こんにちは!
鎌倉・藤沢エリアのピラティス専門スタジオ
**爽健美ピラティス鎌倉|代表インストラクター 金波慶充(かねなみ よしみつ)**です。
「なんとなく腰が重い」「反り腰っぽい感じがある」
その原因、体の深部にある**腸腰筋(ちょうようきん)**にあるかもしれません。
腸腰筋は、股関節まわりを支える大切な筋肉で、姿勢や体幹の安定にも関わります。
ここが硬くなったりうまく使えないと、腰や骨盤まわりに余計な負担がかかりやすくなります。
私自身も以前、腸腰筋がうまく使えていなかったことで腰のつらさを感じやすく、姿勢も崩れやすくなっていました。
ピラティスを通じて筋バランスと使い方を整えたことで、日常の安定感や動きやすさに大きな変化を感じています。
\ 爽健美ピラティスのサポート /
☑ 姿勢や骨盤の動きを分析したマンツーマンプログラム
☑ 腸腰筋・体幹・呼吸を連動させた独自メソッド
☑ Zoomオンラインレッスン(2026年4月スタート予定)
☑ 月額制オンラインサブスク(2026年4月スタート予定)
🧘♀️まずは体験レッスン(60分)から
📌 https://sokenbipilates.com/reservation/
📩 LINEで「体験希望」送信:https://page.line.me/601ilcmr
姿勢を支えるインナーマッスルにアプローチしながら、無理なく整えていきましょう!