デスクワークや家にいる時は座っている事が多いかと思います。
座っている姿勢次第で腰痛や肩こり、頭痛の辛さが変わってきます。
背中が丸まっている状態で座り続けていると骨格の歪みに繋がり首、背中、腰の筋肉と関節が硬くなります。そして、痛みやこり感を感じやすくなります。
痛みやこり感が出ないようにするためには、日頃からの座り方を改善する事と正しい座り方をキープするための筋力と柔軟性が必要になってきます。
日々トレーニングやストレッチ、施術を受けて辛くならない体作りをしていきましょう。
