スターバックスコーヒーシブヤツタヤ

スターバックスコーヒー SHIBUYA TSUTAYA店

3.93
口コミ
70件
写真
2件

口コミ

70

ここの雰囲気好きです!

4.50
投稿日

いつも混んでいます!渋谷駅から徒歩3分のTSUTAYAの下にあります。いつでもどんな時でも混んでいます。渋谷のスクランブル交差点を見ながらお茶が出来るところが外国の人にも人気なようです。雨の日も地下からいけてオススメです!

2

1人で利用

2.50
投稿日
予算
¥450

TSUTAYAの中にスタバがあります。ここはショートサイズとトールサイズしかありませんので、更に大きいサイズを希望の方は気をつけて。サービスチケットを使用しようとしたら店員さんに勿体無いですと色々親切に教えて下さいました。
店内は音楽が賑やかで勉強や読書には向きません。待ち合わせに使うのがベスト。外人さんはスクランブル交差点を見るのが楽しいようです

0

オシャレなカフェ

5.00
投稿日

渋谷にあるスターバックスコーヒーです。
スクランブル交差点からも見えてとても良いところにあると思います。
今回はカプチーノを注文しました。寒くなってきたこの時期にはおすすめの一品ですね。
店内もオシャレで雰囲気のある感じなのでくつろげると思います。
また行きたいです。

0

渋谷の中心

4.00
投稿日
予算
¥500

ご存知の方も多いスターバックス。
渋谷のスクランブル交差点からもばっちり見えるので待ち合わせにも便利です。
店内はやはり混んでいて少し待ちますが、入れ替わりも早いので席につくこともできます。
大体は待ち合わせ、時間つぶしに使います。
暑い夏はやっぱりフラペチーノで、なんだか都会に来た雰囲気になれるカフェです。

0

待ち合わせにもってこい

3.50
投稿日

渋谷のスクランブル交差点に立てば、必ず目に入る好立地。
席数が少ないのもあり、場所柄とっても混んでいます。私はすんなり座れたことはほとんどありませんが、やはり待ち合わせやショッピングの合間の休憩にはとても便利なので、混んでいるのはわかっていながら利用させてもらっています。
窓際のカウンター席から人間ウォッチングをよくしてます。

3

初めて

3.50
投稿日

初めて渋谷に行きましたがまずスクランブル交差点の人の多さにビックリしました。
とりあえず休憩をしようとスターバックスに入りましたが、ここも人が多くてびっくりです(^^;
ここの店舗のスタッフさんも慣れているのか手際よくゆっくり休憩が出来ました。
ぜひ行ってみてください。

0

やっぱここがすき

5.00
投稿日
予算
¥500

よく利用させてもらってます。
スタッフさんも丁寧でとても気持ちよく接客してくれます。
外国人の観光スポットで人気みたいですよ。スクランブル交差点が人気の理由みたいです。
私は窓側の席が一番リラックスできます。

0

スタバ

4.50
投稿日
予算
¥800

TSUTAYAの帰りにスタバでゆっくり。待ち合わせもできるし、駅前だからとても都合がいいです。店員さんも元気で感じが良くいつも利用しています。いつも人が多い割りには居心地がいいので、つい寄ってしまいます。

0

渋谷スクランブル交差点

4.00
投稿日
予算
¥500

スタバの中でも人気のお店です
渋谷のスクランブル交差点を2階の窓際から一望できます!
普段は外国人観光客の方たちで窓際席はいっぱいです
いつも混んでいます
おすすめは朝10時前の時間帯
窓際席でゆっくり交差点を眺めながらお茶できます
行き交う人を見ながらボーっとするのも贅沢ですね(笑)

0

渋谷の目の前

5.00
投稿日

渋谷駅の目の前にあるスタバです。
ここは目の前のスクランブル交差点があってびっくりです。
外国の方もいろいろといてちょっとした観光名所化しています。
たしかたちょっと異質な空間をかもし出しているのでちょっと面白いかも

0

渋谷のランドマーク

4.50
投稿日
予算
¥600

渋谷のスクランブル交差点にあるので待ち合わせ場所に良いです。渋谷駅の周囲は、人が多くて待ち合わせの人も沢山いるので、ここでコーヒーを飲みながら人を待つのもいいですよ。建物自体が渋谷のランドマークですね。上からスクランブル交差点を眺めると、都会にきたなぁと感じる場所です。

