Mooch さん
2023-12-01

手作りパン

3.50

団地の近くにある個人経営のパン屋さんです。結構、昔からあるみたいです。
地図を見てたら、たまたま見つけました。

お世辞にも広いとは言えない店内ですが、美味しそうなパンが並んでました。
私は惣菜パンが気に入りました。焼きそばパンにコロッケパンなど。

パンが小ぶりに感じる人もいるかもしれません。
でもその分、値段は安く抑えてある気もします。

そして、今の時代に合わせてPayPayが使えるのが嬉しいです。

ちなみに店の隣に車が停められるスペースがありますが、店の専用駐車場なのかどうかは未確認です。

0
オーロールモリ
  • 上尾駅
  • パン
Mooch さん
2023-11-21

カフェでランチ

3.50

ある日の午後。昼食をとってない事に気づきました。
丼物とか本気で食べる時間でもないし、どうしようかと考えてたら、たまたま目に入りました。
たまにはカフェでの軽食もいいかな、と。

パンもいいですが、温かい物が食べたかったのでミートソースを頂きました。

ドリンクは会計後にすぐに出てきて、パスタが出来ると呼び出しベルが鳴って、自分で取りに行くシステムでした。
麺の茹で加減がちょうど良くて美味しかったです。

店内はそれほど広くはないのですが、あまり狭さは感じず、ゆったり出来ました。

たまにはカフェでのランチもいいものです。

0
サンマルクカフェ
  • 上尾駅
  • カフェ・喫茶店
Mooch さん
2023-11-21

たまには贅沢に

4.00

いつも昼時は列が出来てる店です。ずっと気になってて、とある日の夜に知人と突入しました。

店構えに高級感があって、一瞬入るのをためらってしまいます。
中は和風な造りかと思ってたら、テーブルとイスがあって洋風でした。ただの偏見でした。

料理は蕎麦がメインで、こちらは完全に和食です。
初めから決めていた天ぷら盛り合わせや、お刺身をいただきました。
日本酒の種類が豊富です。そもそも店名が日本酒の名前から取ってるんですね。

天ぷらもお蕎麦も美味しかったですが、気楽には来れない料金設定ではありました。
今日は美味しい料理でお酒を飲むぞ、とか自分へのご褒美で来たい店かもしれません。

大衆居酒屋のようなジャンクなつまみはないので、ホントに大人な店ですね。

0
文楽 東蔵
  • 上尾駅
  • バー
Mooch さん
2023-11-17

お手軽にイタリアン

3.50

ショッピングモールの一角にあるサイゼリヤ。
ふと思い立って、久しぶりに食事してきました。

注文はメニュー番号を紙に書き、店員さんにそれを渡すスタイルに変わってました。

サイゼリヤはホントに何年ぶりか思い出せないくらい久しぶりなんですが、全体的に安いですね。

私のお気に入りはマルゲリータピザです。チーズが伸びる!400円でこのクオリティは満足です。
ピザとサラダ、あと昔から好きなガーリックトーストを頼みましたが、1000円でお釣りが来ました。

高級なイタリアンもいいですが、たまにはリーズナブルなイタリアンもいいものです。

ここのモールは、店の入れ代わりが頻繁にありますが、このサイゼリヤは長く続いてます。その理由が分かる気がします。

0
サイゼリヤ 北上尾PAPA店
  • 北上尾駅
  • イタリアン・イタリア料理
Mooch さん
2023-11-15

町の中華屋さん

3.00

近くに用事があったので、そのついでに入店しました。
謎のゴリラの人形が目印。

店内が薄暗いのが気になりました。節電でしょうか。

平日の昼時で、私が入った時は空いてましたが、徐々に混んできて、ほぼ席は埋まりました。
おそらく、みんな常連さんなんでしょうね。

私が中華屋に入ると、かなりの高確率で頼むのがチャーハンと餃子。
ラーメンや定食も気になるとこですが、ブレずに即注文しました。

盛り付けが独特のチャーハン。しっとり系でシンプルなお味でした。
餃子はニンニクがきいてて美味しいです。ただ、最初から小皿にラー油が垂らされてました。胡椒と酢で食べるのが好きな私には少し不満でした。

しかし、2品頼んで1000円でお釣りがくるのは、今のご時世を考えれば、リーズナブルに感じました。

2階では大人数での宴会が出来るようです。
駐車場が路地の方にあるらしいですが、未確認です。

0
ゑちごや
  • 東武動物公園駅
  • 中華料理
Mooch さん
2023-11-09

気軽に中華

3.50

テイクアウトで何度か利用した事があるのですが、出来立てが食べたいと思い、初めて店内で飲食しました。

注文はタブレットです。料理はすかいらーくグループで御馴染みのロボットが運んできてくれます。たまに店員さんが持ってくるようですが、基準は不明です。

やっぱり安定の味ですね。濃すぎないクセが強くない味っていうんでしょうか。万人受けするチェーン店の味だと思います。もちろんいい意味で。
この日はご飯ものが食べたかったのでチャーハンを頼みましたが、次は麺類を食べてみたいです。

