口コミ
最初に入ったスクールで4年、結果が中々出せず悩んでいた私でしたが今年に入り友達の紹介で入会しました。
以前のスクールでは講師独自の手法であり、普段は10〜15pips、最高でも30pipsしかとれなかったん
ですが、オリーブでダウ理論から始まり、全てが
知らなかったWordだらけで凄く新鮮に学びが楽しく
なりました。
わからない事はzoomでも質問ができて、アウトプットも丁寧に返事があるし、他の受講生の方の質問なども凄く勉強になりました。
まず、3ヶ月で1回で78pips取れた時には自分でも
びっくりしました。
そして、半年後には1回の取引で2銘柄100pips越えをし、私の4年間は何だった?と思いました。
まだまだ教えてもらう事が沢山あります。
もっともっと力をつけていきたいです!
2020年6月にFXに興味を持ちはじめ、すぐに2つの教室の体験授業を受け、こちらの教室に決めました。
決め手は教えている手法と授業が濃密だと感じたからでしたが、正しい選択だったと自負してます。
授業の開始30分前から教室に入れば、先生に質問ができますので、一週間の間に生まれた疑問に答えて頂けます。
授業中も生徒の理解進行度を見ながら質問タイムを設けてもらえます。
現在は私は中級クラスですので、デモトレードをしていますが、、、
■授業を受ける→■復習する→■パソコンで実際のチャートで確認するorデモトレードしてみる→■分からないことについて先生に質問する
を繰り返すようにしています。
一見難しそうに感じるFXですが、教室で教えられたこと一つ一つを確実に吸収していくことが、最短の道と信じて勉強に励んでいます。
大阪でFX教室を探している方はぜひ体験に来られたらいいと思います。
大阪在住ではなくすごく遠方の方もオンラインで一緒に授業を受けてますので、オススメします。(オンラインの人もZOOM内で手を挙げれば質問できます。)
一緒に勉強できる人が増えたら嬉しいです☆
自分は2019/7月にこのスクールへ入会しました。
その当時のFXの知識は全くの0でした。
【チャート】【ロウソク足】【ダウ理論】って言葉すら何も知りませんでした。
当初、クラスにはFX経験者の方や投資知識がある方も生徒さんにいて、
初歩的な質問を先生に聞く事をためらってた記憶があります。
そんなこんなで始まった俺のFXヒストリー
とにかくみんなに追いつこうと校長の話を必死で聞いてました。
丁寧に投資理論やFXの基礎知識を最初の1,2か月で叩き込んでもらい3か月目に初めてデモトレードを始めました。
正直な話この時、頭では【えっ?こんなん楽勝やろ。】と思ってましたがいざやってみると、、、、ボッコボコの惨敗
操作されてるの?って位【買ったら下がる、売ったら上がる】の状態でした。
よく聞く話ですよね~
徹夜でチャートを見て頭痛がする中会社に行ってたのを思い出します。
2019/12月頃 この辺りで自分の考えに変化が出始めました
今までは【とにかくお金を早く稼ぎたい】と考えてましたが、
【純粋にトレードと言うゲームを上手くなりたい】って思い始めました。
そんな風に考え始めた頃
毎クラスの校長の話が本当にストンと腑に落ちて入って来るような感覚がありました
余談ですが、時系列を思い出すためにトレードメモ帳を見返してたら
12月頃のメモの端っこに【やばい。楽しい。FX楽しい】と書いていました。笑
こうなってくると【好きこそ物の上手なれ】状態
急激にトレードが楽しくなり、少額リアルマネーで運用してみて初めて月間+収支になりました
12月1月と二ケ月連続+収支になり
【これいけるんじゃね?】ってノリで2020/2に運用開始
結果は 2020/2~2020/10まで月間+収支が継続できました。
10月は米大統領選の影響で連勝ストップ
11月からまた+収支継続中です。
2020/6月頃からは授業の最後に自分のトレード報告をクラスで始めさせて頂き、自分としてもアウトプットができてより一層トレード成績が上がり始めました。
(10月は負けトレード報告ばかりすいませんでした。笑)
本当にこの教室に行くのが楽しみすぎて1度も講義を欠席せずに通いました。
2019/11に足の古傷の手術をして手術した2日後が授業だったので足を引きづってでも教室に行った事もあります。(笑)(教室のあるビルが階段でしかも4F)
いや~
でもこれだけFX、投資を好きになったのはこの教室のおかげだと思います。
当然自分でも本当に努力はしました。
でも自分だけの独学ではこんなに早く自分のトレードを確立できてなかったと思うし
校長、オリーブFX教室に携わるすべての人に本当に感謝しかないです。トレード報告を聞いてくれた生徒さん達も本当にありがとうございました。
今全世界でコロナウィルスが流行し生活に困る人や失業する人が続出しています。(2021
/1月現在)
なんとなく漠然とした不安を感じている人も少なくないと思います
FXや投資の知識を勉強してトレード技術をつければその不安も少しは和らぐのではと思います。真剣にトレードと向き合って正しい知識をつけて行えば決して怖いものでは無いと思います。
そんなこんなでベラベラ喋らせて貰いましたが、この度オリーブFX教室を退会(卒業?)します。
理由はただ会社内の人事異動で勤務地、時間の変更により通学が難しくなったからです。
また都合がつけば行こうかなと考えてます。
本当にありがとうございました!
FX初心者です。数年前からFXに興味はありましたが、「大きな損失を出したら怖い。独学は無理。スクールの料金が高い。」となかなか前向きになれない状況が続いていました。
昨年の秋に、たまたま検索したらオリーブFX教室にヒットしました。
月謝制で良心的な料金設定、そして体験談を読むと、先生が初心者にも分かり易く指導して下さることが書かれていたので、迷わず申し込みました。
教室に通うようになって約半年になりますが、先生がとても丁寧に教えて下さいますし、教室の雰囲気も良く、事務局の担当の方のお気遣いにも毎回感謝しています。週一回の授業が待ち遠しく楽しみが増えました。本当にオリーブFX教室に出会えて良かったと思います!
1月よりオリーブFX教室で受講してます。
ド初心者ですが、非常にわかりやすく教えてくれますので、納得して理解出来てます。
まだ実戦段階ではありませんので、結果は出て無いですが教えの通りやれば間違いないと感じています。先生やスタッフや教室の雰囲気も好きですね。
よくこんな安い月謝で、お金を稼ぎ出すノウハウを教えてくれるなと思います(笑)
FXスクールは2校目です。以前は同じく大阪のとあるFXスクールに通っていました。そのスクールではファンダメンタルの比率が高く、さらにテクニカルの内容も酷いものでした。
そこで、テクニカルだけをちゃんと学びたいと思い、敢えてファンダメンタルを省きテクニカル分析を専門に教えているオリーブFXの門を叩きました。
まだ通い始めて間もないですが、結果としては大正解です。
シンプルに勝つ為のテクニカル分析を専門に教えるというコンセプトの明瞭さ、八神校長のFXに対する深い知識と指導力のどれをとっても以前通っていたスクールと天地の差を感じます。
スクールのコンセプトは特に重要だと思います。そこが不明瞭だと何をどう学んでどうトレードしていけば良いのか結局わからなくなるからです。以前のスクールでは無駄なファンダメンタルでかえって混乱させられました。
まずはそこの悩みが解消されたことが非常に大きいです。
このままスクールで教わったテクニカル分析を素直に吸収して行けば、トレード技術が飛躍的に向上するのではと早い段階から予感させる程の内容です。
今後が楽しみです。
オリーブに入会して、約半年になります。全くの未経験で入会したので不安も有りましたが、興味深い授業の内容や教室の雰囲気も良く、週イチの楽しみが一つ増えた感じです。もちろん、最初は勝ったり負けたりを繰り返してましたが、毎月新しい分析方法を教わり、勝率が徐々に上がってきました!ちなみに6月に入ってからは、まだ無敗です(笑)これからもオリーブで、どんどんスキルアップして、稼げるようになっていきたいと思います。初心者にもテクニカル分析が基礎から学べる、お勧めの教室です。
定期的に利用しておりますが、講師の方々の説明が分かりやすく、初心者の私にも理解できました!
また個人のスピードに合わせて毎回講義を進めて頂けるので、安心して通い続ける事ができました!!個人的には大満足しています。
以前に独学でFXを始めましたが、上手くいきませんでしたので、今回はスクールに通おうと思い、オリーブFX教室を選びました。
選んだ理由は授業がとても分かりやすかったからです。
先生が丁寧に教えて下さるので、初心者の方も心配なく学べると思います。
まだまだ勉強途中ですが、ライントレードをしっかり身につけて勝ちトレーダーになれる様に頑張りたいです!
本を何十冊も読んで、ネット、動画を見てめっちゃ勉強しても駄目だったんでスクールに通いだしましたが、どこにも載ってない手法を教えてもらえたり、エントリーポイントや利確ポイント等、丁寧に教えてもらえるので凄くありがたく通って良かったと思いました!
自分はスクールに通いだして5ヶ月目で、勝てたり負けたりでまだまだチャートの勉強中なんですが、人によっては、教えてもらったことをきっちり復習して、教えてもらった通りにエントリーすれば短期間でめちゃくちゃ勝てると思います。
なので、FXスクールに興味ある方はオリーブFX教室をお勧めします!!
