こんにちは!
大阪の堺市にある
やりたいことが笑顔で出来る身体作りのための☆
かず鍼灸整骨院の夏山です。
股関節の前側にも痛みが出たりしませんか?
そんな時にはこのツボ!
髀関(ひかん)
髀は股関節の総称です。
「関」は関節、要所の意味です。
「髀」は大腿骨を指します。このツボは2か所の関節と繋がっているところから、この名が付けられました。
腰痛、外側大腿皮神経痛、股関節炎にいいです。また、下肢の麻痺などにもいいですよ。
歩く時に股関節辺りに辛さがあるならこのツボは押さえときたいですね!
