おはようございます!
大阪の堺市にある
やりたいことが笑顔で出来る身体作りのための☆
かず鍼灸整骨院の夏山です。
毎日寒くなってますが…
仕事中も足が冷えて湯タンポ使ってる人もいてるみたいですね。
足の冷えのツボ
三陰交(さんいんこう)
三陰交の「三陰」とは、足の厥陰肝経、少陰腎経、太陰脾経の三つの陰経経絡の意味で、
「交」は交わるの意味。
三陰交はこのツボ一穴で三つの経絡の効果が期待できる重要なツボというわけす。
女性の健康維持・増進に欠かせない大切なツボで、女性の諸症状にも用いるから「婦人の三里」とも言われています。
生理痛、冷え性あるいは更年期障害などに用います。
その他、消化器にもいいです。
そんな症状に困っている方は、三陰交に指圧や温灸を行ってみてください。
場所は足の内くるぶしから指四本上にあります。