FX教室は沢山あり、どこに行くか悩みました。悩んだ末にオリーブに行きましたが、オリーブにして正解でした!先生は優しく、何度もわかるまで説明してくれます。授業開始時間より早めに行けば、質問に答えていただけます。授業終わりには先生以外にもスタッフの方が『どうですか?わかりました?』と毎回声をかけてくれます。わからないことがあれば授業の後でも答えてもらえます。そしてなにより本当にトレードに必要なことだけを教えてもらえるので、最短でFXの知識が手に入ります。
今まで、独学でトレードをして負けっぱなしでしたが、オリーブに通い始めて 少しずつトレードの内容が変わり、勝てるようになってきました。FXを学ぶなら絶対にオリーブです!
トレード歴1年程の私ですが、様々なスクールに通ってきて、ダントツNO1です!
環境認識から全てが分かりやすくシンプルで、簡単に完結し、洗練されています。
他のスクールに通っていたからこその、驚きの連続でした。
本当にこのスクールに出会えて、ラッキーです^^
はじめは何箇所もスクールに通った訳ではなかったので、後から高額な商材を買わされたりするのかと心配していましたが、パソコン以外で準備するものはほとんどなく、先生やスタッフの皆さんが暖かく指導してくださり安心して通うことができます。
わからないことは早めに行ったり、居残りして相談にのっていただけます。
先生の雰囲気が穏やかなので、スクールの雰囲気も気兼ねせず、仕事の都合でしばらく通えなくてもきちんとフォローしていただけて安心して通い続けることができます。
通い始めて数ヶ月ですが、ここに決めてよかったと思います。
先生が丁寧に教えてくれます。
わからないところなどがあれば、少し早めにいって教えてくれたりします。
自分のトレードは、徐々によくなってきています。トレードが上手くなる人は、それなりに教えてもらったことを復習して、自分で勉強しています。
自分はFXの知識が完全に0の状態でこのスクールに入会しました。本当に本当の0です。
そんな人にも噛み砕いて教えてくれるので、本当に分かりやすい。今入会して4か月目に入りエントリーが出来るレベルまでになりました。(まだまだ未熟です)
自分はこのスクールしか行った事ありませんが、選んで良かったと思ってます。
世の中には、色々なスクールがあるみたいですが『どれを選べば分からない!』
ってなってるならこのスクールをオススメします。
無料セミナーや見学も出来るので、スタッフの方や校長の人柄を見て入会するのも良いと思います。
FX(投資)は怖いイメージがありますが
きちんと正しい教室(先生)に通うことによって認識が随分と変わります。
私は幾度となく、挫折しかけましたが、八神先生はじめ、スタッフの皆さんに支えていただきながら、なんとか、自分自身、時間を探り出しながら勉強を続けられています。
私がFXデビューを無事果たし、勝てましたら勝手ですが笑 星5にさせてくださいね
八神先生、スタッフの皆さま、末永くご指導をお願いします^ ^
本や小手先の勉強では学べない、波の動きが分かってくるようになりました。
わからない事があれば質問シートに質問したり、講義の前後に聞いたりできます。
最初は用語などから学べるので、FX未経験の方、知識無しの方でも大丈夫です。
最初見学に行った時、校長先生の個性とでも言うべきか、FXに対しての熱い思いが伝わってきまして、ここでならきちんと教えていただけそうだと思い、入学しました。
教えていただけるのは主にライントレード。一言でライントレードと言っても、すごく奥が深いものだと知りました。それを噛み砕いて教えていただけます。
オリーブは間違いないです!
以前からFXに興味はあるものの怖いというイメージで手が出せずにいましたが、こちらのセミナーを聞いて、しっかり手法を身に付ければ怖くないと感じたので未経験で入会しました。クラスの大半は経験者ですが、用語の意味から教えていただけるので、授業についていけないと感じることはありません。まだまだ勝てるというレベルではありませんが、わずかながらも成長を感じているので、いつか勝てるようになると素直に信じることができます。
3年ほど前からFXを学びたいと大阪にあるスクールを3件ほど行きました。
この度、最後のスクールにしようとオリーブを選びました。スクール案内では、難しい世界情勢が苦手でしたが、世界情勢など抜きで、テクニカル分析のみです。と聞いて即入会しました。
ブログで、校長がトレードされた内容をレッスンで詳しく解説してくださり、生徒さんが、実際にブログに成績を載せたり、勝ってるリアル生徒さんの成績を詳しく公開してるのは初めてみました。
まだ未熟者ですが、頑張って勝てるようになりブログなどで披露できれば嬉しいなと思っています。
まだまだ未熟者ですが、これからも宜しくお願い致します。