お知らせ
-
2022/08/25交通事故が起きてしまったら・・・みなさんこんにちは。
お盆休みも終わり、通勤時間の交通量も増えてきましたね!
交通量が増えるという事は、交通事故も増えてきます。
横須賀市の交通事故は、神奈川県の中でも多く発生しています。
令和4年7月までで584件の発生が報告されています。
当院では、交通事故に遭ってしまい、不安や悩んでいる方の力になりたいと考えております。
後遺症に関しては、怪我の状態によっては、後々出てくる方もいらっしゃいますので、早期対応が大切です。
病院で後遺障害の認定も受けることができますが、そうならないように根本から治していきましょう!
横須賀市周辺で交通事故に遭われ、お身体の変化や保険会社とのやり取り等でお困りの方一度当院にご相談ください!
交通事故の施術について
https://m.youtube.com/watch?v=VM3es1M3LDQ&feature=youtu.be
-
2022/08/13運転時の姿勢についてみなさんこんにちは!
お盆休みとなり、お車に乗る機会が多くなる時期となりましたね。
みなさんは長時間の運転によって、腰が痛くなったり肩こりになる原因はご存じですか?
長時間の同じ運転姿勢によって、猫背になりやすくなったり、肩が巻肩になりやすくなったりと
首肩周りの負担にも大きく影響していきます。
また座り姿勢が長く続くことから、背中からくる歪みと骨盤の歪みも並行して起こしやすくなります。
こうした姿勢で運転を長時間続けることで血行不良となり、蓄積されると腰痛や肩こりなどのお身体の不調の原因となります。
お盆期間で長時間の運転が増えている中、こまめに休憩を取ることや、軽くストレッチをしていただくことは負担を減らすことへとつながります。
腰痛、首や肩の張りでお悩みの方、はぜひこの機会に当院へお越しください!
正しい姿勢の指導をサポートさせていただきます!
-
2022/07/16【Let`s岩盤エクササイズ!】みなさん、こんにちは!
暑い夏が来ましたが、冷房が効いた部屋に長時間いる事で身体の芯から冷えてしまい、肩こり、むくみ、腰痛、疲労感、体調の乱れ、肌荒れ、くすみ、お通じ問題などの症状の原因となり〝夏の冷え症“を引き起こします。
本日は、そんな〝夏の冷え症”にオススメのプログラムのご紹介です!
その名も、、
【岩盤エクササイズ〜30分間ただ寝るだけ~】
岩盤浴エクササイズとは、EMSという特殊なパッドをインナーマッスルに流し筋力UPをしながら、岩盤浴マットを同時に使用して、ただ寝ているだけで体質を軽快にするエクササイズです!
体温・筋力アップを促し基礎代謝が上がる事で、夏の冷え性を軽快していきます。
また、この暑い時期で体が温まっているからこそ、汗もかきやすく身体の変化を実感して頂きやすくなっています!
初回お試しキャンペーンを【7月31日まで】実施しております。 -
2022/07/16【睡眠について②】こんちには!
さっそく、前回の続きをさせていただきます!
私たちは夜になると自然と眠くなり、身体を休めることができますが、、、
スマホが当たり前になり寝る直前まで操作してしまったり…
こういった明るい光を夜中に浴びると体内時計の働きが乱れメラトニンの分泌が低下してしまいます。
そしてもう一つ大事なのが成長ホルモンです!
成長ホルモンは「若返りホルモン」と呼ばれ成長期に成長を促し骨や筋肉を丈夫にします。
また、肌のターンオーバーの正常化をしてくれます。
※生活リズムや食生活を整える事が大切になります!
1つがアミノ酸をしっかり摂取することです。
成長ホルモンの分泌を促す作用があります。
また、「幸せホルモン」と呼ばれるセロトニンを作るにもアミノ酸が必要になります。
寝る前のカフェインやアルコール、スマホを控えたり、お風呂に入り、日頃から質の良い睡眠を心がけて頂ければと思います! -
2022/07/16【睡眠について①】こんにちは。
最近なかなか寝付きが悪いなんてことはありませんか?
暑いしすぐに目覚めてしまったり、何度も起きてしまう方も少なくないかと思います。
私たちの体は寝ている時に修復していくので睡眠はとても大事になります。
特にこの暑さで体力はより消耗しやすく疲労しやすい為、一日を元気に過ごすためにもより睡眠の質をあげていけると良いですね。
睡眠の質を上げ、身体の回復機能を高めるためにもホルモンが鍵を握っているんです!
その中でも、メラトニンと成長ホルモンの働きが大事になってきます。
眠くなるメカニズムは、朝起きて朝日を浴びた時から始まります。
朝、光を浴びると夜に活発になっていた睡眠ホルモンのメラトニンの働きが停止します。
そして、約14〜16時間後にメラトニン分泌が高まり、その影響で深部体温が低下して体が休む状態になり眠くなっていきます。
詳しくは、また次回に説明させていただきます! -
2022/07/16【物損事故 】平年よりも早い梅雨明けで暑い日が続いていますが、お身体は大丈夫でしょうか?
さて、みなさん物損事故でも整骨院で施術できる可能性があることをご存知ですか?
自賠責保険は車やバイクでの事故による人身事故による適用が多く知られていますが、実は物損として扱われた事故にも適用できる可能性があり、
自賠責保険を使って0円で施術を受ける事ができます。
物損事故とは…
交通事故のなかでも、自動車やガードレール、塀などの物が壊れたり、部分的に破損した事故のことです。
このような物損事故によるお身体の痛みや後遺症にお悩みの方も実際にいらっしゃいます。
もし物損事故に遭ってしまったら
1、警察に連絡
2、当院へご来院ください。
保険会社さんへのご対応や、整形外科をご紹介いたしますので、
まずはどんな些細な事故でもご相談ください!
横須賀市よこすか名倉堂整骨院スタッフ一同 -
2022/05/08レジャーシーズン!!交通事故にお気を付けください!!みなさんこんにちは!
GWはいかがお過ごしでしたでしょうか?
テレビをつけると、高速道路での交通事故のニュースをたびたび目にしていたかと思います。
そこで今日お伝えしたい内容は、「むちうち」についてです!!
みなさん「むちうち」ってご存知です?
むち打ちにも種類がさまざまあります!「頚椎捻挫型」や「神経根症状型」、「バレ・リユウー症候群」など、
みなさんの多くが痛みや痺れまで出ないと「むちうち」じゃないって思っている方も多いのではないかなと思います!!
ですが!!
事故後の首の違和感も立派な「むちうち」です!!
それを治療せずに「すぐ治るだろう」とそのままにした結果、後遺症になったというケースが非常に多いです!
まずは、交通事故に遭ってしまったら、1に警察!2にかもい名倉堂接骨院グループに連絡しましょう!!
当院でしっかりと治療からサポートさせて頂きます!!
住所 | 神奈川県横須賀市鴨居2-20-8 |
---|---|
アクセス |
浦賀駅からバスで10分。鴨居バス停から徒歩1分 最寄駅 バス停
|