こんにちは!
鎌倉・藤沢エリアでボディメイクをサポートする
爽健美ピラティス鎌倉|代表インストラクター 金波慶充です。
「運動しているのに思うように体型が変わらない…」
そんな方の多くに共通するのが、実は姿勢の乱れです。
私自身も若い頃は猫背や反り腰があり、代謝が落ちて太りやすい時期がありました。
しかし、ピラティスを取り入れて姿勢を整えたことで、基礎代謝が上がり、体型が大きく変化しました。
姿勢が崩れると太りやすくなる理由
・筋肉がうまく使えず基礎代謝が低下する
・血流やリンパの流れが滞り、むくみや冷えにつながる
・呼吸が浅くなり酸素供給が減ることで代謝効率が下がる
・内臓の働きが弱まり脂肪をため込みやすくなる
つまり、姿勢の乱れは「見た目」だけでなく「代謝機能」にも影響するのです。
ピラティスでできること
ピラティスでは呼吸と体幹を意識しながら動くことで、姿勢を支える筋肉をバランスよく使えるようになります。
その結果、エネルギー消費が高まり「痩せやすく・太りにくい体質」づくりに役立ちます。
爽健美ピラティス鎌倉のサポート
☑ 姿勢チェック付きマンツーマンプログラム
☑ 呼吸・体幹・股関節を連動させる独自メソッド
☑ 対面レッスン(60分)
☑ Zoomオンライン(2026年4月〜)+復習動画
☑ 月額制オンラインサブスク(先行案内あり)
👉 鎌倉・藤沢の方はスタジオで、遠方の方はオンラインで受講可能です。
初回体験レッスン受付中!
📌 ご予約:https://sokenbipilates.com/reservation/
📩 LINEで「体験希望」送信:https://page.line.me/601ilcmr
姿勢が変わると、代謝も体型も変わります。
ぜひ一度、体験レッスンでその変化を実感してください!
