こんにちは!
鎌倉・藤沢エリアでマンツーマン指導を行う
爽健美ピラティス鎌倉|代表インストラクター 金波慶充です。
「肩が動かしにくい」「腕を上げるとつらい」そんな経験はありませんか?
私自身も以前、肩が思うように動かず、日常生活に不便さを感じていました。
ピラティスを続けたことで肩甲骨まわりがスムーズに動き、今では不自由なく生活できています。
肩の動きが制限される原因の多くは、日常の姿勢や動かし方のクセ。
ピラティスは、呼吸と体幹を意識しながら肩甲骨を動かせるため、肩まわりをやさしくサポートするのに役立ちます。
\ 爽健美ピラティスの肩ケアプログラム /
☑ 姿勢や肩甲骨の動きを分析したオーダーメイドレッスン
☑ マット&マシンを使った安全なエクササイズ
☑ Zoomオンライン(2026年4月〜)+復習動画つき
☑ 月額制オンラインサブスク(先行案内中)
🌿おすすめウォームアップ例
・四つ這いで背中を丸めたり伸ばす「キャット&カウ」
・肘を伸ばしたまま肩甲骨を寄せる「スキャプラ・プッシュ」
どちらも呼吸に合わせて5〜10回行うと肩まわりがすっきりします。
🧘♀️体験レッスン(60分・対面/オンライン)受付中!
📌 ご予約:https://sokenbipilates.com/reservation/
📩 LINEで「体験希望」送信:https://page.line.me/601ilcmr
肩が軽くなると、趣味や日常もぐっと快適になります。
ぜひ一度、ピラティスで新しい習慣を体験してみませんか?