1

立地条件がバツグンです

5.00
投稿日

スターバックは好きでたまに行きます。この店舗は、渋谷交差点が目の前で凄く目立ちますね。

2階の窓ぎわのカウンター座って、コーヒー飲むのはとっても楽しいです。
晴れてる日はとくに良いですね。
また、行きたいです。

4

交差点

5.00
投稿日

渋谷駅ハチ公前の交差点から目の前にあるTSUTAYAの上です。
渋谷に行った時はまずここへ寄ります。
席が空いていれば、ゆっくりして行きたいのですが、今だ席に座れたことはありません。
まあ、人気があるので仕方ないと思いますね。

0

混でる

3.00
投稿日
予算
¥500

世界中のスターバックスの中で売上ナンバーワンが、ここ渋谷のスタバです。

いつ行っても人でごった返しています。

わたしが利用したのは友達との待ち合わせの時に一度きり。

窓を見おろすとスクランブル交差点が広がっています。歩行者用の信号が赤から青に変わった時の人の流れが見ごたえあります。

いつも混んでいて利用しにくいので★三つです。

1

運よく

3.50
投稿日

渋谷は人が多いので滅多に行かないのですが、
友達の呼び出しを受け、渋々出てきた時に利用しました。

立地が良すぎますから、恐る恐る入ったのですが
運良く座れました!しかも窓際!


いつものコーヒーを飲みながら、スクランブル交差点を
見下ろすこの時間・・・。


うん、イイ!


でもまたは、遠慮したいかな・・・。
スタバはいいんですけどね、渋谷がね。

0

アクセスが最高です

3.50
投稿日

スクランブル交差点からすぐの場所なので、雨の日に良く利用しています。

TSUTAYAで本を買って、すぐ読みたい時は1時間ぐらい長居しています(笑)

学生っぽいお客さんが多くて少々騒がしいですが、がんばって窓際の席を確保できたらあまり気にならないのでオススメです。

2

混み過ぎ!

4.50
投稿日

待ち合わせ場所として良く使うけど、座席が少なすぎだと思います。
だけど座れるとスクランブル交差点を見下ろせるのは、ちょっといいかも。
いつもはマキアート系だけど、ここだけはカプチーノとブルーベリースコーンにしています。

1

一体型!

3.50
投稿日

TSUTAYAで本買って、スタバでくつろぎながら、ちょっと読む。そんな事が手軽にできます。同じ建物内だから(´▽`)
販売は1階、建物内と外にあるから、便利です。

そのまま建物内でくつろぐならやはり窓際の席がいいですね。眼下にスクランブル交差点。
ただ、混むので思い通りに席が取れるかは運か忍耐力が必要(・∀・)

0

スクランブル交差点

4.50
投稿日

渋谷に行った時によく立ち寄ります。とても立地のいい所にあるスターバックスです。場所柄やはり時間によっては混んでいる時が多いのでテイクアウトが比較的多いです。この季節はスタバラテがいいですね。スタバの中でも利用度が多いお店です。

3

便利だよね

4.50
投稿日

スタバは良くいきますが、ここはとても便利。
ふとスタバ飲みたくなった時に立ち寄ることが多いです。
場所が良いから混んでいることが多いけど、
少しぐらい我慢して美味しいコーヒー飲みます。
渋谷はお店が入れ替わることが多いので、続いて欲しいな。

1

概要

住所

東京都渋谷区宇田川町21-6

アクセス

最寄駅
バス停
  • 渋谷駅西口から29m (徒歩1分)

\今日も一日お疲れ様でした/フレンドリーなスタッフが皆様をお出迎え♪

鳥まさ

3.26
1件

笹塚駅から徒歩5分(370m)

お近くのお店

値引

クーポン利用でお得に

初心者も女性のお客様も大歓迎★開放感のある明るい空間でポーカーをエンジョイ!代官山駅から徒歩3分♪

Poker Room P3

3.34
1件

代官山駅から徒歩3分(170m)

\今日も一日お疲れ様でした/フレンドリーなスタッフが皆様をお出迎え♪

鳥まさ

3.26
1件

笹塚駅から徒歩5分(370m)

店舗・施設の情報編集で最大41ポイントGET