ここは駐車場が広いので出入りは楽です。中山道沿いですが、このあたりの道路はそれほど混雑しないので助かります。

0
バーミヤン 北本店
  • 北本駅
  • 中華料理
Mooch さん
2023-11-01

人気店

4.00

某タレントが、YouTubeで紹介してるのを見て気になり足を運びました。

駐車場は店の前に数台分と、店の横に第2駐車場があります。

平日の13時頃に行ったのですが、混んでて15分くらい待ちました。

食券を買って注文するスタイルです。店内ははっきり言って狭いです。
2人用のテーブル席が2つ。座敷にある4人用のテーブル席が2つ。

鶏そばが一番人気らしいですが、初めから味噌ラーメンと決めてました。麺の硬さを選べるようですが、よく分からないので無難に普通にしました。

席に案内されて、また少し待つかなと思いましたが、数分で提供されました。

私は食通ではないのでうまく表現出来ないのですが美味しいです。
美味しい味噌ラーメンって、こういう事なんだろうなって思いました。
濃いんですが、それほどしつこくないので、ペロッと食べてしまいます。

見た目が個性的な小ぶりな餃子は餡に味が付いてるので、何も付けなくてもそのまま食べられます。

欲張って卵かけご飯も食べてしまい、お腹がいっぱいになりました。

どうしても店内が狭いから、待ってる人に見られるのが少し気になりますかね。そこだけマイナスです。

0
鶏そばや 竜神洞
  • 花崎駅
  • ラーメン
Mooch さん
2023-11-01

老舗

4.50

昔から店の存在は知ってました。
スルーしてたのは、何て言うか入りづらかったんです。常連さんぽい人達が多くて。

ふと思い立ち、ちょっと時間をずらして行ってみました。 
餃子は大好きなので、ノーマルな焼餃子とエビ餃子を頼んでみました。

正直、ハードルは下げてました。昔からある店。おそらく平成の初期くらいから。
なので、昔ながらの普通(懐かしい)の無難な味なんじゃないかなぁ、と。

食べてみてビックリしました。もちろんいい意味で。
美味しいです。まず餡にほどよく味が付いてます。皮はもっちりしてます。

大袈裟かもしれませんが、こんなに美味しい餃子を食べたのは久しぶり、いや初めてかも。
味がしつこくないので2人前でも食べられると思います。

今回は餃子しか食べなかったので満点にはしません。次はラーメンやチャーハンも食べたいです。

0
餃子の大将上尾本店
  • 上尾駅
  • 餃子・ぎょうざ
Mooch さん
2023-10-05

駅からすぐ

4.00

京王線、八幡山駅から徒歩10秒の場所にあります。

カラダファクトリーは、ショッピングモールの中とかにあるイメージですが、ここは独立した店舗になってます。

カラダファクトリーといえば整体。もみほぐしだけのコースもありますが、やはり痛みの原因となっている歪みを矯正してもらえるのは助かります。

ここにはずいぶん長くお世話になってますが、整体だけでなく、スタッフさんとの会話も楽しみの一つです。
いつも他愛ない話なんですが、リラックスできる時間です。

強いてマイナス店を挙げるなら、店内が狭いこと。
施術を受けてる時は気になりませんが、待ってる時とか、待合が狭いのであまり落ち着けません。

最近のご時世もあって、施術料金が値上がりしたりしてますが、これからもお世話になります。

0
カラダファクトリー 八幡山店
  • 八幡山駅
  • 整体
Mooch さん
2023-10-05

買い物と処方箋と

4.00

定期的に利用してるドラッグストアです。

食材は扱ってませんが、インスタント食品や飲料、お菓子などがあり、買い物はここでほぼ用が足ります。

私は月1で通院してるのですが、薬もここで貰ってます。薬局でもポイントが貯まるのが嬉しかったりします。

駐車場はそこそこ広いです。ただ、店に面した道路は交通量が少なくなく、歩道も人がよく通るので、車での出入りは注意が必要です。

この店で私が唯一嫌なのはトイレです。店の外にあるので、あまり綺麗ではないです(酷いと言うほどでもないですが)。
個室にはカバンをかけるフックがなく、荷物が多い時は困ります。
そして手洗い場の水道は手押し式。そして水がすぐに止まる。トイレはたまにしか使いませんが、ご時世を考えれば水道だけでも改善してほしいです。

接客や品揃えは満足してます。

0
ウエルシア薬局上尾春日店
  • 北上尾駅
  • 薬局・ドラッグストア