• 店舗公式

カモイナグラドウセッコツイン

かもい名倉堂接骨院

【横須賀市で 口コミ人気 の接骨院】

5.00
口コミ
909件
写真
55件
更新日

冬の肩こりの原因は?

冬の肩こりの原因は?の写真

皆さんこんにちは!
今日は肩こりについてお話しようと思います!

肩こりが冬に強くなるなぁと感じる方は多いと思います。
その原因は寒さからくる姿勢不良による肩こりの場合が多いです!
人間は寒いと感じると筋肉を縮めて熱を作って逃がさないように、勝手に筋肉が働いてしまいます。
この状態がずっと続いてしまうと血管も圧迫された状態も続き、血行不良が原因の肩こりが発生してしまいます。

さらに肩が上がって身体を丸めた姿勢も肩こりの原因の一つです!
肩が上がって筋肉がずっと縮んだ状態に加え、首が前に出てしまうので肩にかかる負担が大きくなることが原因です!
いわゆるストレートネックと呼ばれる状態に冬はなりやすいので、寒さが原因の肩こりは非常に多くなります!

じゃあずっと暖房が効いた部屋に居ればいいのか?というと実はここにも落とし穴があります!
エアコンやストーブによる暖房は空気が乾燥してきます。
乾燥した状態が続くと、皮膚の水分保持力も低下してこれも血行不良の原因になります。
皮膚だけでなく、筋肉も乾燥に弱いです!
筋肉に水分が無くなると、筋繊維と筋繊維の間が少なくなり、動きづらくなって固まりやすくなります。
筋肉が固まってしまうとこれも血行不良になってしまうので、肩こりの原因になります!

暖かい部屋にいることは肩こりの対策の一つとして正しいですが、乾燥させないように対策することも必要です!
正しい姿勢を意識すること、ストレッチをして筋肉をほぐすことが肩こりの対策として重要になります!
日々のケアを大切にしていきましょう!

かもい名倉堂接骨院一同

参考文献
Cold exposure and musculoskeletal conditions; A scoping review
 E. Farbu, A. Höper, Eirik Reierth

#よこすか #横須賀 #横須賀市 #よこすか名倉堂整骨院 #かもい名倉堂接骨院 #腰痛 #首痛 #
肩痛 #膝痛 #股関節痛 #ギックリ腰 #寝違え #リハビリ #整体 #接骨院 #整骨院

冬の肩こりの原因は?の写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
59

日付別

2025年05月
1
2025年04月
1
2025年03月
4
2025年02月
3
2025年01月
6
2024年12月
2
2024年11月
2
2024年10月
1
2024年09月
1
2024年08月
5
2024年07月
4
2024年06月
1
2023年10月
2
2023年09月
4
2023年08月
5
2023年07月
1
2023年06月
5
2023年05月
3
2021年11月
1
2020年02月
1
2017年04月
1
2017年01月
1
2016年11月
2
2016年07月
2

概要

住所

神奈川県横須賀市鴨居2-20-8

アクセス

浦賀駅からバスで10分。鴨居バス停から徒歩1分

最寄駅
バス停
  • 鴨居から41m (徒歩1分)

クーポン

お知らせ

更新日

坐骨神経痛は誰でもなる可能性があります! NEW

坐骨神経痛は誰でもなる可能性があります!の写真
更新日

頭痛に鍼をうってみよう!

頭痛に鍼をうってみよう!の写真
更新日

五十肩の解消にむけて 運動編

五十肩の解消にむけて 運動編の写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET