スギシンキュウマッサージ

すぎ鍼灸マッサージ

身体のケアから心のリラックスまでお任せください!当日予約も可能◎一人ひとりに丁寧に対応いたします。

4.47
口コミ
24件
写真
65件
更新日

二十四節気「霜降」 NEW

二十四節気「霜降」の写真

霜が降りる頃のことと言う意味ですが、本当にそうかもと思える寒さがやって来ましたね。日も短くなるしで気分もふさぎがち。そんな時はカラオケでも行って大きな声で歌ってみるのもいいですよ。ちなみに私は西城秀樹と浜田省吾です。😊

カゼを引きやすい季節です。(最近は年中流行ってますが)東洋医学ではカゼは「風邪:ふうじゃ」が体に入って来ることでおこるものと考えています。風邪は背中のツボ「風門:ふうもん」から入って来ますので、ここにお灸をすればカゼを予防することができます。(^^)

最近は江戸時代のお医者さんの小説をよく読んでます。特にお気に入りは「お葉の医心帖」。不器用なお医者さんとその娘との話です。この時代の医療は人情味にあふれててとてもいいです。

この週末の土曜日、市役所周辺で「にしのみや市民祭り」が開催されます。西宮鍼灸マッサージ師会もブースを出して、お灸や耳ツボの体験コーナーを設けます。私もブースにおりますのでぜひお立ち寄りくださいね。(土曜日は当院は臨時休業いたします。🙇‍♂️

https://www.nishinomiyashiminmatsuri.jp/

二十四節気「霜降」の写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
74
お得な情報
1

日付別

2025年10月
2
2025年09月
3
2025年08月
1
2024年09月
2
2024年08月
1
2024年07月
1
2024年06月
2
2024年05月
2
2024年04月
4
2024年03月
1
2024年02月
1
2024年01月
2
2023年12月
4
2023年11月
3
2023年10月
2
2023年09月
3
2023年07月
1
2023年06月
2
2023年05月
1
2023年04月
2
2023年03月
1
2022年12月
4
2022年11月
1
2022年10月
2
2022年09月
1
2022年08月
2
2022年07月
1
2022年04月
1
2022年01月
2
2021年12月
2
2021年01月
1
2020年11月
1
2020年10月
2
2020年09月
1
2020年01月
1
2019年11月
1
2019年10月
1
2019年09月
1
2019年04月
1
2019年02月
3
2019年01月
1
2018年11月
1
2018年10月
2
2018年09月
1

概要

住所

アクセス

JR甲子園口駅から北へ徒歩2分。交差点に面した平屋建ての建物です。

最寄駅
バス停
  • JR甲子園口駅から150m (徒歩2分)

ネット予約カレンダー

クーポン

お知らせ

更新日

二十四節気「霜降」 NEW

二十四節気「霜降」の写真
更新日

寒露

寒露の写真
更新日

二十四節気「秋分」

二十四節気「秋分」の写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET