こんにちは!
鎌倉・藤沢エリアでボディメイクをサポートする
爽健美ピラティス鎌倉|代表インストラクター 金波慶充です。
「脚をまっすぐ見せたい」「O脚が気になる」
そんなお悩みはスタジオでもとても多いご相談の一つです。
O脚のタイプを知ろう
一口にO脚といっても大きく2つに分かれます。
骨格によるタイプ(生まれつきの配列によるもの)
機能的なタイプ(姿勢や筋肉の使い方のクセによるもの)
特に後者は、日常の習慣を見直すことで脚のラインに変化が出やすい傾向があります。
セルフチェック方法
基本姿勢チェック
かかととつま先をそろえて立ち、自然に力を抜く。
👉 膝とくるぶしが離れる場合 → O脚傾向
👉 膝はつくが内くるぶしが離れる場合 → XO脚傾向
膝の向きチェック
👉 膝が内側 → 内股O脚
👉 膝が外側 → ガニ股O脚
おすすめエクササイズ
骨盤回旋ストレッチ
仰向けで膝を90度に立てる
両腕を横に広げ、膝をそろえて左右に倒す
呼吸に合わせてゆっくり繰り返す
この動きで骨盤まわりがゆるみ、脚のバランスを整えるサポートになります。
爽健美ピラティス鎌倉でのサポート
☑ 姿勢や骨盤の動きを分析したマンツーマン指導
☑ 呼吸×体幹×股関節を連動させる独自メソッド
☑ 対面レッスン(60分)
☑ Zoomオンライン(2026年4月〜)+復習動画つき
☑ 月額制オンラインサブスク(2026年4月〜/LINE先行案内中)
👉 鎌倉・藤沢エリアはスタジオで、遠方の方はオンラインで参加可能です。
初回体験レッスン受付中!
📌 ご予約:https://sokenbipilates.com/reservation/
📩 LINEで「体験希望」と送信:https://page.line.me/601ilcmr
O脚が気になる方も、正しい習慣とエクササイズで脚ラインは変えられます。
まずは体験からスタートしてみませんか?