しろたえ

しろたえ

4.21
口コミ
40件
写真
12件
本日の営業状況
10:30〜20:30
価格帯
¥600 〜 ¥1,500

口コミ

40

魔法のシュークリーム

4.50
投稿日
予算
¥1,500

赤坂界隈で非常に有名な洋菓子屋さんです。

私は営業ですが、お客様に対して焼き菓子ではなく、あえて生菓子を持って行くという行為は憚られますが、とにかく美味しいので、よくお土産で使っています。

先方も一度召し上がったことがある方は、再度お持ちしますと非常に喜ばれます。

なんといっても濃厚で且つくどさが残らないカスタードクリーム
厚すぎず、薄すぎずの皮(できたては底がさくっとしてます。)
の絶妙なバランス。小ぶりなため、パッと見物足りないかなと思うこぶりなサイズですが濃厚なクリームゆえ、満足できます。魔法のシュークリームです。

土地柄もあり、大物政治家も良く利用しているとか。

チーズケーキも有名ですが、私はシュークリーム派です。

丁寧に包装してくださいますが、かなり混みあい時間がかかりますので、まとまった数をご購入される際は予め電話をして、来店時間を伝える「予約」をオススメします。

0

レアチーズ

4.00
投稿日

スウィーツ大好きです。中でもレアチーズケーキには目がないです。
たまに、食べたくなる懐かしい味。
濃厚だけど、くどくなくて、適度にしっとり、さっぱり。
アールグレイ等に合う感じですね。
最高のデザート一皿。
昔ながらの製法ですかね。あまり変わらないのが、安心できていいですね。

1
ゲスト
ゲスト さん

久しぶりに食べたレアチーズケーキ。

4.00
投稿日

ケーキ屋さんに行っても、レアチーズケーキを選ぶことはあまりないのですが、友達が『有名で、美味しいケーキ屋さんがある』と言って、ランチ後に連れて行ってくれました。
濃厚で酸味と甘味がちょうど良くて美味しかったので、子供達のおやつにも買って帰りました。『もう1個食べたい!』と言われましたが…さすがに2個づつは無理かな…。また赤坂に行ったら、買って来ようと思います。

0

懐かしい味

4.50
投稿日

ここでは必ずレアチーズケーキとシュークリームを買います!

レアチーズはさわやかで懐かしくて美味しいです。シュークリームは洋酒が聞いているので苦手な方もいるかもしれませんが、私はこのクリームが大好きです。

早い時間に売り切れるので、ご購入時はお早めに行って下さい!

0

レアチーズ

4.50
投稿日

ここのレアチーズは、最高です!
濃厚で、とろける甘さ、しっかりとした食感、なかなか
味わえないですね。

お店もオシャレで
安心出来ます。お土産よりデートで楽しむのがいいかと思います。

楽しく食べれる、最高です!!

0
azaz106
azaz106 さん

この濃厚さはやめられない!

3.00
投稿日

白いレアチーズケーキは、

とても濃厚でほかにはない美味しさ。

底のクッキー生地のクランチも

バターが濃厚でとてもいい仕事してるなぁと

感動します。



小ぶりですが、値段も手ごろで、

お土産にも喜ばれるので、

20年ほど前からよく買いにいっています。

0
momo
momo さん

おいしいレアチーズケーキ

4.00
投稿日

知人が絶対にここのレアチーズケーキは食べておいたほうが良いと聞き買に行きました。お客さんも多く本当に有名で人気のお店なんですね。店員さんも接客が丁寧で気持ちよく商品購入できました。食べてみれば人気の理由わかります。酸味がありさっぱりとした味わいのチーズケーキでした。

0

小さな幸せ

3.00
投稿日

 赤坂駅駅前にある洋菓子屋さん。
間口は狭いですが、奥が広くイートインスペースもあります。

 店員さんもよく気が利く方々です。テイクアウトで来店しましたが、すぐに包んでくださり好感が持てました。

 レアチーズケーキで有名なお店でもあります。
小振りながら、しっかりとした食感と濃厚な味わいはやみつきになります。ただスイーツ好きとしては、もう一回り大きいサイズがあればとも思います。

0
アオイ
アオイ さん

しろたえのシュークリーム

4.00
投稿日

勤務先が赤坂で、よく差し入れとしてシュークリームを頂きました。逆に差し入れとして持っていくこともあり、店に買いに行った人に聞くと、混んでいて、売り切れることもあるということなので、人気があるのだと思います。

4
しろ
しろ さん

ケーキ屋さん

5.00
投稿日

チーズケーキとシュークリームが美味しいからと、友人にお買い物を頼まれたのが購入のきっかけでした。
シュークリームに出会えるまでに
3回くらい通いました。
シュークリームは入ってもすぐになくなるくらい人気のようです。
誕生日メッセージのチョコを購入するとロウソクもつけてくれました。
小さなお店ですが、ケーキの他にも焼き菓子なども置いてあります。
いつも店員さんの感じが良く、感心します。気持ち良くお買い物が出来ます。

2

レアチーズケーキ

3.50
投稿日

レアチーズケーキはレモン風味で小ぶりです。
品がよいです。
余計なものが入っていない感じがします。

シュークリームも小ぶりです。
ビアードパパが好きな人には物足りないのかも。
私はこちらの方が好きですが。

店内は狭いけど、イートインできます。

0

絶品チーズケーキ

5.00
投稿日

赤坂に有るしろたえのケーキは美味しいと思います。
特にレアチーズケーキは絶品です。
15年位前に友人が絶対美味しいから
私に食べさせたいと言って買って来てくれました。

その時に食べた時から美味しさに感動して、
このレアチーズケーキ以上に美味しいレアチーズケーキに出会えません。
今も変わらず美味しくて赤坂方面に行くと買いに行きます。
質の良いクリームチーズを沢山使用して
爽やかなレモンと混ぜ方が上手なのか
丁寧に忠実に作り上げたケーキだと思います。
クリームチーズの味を味わいたい方にはオススメです。
価格は250円で大きさは小ぶりですが、満足感が有ります。

飲み物はコーヒー、紅茶はもちろんワインも合うと思いますよ。

このレアチーズケーキは、満点つけさせていただきます。

23

「伝統」を守るという事の意味

5.00
投稿日
予算
¥1,000

「東京で美味しい洋菓子屋さんってどこ?」って聞かれたらまずはしろたえを薦めます。赤坂見附駅から赤坂不動尊方面へ行き、そのまま道なりに進むとしろたえがあります。小さいお店なので見つけにくいかもしれません。

世間では色々な洋菓子が人気を集めています。その中には、悪いとは言いませんが、奇を衒うような斬新なコンセプトで耳目を集めるものであったり、逆に「アナクロ」と呼ばれようとも、昔ながらの伝統を守って絶えず人気を博しているものもあります。
しろたえはまさに「後者」のお菓子を作っているお店といえるでしょう。
「最高の材料を用意し、基本に忠実に超一流のパティシエが西洋菓子を作るとこうなります」という見本のようなお店です。

一番有名なチーズケーキは、さわやかなレモンの風味に最高のクリームチーズを使用しているのだと一口食べただけで分かる、「レアチーズケーキはこうやって作るんだ」と言わんばかりの味です。
私はここのチーズケーキ以上の味を提供する店を寡聞にして知りません。

他のどのお菓子も、違うお店が作ればともすれば「野暮ったく」なりがちな製法ですが、それを感じさせないのは全てに最高の素材をつかっているからでしょう。
味だけではなく明治時代の建物を切り取ってきたような重厚な店内や、売り場を取り仕切っている男性店員さんの瀟洒な接客も好印象を感じます。

総じてしろたえは「教科書」のように味も接客も基本に忠実です。
どの店でも同じことが出来ればどの店も「しろたえ」になれますが、しろたえは赤坂にただ一店しかないのです。
「忠実である事」とはどんなに難しいか、「伝統を守る」とはどういうことかを教えてくれる素晴らしいお店です。文句なしに星5つです。

1

絶品レアチーズケーキ!

3.00
投稿日

数あるケーキ屋の中でも、レアチーズケーキと言えばこの「しろたえ」が日本の中でも上位に来るのではないでしょうか。
そこまで美味いケーキなのです!
近所に、こちらで修業された方がお店を開いていますが、ここまで美味くないのはやはり原材料の違いなのではと思ってしまいます。

7
桜
さん

昔からあるケーキ屋さん

5.00
投稿日

赤坂にあるケーキ屋さんです。
結構昔からあるので、知ってる人は多いのではないでしょうか。

レアチーズケーキとシュークリームが有名だと聞いたので
両方購入してみました。
レアチーズケーキはレモンの酸味が爽やかで
とても美味しかったです。
シュークリームは柔らかい皮に
バニラ風味のカスタードがたっぷりつまった
王道のシュークリームでした。
個人的にはもう少し皮が硬い方が好みですが
これはこれで美味しかったです。

どちらも小ぶりだったのがちょっと残念。
もう少し食べたいのだよ(笑)。

7

小振りだけど美味しいです

4.50
投稿日
予算
¥1,000

青山通りから一ツ木通りに曲がった所にあります。昔から有るケーキ屋さんです。TBSが近いせいか、芸能人にも人気のお店だとか。
ケーキは小振りですがおいしいです。1個250円くらいから。
狭いですがイートインも出来ます。
私はここのイチゴタルトが好きです。タルト生地がさくさくでおいいしいですよ。
祝日の赤坂は休業するお店が多いのですが、私が行った時はやっていました。とても混んでいたせいか、店員さんがカリカリしてたのが、ちょっと残念でした。
閉店時間が早いのでご注意ください。

2
IBM2025
IBM2025 さん

レアチーズケーキ

4.00
投稿日

関東に住む友人のオススメのお店で、特にレアチーズケーキが
おいしいお店という事で、昔、東京を訪れた際に、来店しました。
全体的に、小さめのケーキが多い印象を受けました。
美味しいというレアチーズケーキを購入しました。
価格は210円でした。小ぶりなケーキでしたが、コクがあり、味も濃厚で、とても美味しかったです。
また、機会があれば、来店したいと思います。

0

木のぬくもり

4.00
投稿日

赤坂見付、青山通りから入ったところにあるチーズケーキでは有名なお店です。お店の入り口から木のぬくもりがあります。店内も
温かな雰囲気で、ほっとします。肝心のケーキ、チーズケーキの口どけのよさ、ぜひお試しください。

0
ぷりん
ぷりん さん

ケーキ屋さん

5.00
投稿日
予算
¥1,000

レアチーズケーキが、おいしいと有名な、ケーキ屋さんですよ。赤坂に行ったときに、家族に頼まれて、お土産に買いました。

ケーキといえば、三角形が主流ですが、このチーズケーキは、長方形で、モダンなんです。しっとり、さっぱりいただけちゃいました。250円で、お買い得です。

3

昔からあります

4.00
投稿日
予算
¥1,000

昔からある有名なケーキ屋さんです。
イートインできます。

素朴な味で小ぶりなケーキが多く、お値段も手ごろ。

レアチーズケーキはクリームが濃厚でとっても美味しいです。
このお店の人気商品です。
生地のサクサク感も気に入ってます。

カスタードがたっぷり入ったシュークリームもお勧め。

1

概要

住所

東京都港区赤坂4丁目1-4

アクセス

最寄駅
バス停
  • 豊川稲荷前から90m (徒歩2分)

旬の味覚に舌鼓。アンティーク調の空間で味わうカジュアルイタリアン。

Lagrima

アクセス
  • 赤坂見附駅から徒歩34分 (2.7km)

お近くのお店

ここでしか出会えない貴重なお酒を多数ご用意♪

exclusive

アクセス
  • 赤坂見附駅から徒歩22分 (1.7km)

<六本木駅から徒歩5分>★K-POP★韓国★が好きな大人女子のための韓国バー♪♪

K-POPバーK-bridge 六本木

アクセス
  • 赤坂見附駅から徒歩18分 (1.4km)

店舗・施設の情報編集で最大90ポイントGET