーメンって、こういう事なんだろうなって思いました。
濃いんですが、それほどしつこくないので、ペロッと食べてしまいます。
見た目が個性的な小ぶりな餃子は餡に味が付いてるので、何も付けなくてもそのまま食べられます。
欲張って卵かけご飯も食べてしまい、お腹がいっぱいになりました。
どうしても店内が狭いから、待ってる人に見られるのが少し気になりますかね。そこだけマイナスです。
- 花崎駅
- ラーメン
老舗
昔から店の存在は知ってました。
スルーしてたのは、何て言うか入りづらかったんです。常連さんぽい人達が多くて。
ふと思い立ち、ちょっと時間をずらして行ってみました。
餃子は大好きなので、ノーマルな焼餃子とエビ餃子を頼んでみました。
正直、ハードルは下げてました。昔からある店。おそらく平成の初期くらいから。
なので、昔ながらの普通(懐かしい)の無難な味なんじゃないかなぁ、と。
食べてみてビックリしました。もちろんいい意味で。
美味しいです。まず餡にほどよく味が付いてます。皮はもっちりしてます。
大袈裟かもしれませんが、こんなに美味しい餃子を食べたのは久しぶり、いや初めてかも。
味がしつこくないので2人前でも食べられると思います。
今回は餃子しか食べなかったので満点にはしません。次はラーメンやチャーハンも食べたいです。
- 上尾駅
- 餃子・ぎょうざ
駅からすぐ
京王線、八幡山駅から徒歩10秒の場所にあります。
カラダファクトリーは、ショッピングモールの中とかにあるイメージですが、ここは独立した店舗になってます。
カラダファクトリーといえば整体。もみほぐしだけのコースもありますが、やはり痛みの原因となっている歪みを矯正してもらえるのは助かります。
ここにはずいぶん長くお世話になってますが、整体だけでなく、スタッフさんとの会話も楽しみの一つです。
いつも他愛ない話なんですが、リラックスできる時間です。
強いてマイナス店を挙げるなら、店内が狭いこと。
施術を受けてる時は気になりませんが、待ってる時とか、待合が狭いのであまり落ち着けません。
最近のご時世もあって、施術料金が値上がりしたりしてますが、これからもお世話になります。
- 八幡山駅
- 整体
買い物と処方箋と
定期的に利用してるドラッグストアです。
食材は扱ってませんが、インスタント食品や飲料、お菓子などがあり、買い物はここでほぼ用が足ります。
私は月1で通院してるのですが、薬もここで貰ってます。薬局でもポイントが貯まるのが嬉しかったりします。
駐車場はそこそこ広いです。ただ、店に面した道路は交通量が少なくなく、歩道も人がよく通るので、車での出入りは注意が必要です。
この店で私が唯一嫌なのはトイレです。店の外にあるので、あまり綺麗ではないです(酷いと言うほどでもないですが)。
個室にはカバンをかけるフックがなく、荷物が多い時は困ります。
そして手洗い場の水道は手押し式。そして水がすぐに止まる。トイレはたまにしか使いませんが、ご時世を考えれば水道だけでも改善してほしいです。
接客や品揃えは満足してます。
- 北上尾駅
- 薬局・ドラッグストア
日曜日も診療
ある土曜日の午後に喉の調子が悪くなりました。いつも行ってる病院は午前中で終わってしまってるので、仕方なく市販薬で様子を見る事にしました。
翌日。喉の状態が悪化。日曜日で困りました。総合病院に行けば診てもらえますが、できれば耳鼻咽喉科の専門医に診てもらいたい。
色々と検索したら、ここがヒットしました。
伊奈町はたまに車で通りますが、ここに耳鼻科があるとは知りませんでした。
まず駐車場が広くて良かったです。車は結構停まってましたが、待合室はそれほど混んでませんでした。
問診票を出して10分くらいで呼ばれました。ちゃんと喉の奥まで見てもらい、消毒もしてもらいました。
会計は精算機でした。現金のみです。
何にしても日曜日に診療してくれるというのがありがたかったです。
放っておくと更に悪化してきて、月曜日から仕事に行くのも辛くなりそうな雰囲気だったので。
ちなみに祝日は休診。土日は、たまに学会等の為、休診になる事があるそうです。
- 羽貫駅
- 耳鼻咽喉科
リニューアル
2023年7月に店内を改装してリニューアルしました。
あえて辛口のコメントをします。
リニューアルして、注文がタッチパネル式になり、商品の提供と片付けがセルフになりました。
唐揚げの取り扱いも始まりました。
テイクアウトは、専用のタッチパネルが入口付近にあります。
セルフになり、混んでる時間帯は人がせわしなく店内を動くので落ち着きません。
七味や醤油などは各席にあるのではなく、一箇所に置かれてるので、タイミングが悪いと人がそこに集中します。
改装してからカウンター席が4つで、あとはみんなテーブル席になりました。明らかにカウンター席が少なすぎます。
テーブル席で相席になる事もザラにあります。
美味しさは変わらず。吉野家の唐揚げも大好きです。
しかし、タッチパネルは便利な一方で、一度送信してしまうと自分の注文内容が確認できません。
提供までが以前と比べて時間がかかる事が多く、注文が入ってるのか心配になります。
最近はテイクアウトの機会が多いです。店内だと落ち着きません。
せめて、カウンター席をもう少し増やすべきだと思います。
大好きな吉野家だからこそ、あえて厳しい評価にさせていただきました。
- 上尾駅
- 和食