口コミ

20

ニンニク餃子推し!

4.00
投稿日

テイクアウトも利用しましたが、オーソドックスな焼き餃子、ごろっとしたにんにくがたくさん入っているニンニク餃子、ニンニクゼロの塩餃子があります。ニンニク餃子は体調悪い時におすすめです。ニンニクパワーで元気つけられます。

0

種類の豊富さ!

4.00
投稿日

大阪王将は餃子の種類が実に豊富で驚きました。その時の体調や気分に合わせて種類を選べるのはとても嬉しいですね。野菜とお肉の配合も半々で、クセなく美味しい餃子なので老若男女問わず受け入れられる一品だと思います。

0

大阪王将 新宿店

3.50
投稿日

新宿三丁目エリアにある中華飯店。
餃子&炒飯セットを頼むと
鳥の唐揚げがオマケで付いてきたりもするので
ちょっとお得感がある。

0

遅めランチ

4.00
投稿日

新宿2丁目交差点付近にある餃子のチェーン店です。
安くて美味しくて、オーダーを受けてから作るのに、提供が早くて助かります。
ランチメニューは17時までokなので、休憩を取り損ねたときの、遅めのお昼にも重宝しています。

1

餃子はおいしい

2.50
投稿日
利用日

コロナ騒ぎで昼飯時でも待たずに入れました。
店名で餃子を標榜しているだけあって、餃子はスナック感覚でおいしかった!★4から4.5。
ただ、メインに食べた月見担々麺がダメすぎ。今まで食べたラーメンの中でも屈指の濃い味。スープが濃すぎて麺や具材を味わえなくて残念。乗せてあった鳥からあげよりスープの味が濃かったです。
忙しさを想定ミスして煮詰めちゃったのか配合を間違えたのでしょうか?
こちらは「濃すぎ!」以外の感想がでませんでしたので★1つ。平均して2.5。

1

深夜遅くまで開いている中華料理屋

3.00
投稿日

新宿という土地柄だと思いますが、遅くまで
開いているチェーン店の中華料理屋さんです。

一般的なラーメンやチャーハンなど、
中華料理の大半は揃っております。
それだけではなく、生ビール等のお酒類もしっかり。

王将といえば餃子。
餃子の皮のバリバリ感と肉と野菜のバランス。
とても絶妙です。

5
Q太
Q太 さん

軽く飲み直し

4.00
投稿日

会社の飲み会で語り足りず、同期だけで二軒目に立ち寄りました。生ビールは1杯520円。餃子をつまみに盛り上がりました。王将といえばやはり餃子で、安定の美味しさでおかわりもしました。深夜(もはや明け方?)まで営業していて活気がありました。さすが眠らない街新宿です。外国人の店員さんが多かったです。

1

酢に胡椒で、餃子を。

3.00
投稿日
予算
¥900

餃子、食べました。
醤油+酢+辣油ではなく、お酢に胡椒をたっぷり入れて。
餃子と、大葉餃子。
そして生ビール。
チャーハンは、がまん。
夜の炭水化物控えてます。涙
餃子の皮も、炭水化物か⁈ま、いっか。
今日も月が綺麗だな、と思ったら
月が、まあるいチャーハンに見えてきました。
食べれば良かった。笑

1

速攻です。

3.00
投稿日
予算
¥1,000

麻婆豆腐、チャーハン、餃子、ビール。速攻で運ばれてきます。
熱々で食べるのも、もちろん速攻。
店員さんは、中国の方かな。

気軽に手早くお腹いっぱいに。
お値段もリーズナブルです。
メニューの種類も多いので、シェアするのもいいし、一品の量はそこまで多くないので3品でも軽かったです。
餃子もう一皿いけたかなー



1
fujiko
fujiko さん

雰囲気が好き!

5.00
投稿日

餃子の美味しさは太鼓判。

このお店が好きなのは雰囲気が良いから。

黒と黄色の2食の暖簾が、晴れた日には
明るい日差しに揺れて、
お店の奥からもよく見えます。

ラーメンを頂いていると、
ああ、庶民で良かった、、、
と心から思ってしまうお店です。

混んでいてもオーダーしてから
出てくるまでの時間が短い!

