動きやすい体でいるためにどれだけ体にとって良い事をしていますか?
体にとって良い事とは、私が思いつく限りだと栄養・睡眠・運動・心のケア・体のケアの5つだと思っています。
今あげた内容を日々自分のためにどれだけ取り組めているかで、痛みや不調を感じにくくなります。
しかし、痛みや不調を感じている場合、この5つのバランスが崩れています。崩れていく事で少しずつ体に歪みがうまれ、体を回復させる能力が低下してしまい、痛みや不調を感じやすくなっていきます。
痛みや不調がある場合の多くは、自分でどうにかできる体の状態では無くなっているので、体を整えるプロに診てもらう事をオススメします。
これから、梅雨に入り体調のコントロールがしにくくなってくる時期になっていきますので、痛みや不調があったらすぐに行動に移していきましょう。
