ギックリ腰、寝違いでお困りの方、交通事故、むちうちでお悩みの方、整体院をお探しの方は当院へ!
ギックリ腰、寝違え、関節痛など急性期の痛み、交通事故、スポーツ障害を得意とするさくら接骨院です。
このたび独自の交通事故治療が認められ、
「交通事故・ムチウチ治療スペシャリストBEST100」に選ばれました!
愛知県では4件、岡崎市では当院のみです。
開院当初より交通事故治療の対応に力を入れてきた事が評価され大変嬉しく思います。
これからも患者様の為に、スタッフ一同より一層努力精進したいと思います。
交通事故にあわれた方、現在病院に通院しているがなかなかよくならない方、全国交通事故治療院認定さくら接骨院にお電話下さい。
治療にはいろいろな方法があります。
医療にたずさわり20年以上経ちますが、これは素晴らしいと思う古今東西の治療法にたくさん出会いました。
学び実践し、わかったことがあります。
痛みは十人十色、百人百色。
同じような痛みに思えても同じ治療法で痛みが取れるとは限りません。
この薬を飲めば必ず治るという薬がない、という事と同じ様に、どんなに素晴らしい治療法でも、その方法で全ての痛みをとることは不可能です。
では、どうしたらよいか?
いろいろな手技を身につけることです。
いろいろな機器を持つことです。
さくら接骨院では、筋肉、関節、骨格、靭帯、メンタルに対し、いろいろな方法で痛みにアプローチしています。
一回の治療で改善される事もあれば、時間のかかる場合もあります。
あきらめなければ痛みを取る方法は必ずあります。
痛みにお悩みの方は、是非さくら接骨院にご相談下さい!
なぜ痛みがでたか、なぜ痛みが続くのか、これからどうしたらよいかを一緒に考えましょう。
そして疑問があればどんな事でも遠慮なく話して下さい。
痛みが続く原因、悪化させる原因は日常の些細な動作の中にあり、その答えは患者様とのなにげない会話の中で見つかります。
皆様がさくら接骨院のドアを開けていただける日を心よりお待ちしております!
女性誌ananで「初夏に輝く大人女性にオススメの整体院」として掲載されました。
おかげさまでさくら接骨院も今年11年目を迎え、気分も新たにリニューアルしました!
午前は全ての曜日が予約優先制(当日予約OK)になり待ち時間が少なくなりました。
午後は平日の診療時間を4時〜8時に変更し、混雑解消かつ会社帰り部活帰りの方にも来院しやすくなりました。
手技や治療器も年々充実してきたさくら接骨院。
痛みにお悩みの方は是非さくら接骨院にご相談ください!
営業時間
- ※午前は完全予約優先制です。午後は、3時~6時は予約優先、それ以降は順番制ですので直接ご来院下さい。予約は当日枠をご用意しておりますので、お気軽にお電話下さい。
- ※水曜午後 日曜
- ※営業時間・内容等につきましては、ご利用前に必ず店舗にご確認ください。
メニュー
イチオシ
-
交通事故むちうち治療スペシャリストBEST100に選出!当院は全国交通事故治療院認定院で、交通事故(ムチウチ)の辛い痛みに特化した自然治癒能力を高め痛みを取り除く特殊療法をおこなっています。治療時の痛みもなくよくなります。
ムチウチは軽い症状だと思っていても、
後々痛みやシビレが強くなったりする事がありますので
適切な処置が必要になります。
種類も様々あり、以下に分類されます。
頚椎捻挫型
首の筋肉や靭帯などが損傷する事が起因
神経根症状型
頚椎から出る神経が圧迫される事が起因
脊髄症状型
頚椎の脊柱管内を通る脊髄が損傷を受ける事が起因
バレリュウ症状型
後部交感神経の損傷や圧迫により頭痛、めまいなどが出る
当院では整形外科での検査後、問診触診により
分類分けをし施療内容を決めます。
そして初期には炎症を抑える。
中期には筋緊張を取り可動域を広げる。
後期には本来持っていた機能を回復する。
と三つのプログラムにわけ症状改善に取り組みます。
ムチウチはケガなので初期の安易なマッサージはお薦めではありません。
当院では初めのうちはアキュスコープ、高周波等物理療法や、
他動、抵抗運動、ストレッチ等運動療法で痛みを取り、
その後は状態に応じマッサージなどの手技療法で早期回復、
後遺症の残らない施術を行います。
事故にあってしまった方、
現在他院に通っているがなかなか痛みが取れない方は一度ご相談ください。
-
妊婦さんも安心のマタニティーメソッド妊娠中のお母さんにはいつも以上に身体に負担がかかっており、肩や腰痛、股関節、膝の痛みなどといったように様々な不調があらわれてきてしまうことが多くあります。
妊娠中ですので、たとえ症状があっても薬を飲んだりして痛みを和らげるということは出来ませんし、出産するまでつらい症状を我慢していかなくてはならないとお考えの方も多いのではないでしょうか。
しかし、それでは妊婦さんにかかる身体の負担がどんどん大きくなってしまい、痛みを我慢するような生活を続けていくことによってストレスも溜まってしまうことになるでしょう。お腹の中にいる赤ちゃんにも悪影響を与えてしまうかもしれません。
当院に通院する妊婦さんに多いのは腰痛、股関節痛です。
まず、妊婦さんの腰痛の原因は大きく分けて2つあります。
一つは、妊娠に伴うホルモン分泌の影響によるもの。
もう一つは、お腹が大きくなることで重心が変化し、筋肉の疲労を回復しにくくしたり、関節への負荷が強まることによるものです。
お腹が大きくなるにつれて、重心のバランスを保つために、自然と腰を反らせたような姿勢になります。
すると骨盤の傾きにも変化が生じ、腰椎や腰を支える筋肉の負担が増加します。
それに加え、出産や育児への不安など心因的な要素も腰痛を増強させる因子として関与しており、妊娠中の腰痛を予防することはQOL向上の大きな課題となります。
ある統計では妊婦さんの50パーセントが腰痛を感じた事があると答えていました。
次に股関節痛。
股関節痛にはいくつか原因があるのですが、女性は出産という役割があるため骨盤が男性に比べて平べったい形状になっています。
この骨盤の形状からくる不安定感により股関節痛が多くなります。
当院は妊娠中のツライ腰の痛みなどを心地よい刺激でもみほぐすことが出来るマタニティ治療をおこなっております。
妊婦さんの身体にも、もちろんお腹の中の赤ちゃんにも負担がかからない施術内容ですのでご安心ください。
妊婦さんの身体も心もスッキリした状態を保ちますと、お腹の中の赤ちゃんにも良い影響を与えることが出来ます。
どこに行って良いのかわからない方は一度ご相談下さい。
-
日本カイロプラクティック師会認定院カイロプラクティックはアメリカのD.Dパーマーによって
1895年に創始された手技で「体の不調和の原因を正す為に
脊柱上の分節を素手によってのみ調整するシステム」と
定義しています。
つまり、カイロプラクティックとは背骨のゆがみや不整列を取り除き、
神経系の働きをよくすることで自然治癒力を取り戻し
本来の状態に戻すテクニックです。
カイロプラクティックのテクニックにはダイナミックなものから
ソフトなものまで多種多様ですが、
体のバランスをとる事は治療において重要なポイントとなります。
当院院長はシカゴのカイロプラクテック大学でも学び、
子供から年配の方までのべ15000人以上の患者様に
カイロプラクティックを施してきた経験をもとに、
必要があればカイロプラクティックを使った治療もしています。
口コミ
- 投稿日
- 2018/08/04
大怪我はしませんでしたが、むち打ちで体が痛くて診てもらえるところを探していたところ、こちらの交通事故の治療の評判が良かったのでお邪魔しました。
こちらのスタッフさんは話をしっかり聞いてくれますし、こちらの都合に合わせて施術を行ってくださって、通いやすかったです。
治療中の痛みもほとんどなかったにも関わらず、通院を終える頃にはむち打ちの痛みが嘘のように消えていてスッキリ。
評判を信じて足を運んで良かったと思います。
- 投稿日
- 2020/04/02
ただマッサージや施術を進めるだけでなく身体についてのアドバイスや自分の身体の症状など説明しながら行ってくださったので受けていて何だか安心することが出来ましたし、自分の身体をよりしっかりと知れた気がします。
終わった後の体の軽さも段違いで、マッサージとは別物なんだと文字通り実感中です。
またよろしくお願いします。
- 投稿日
- 2020/03/24
交通事故に力を入れているとの情報を見て電話をしたのですが、電話口でも分かりやすく丁寧な説明をしてくださってとても良かったです。
治療も「交通事故」という括りで決まったものがあるのかと思っていたらまずはカウンセリングから入ってくれ、私に合わせた治療方法を考えてくださいました。
治療も丁寧に進めてくれ、全体を通して満足度が高いです。
店舗情報詳細
店舗名 | さくら接骨院 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 | 愛知県岡崎市羽根北町3-4-9 |
アクセス |
最寄駅
バス停
|
電話 |
電話で予約・お問い合わせ
0564-53-1626
本日の営業時間:
定休日
お問い合わせの際は「エキテンを見た」とお伝えください。 |
URL | |
駐車場 |
あり(無料)
|
クレジットカード |
利用不可
|
用途 | |
メニュー | |
アクセス | 岡崎イオンより車で5分 |