いつもありがとう王将、最高!!!

0

新宿3丁目にあります王将

5.00
投稿日

このエリアはシティーホテルや会社など、飲食店も多く、とてもきれいな街並みです。

こちらの王将も周りで仕事をしている人が、利用しやすいお店だと思います。

王将は餃子がおいしいのはもちろんですが、ラーメンやマーボードーフなども美味しいと思います。

19

新宿にある王将

5.00
投稿日

新宿にある王将は、新宿3丁目駅から徒歩3分のところにあります。

サラリーマンなど男性のお客さんが目立つお店ですが、女性でも1人で食べに来ている人もいるので、誰でも入りやすいと思います。

王将が餃子も美味しいですが、チャーハンとかもおすすめです。

5

ラーメンも美味しい

5.00
投稿日

王将が餃子で有名なお店ですが、ラーメンとか麺類もおいしいと思います。

新宿にある店舗はいつも混んでいて活気があります。町並みにすごく馴染んだお店だと思います。

安くて美味しい中華屋さんとしてオススメです。

19

いつも活気がある店舗

5.00
投稿日

こちらの王将はいつも活気がある店舗だと思います。場所柄、お客さんが行きやすいんだと思います。

王将は餃子が有名ですが、ラーメンとかマーボー豆腐とか、中華全般美味しいと思います。

私もいつも餃子以外のメニューも頼みます。

2

新宿の王将

5.00
投稿日

新宿にあります王将です。

とりの唐揚げ、餃子、ホイコーロー、ユーリンチー、豚キムチを食べました。
3人で行ってみんなで分け合いながら食べたので、楽しかったです。

そして、ビールもたくさん飲みました。また、王将に行きたいです。

2

美味しい☆

3.50
投稿日

美味しいし、ボリューム満点!以外にセットのスープが良い味だった☆
女性1人で来てる人もちらちらいたし、入りやすいかも!テーブルに置いてある餃子の味噌ダレは微妙でした。。でも早い美味いお腹いっぱいならここは安定です!

1

早い安い美味しい

4.00
投稿日

中はあまり広くありませんが、定員40名くらい?

テーブルもあまり広くないですが、食べ終わった食器はガンガン下げてくれるのでありがたいです。

焼き餃子は12ケで520円と安くて美味しいです。
あまったら持ち帰れるっぽいです。

味噌だれがありますが、甘いのを期待してましたが、普通の味噌でした。

1

早い安い美味い

5.00
投稿日

ぎょうざを食べるなら、絶対に王将です。関東でも多くみられますが、なんせ安くて早くて美味しいです。頼んでもイライラせずにスムーズに出てくるのが良いですね。何を頼んでも早くて安くて美味しいです。間違いないですね。

1

最高

4.00
投稿日
予算
¥800

西武新宿駅からサンクスの横を歌舞伎町へ向かって入り真っ直ぐ行くと、右手に見えます。大阪王将といえば餃子ですが、他にもチャーハン、ラーメンがセットに成ったものを注文しました。味は最高です!チャーハン単品ならガーリックチャーハンがおすすめ!

1
沖縄1990
沖縄1990 さん

お奨めです!

5.00
投稿日
予算
¥1,000

大坂王将さんのチャーハン、最高です。このチャーハンを食べるためにだけ、出かけることもあります。ついでにほかの用事をするみたいな。お財布にも優しい、この味はぜひずっと守って下さい。

0

概要

住所

東京都新宿区新宿2丁目11-7

アクセス

最寄駅
バス停
  • 新宿三丁目から95m (徒歩2分)

お近くのお店

オリジナルメニュー多数♪「美味しい!」「また行きたい!」と全てのお客様を笑顔にするスリランカ料理

Apsara Restaurant & Bar

3.39
1件

面影橋駅から徒歩4分(310m)

今すぐお得なクーポンをチェック

年中無休で土日祝日も営業中。ご予約はお電話にて承ります。

きてや 西武新宿駅前店

4.45
76件

西武新宿駅から徒歩1分(53m)

店舗・施設の情報編集で最大44ポイントGET