• 店舗公式

カモイナグラドウセッコツイン

かもい名倉堂接骨院

【横須賀市で 口コミ人気 の接骨院】

5.00
口コミ
909件
写真
55件
更新日

肩コリのセルフケアについて

肩コリのセルフケアについての写真

みなさんこんにちは!
梅雨もあと少しで明ける頃ですね!
今回は皆様が悩みがちな肩こりのセルフケアについてお話ししたいと思います。
肩こりは放置すると慢性化しやすく日常生活にストレスがかかります。セルフケアを習慣化する事で肩こりの悪化を防ぎ、快適な日常生活を送る事が出来ます。
それでは具体的な方法をご紹介していきます!


①ストレッチ
セルフケアの代表的なものといえばストレッチです。
普段使いすぎている筋肉を伸ばすことにより柔軟性アップと血行の促進が促されます。
今回は肩甲骨と胸全体のストレッチをご紹介します!
•やり方
両手を背中の後ろで組み、肩甲骨を寄せるようにして胸を開きます。この状態で10秒ほどキープ
します。肩甲骨を内側に寄せるイメージで行って下さい。
•ポイント
胸を開いていく際に大きく深呼吸するとより効果的です!
この時、目線を少しだけ上に上げながら行うと胸が開きやすくなります!


②目を温める
体を温めることで肩こりの原因となっている筋肉の血行促進が望めます。代表的なものは入浴ですが、今回は目を温めることをご紹介します。
肩こりと目の疲れ(眼精疲労)は密接に関係しています。
肩こりが起きてしまうと肩周辺の筋肉に血行が行きづらくなり、結果として目周りの筋肉への血行が閉ざされ栄養や酸素が行きづらくなります。こうして目が疲れやすくなります。
•やり方
1.小さめのタオルを水で濡らして軽く絞ります。
2.電子レンジで30秒ほど加熱して温めます。
※火傷に注意して下さい。
3.温かいタオルを目の上に乗せて、5分間程リラックスします。
ちなみにお風呂の温度を42°以上にしてしまうと筋肉が硬くなってしまって悪化する恐れがあるので40°程のぬるま湯がお勧めです!

これらのセルフケアを行うことにより肩こりの慢性化、悪化を防ぐ事が出来ます。
肩こりで悩んでる方は是非当院へお越し下さい!
施術に加えて、姿勢の根本改善や体の使い方にも当院は力を入れているのでお気軽にご連絡ください!

詳しくはこちらへ→https://kamoinaguradou.com/5124/

横須賀市 かもい名倉堂接骨院スタッフ一同

肩コリのセルフケアについての写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
59

日付別

2025年05月
1
2025年04月
1
2025年03月
4
2025年02月
3
2025年01月
6
2024年12月
2
2024年11月
2
2024年10月
1
2024年09月
1
2024年08月
5
2024年07月
4
2024年06月
1
2023年10月
2
2023年09月
4
2023年08月
5
2023年07月
1
2023年06月
5
2023年05月
3
2021年11月
1
2020年02月
1
2017年04月
1
2017年01月
1
2016年11月
2
2016年07月
2

概要

住所

神奈川県横須賀市鴨居2-20-8

アクセス

浦賀駅からバスで10分。鴨居バス停から徒歩1分

最寄駅
バス停
  • 鴨居から41m (徒歩1分)

クーポン

お知らせ

更新日

坐骨神経痛は誰でもなる可能性があります! NEW

坐骨神経痛は誰でもなる可能性があります!の写真
更新日

頭痛に鍼をうってみよう!

頭痛に鍼をうってみよう!の写真
更新日

五十肩の解消にむけて 運動編

五十肩の解消にむけて 運動編の写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET