OUMIスポーツカイロプラクティックの新型コロナウイルス対策
OSCはスタッフが1人で運営している完全予約制のカイロプラクティックオフィスです。また施術スペースは広く、部屋の3面に窓があるため換気もしっかりしています。
その他以下のことを徹底しながら気を付けて営業していますのでご協力お願いいたします。
◎スタッフは施術前後での手洗い・うがい・消毒を徹底します。
◎スタッフはマスク着用の上施術を行います。
◎施術間での換気や使用した道具の消毒を徹底します。
◎予約時間を調整してクライアントさん達が会わないように調整しています。
◎クライアントさん達が共有するスペース(お手洗いなど)の消毒を行います。
◎キャッシャレス決済(クレジットカードやPayPay)に対応しています。
ーーー
OSCを利用される際は以下のことについてご理解とご協力をお願いいたします。
◎来院時の手洗い・うがい・手指のアルコール消毒をお願いいたします。
◎体調が悪い場合、高熱が出ている場合はご利用をお控えください。(あらかじめご自身での検温をお願いいたします)
◎公共の交通機関でお越しの際は空いている時間帯でのご利用などお願いいたします。
◎車やバイク、可能であれば運動がてら徒歩やランニング・自転車で来てみてはいかがでしょうか。
ご協力よろしくお願いいたします。
OSC 近江
★立川で本場アメリカのからだケアを提供しています!
カイロプラクティックと筋肉への正しいアプローチで
【脳】と【からだ】を再教育!
《本来のバランス》を取り戻す為のお手伝いをします!
【初めての方へ】
OUMIスポーツカイロプラクティックのページをご覧いただきありがとうございます!
地元多摩地区への地域貢献と地域活性、そして運動という観点からあなたの健康レベルを上げて【健康寿命】をより長くするためのサポートを目的にOSCを開院しました。
運動は【脳】にもからだにも良く、悪い姿勢や習慣・くせを見直す上でとても大切です。
「運動をどうやって始めればいいのかわからない」
「運動はしているけど、からだのケアに関してはあまりよくわかっていない」
といったことでお困りの方に、脳やからだの仕組みと運動に関して学んだカイロプラクターがサポートさせていただきます。
院長の近江はカイロプラクティックの本場アメリカで正規の教育課程を修了し、米国国家資格も取得した日本に数少ないドクターオブカイロプラクティック(DC)の1人です。
腰痛・肩こりなどのよくある症状やおからだの不調はもちろんですが、足首の捻挫や肩の痛みなど、スポーツ傷害・運動で起こったケガやからだの問題のケアはお任せください!
むち打ち症やぎっくり腰などに関しても正しい評価にもとづいて対応させていただきます。
OSCではからだの機能全体をみているので、痛みや症状がない方に対してもからだに対してのアドバイスをすることができます。
「じぶんのからだに興味がある」
「運動を通して一生涯の生活を豊かにしていきたい」
といった方々に喜ばれています。
また、医師や看護師、トレーナーや鍼灸師・カイロプラクターなどの方達からも信頼をいただいて、からだのケアのためにご利用いただいています。
さらには立川という立地から多摩地区だけでなく、都心や近隣の県からもご利用いただいています。
OSCでは評価に多くの時間とエネルギーを使うため、初回は評価中心となりますが、問題の根本を見つけ出すためのとても大切な過程です。正しい評価があるからこそ正しいアプローチができるからと考えているからです。
カイロプラクティックや、筋肉への正しいアプローチであなたのからだに適切な刺激を入れ、本来のバランスを脳とからだが覚えなおすよう導くことで、不調の改善をサポートしていきます。
ほぐし・マッサージ・ストレッチだけではケアが難しい筋肉に対してはリリースという方法でアプローチします。
「かっさ」がもとになった、今ではスポーツの現場でも取り入れられているIASTMと呼ばれる金属のツールを使ったアプローチも可能です。
◎最終的にあなたのからだを良くするのはあなた自身
➡いくら高度な施術を用いても、あなた自身がからだに無関心であれば、なかなか回復は見込めません。
自分のからだに対する興味をもち、「どうすればよりよいバランスを保つことができるだろう?」という視点から、運動やエクササイズでセルフケアをすることは、不調回復の大きな助けとなります。
パーソナルトレーニングとはまた違った、ホームエクササイズの重要性をお伝えしています。また、ご自身で出来る筋膜リリースのやり方なども教えています。
◎からだを動かしながらケアを行う
➡通常ケガをすると、休みなさいと言われるものですが、当オフィスでは患者様の症状に応じてなるべく『動きつつ良くなっていくよう』サポートしております。
「ケガをしてもからだは動かしたい!」という方はぜひご相談ください。
◎ケアプランで通う目安がわかりやすい
➡初回の検査と評価にもとづいた、あなた自身にあったケアプラン(施術計画書)を提示しています。どのくらいの頻度で、どのくらいの期間通って、どのようなエクササイズをしていけば、どのくらいまで動けるようになるのかなど、OSCを上手く利用していただくための目安となるものです。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
*骨盤矯正、O脚・X脚矯正などの専門ではありませんが、解剖学・生理学をもとに正しく評価することでケアすることのできるものです。
*スポーツマッサージ・スポーツ整体・ボディケアとは違う、スポーツケア・スポーツセラピーも提供していますのでお問い合わせください。
*OSCでのからだケアは『からだを意識する』という点で、ヨガやピラティスと併用していただくととても良いです。
是非一度ご相談ください!
◎営業時間
月・火・木・金 9:00~20:00
土・祝日 9:00~16:00
水曜・日曜定休
TEL: 042‐840-9200
「エキテンを見て連絡しました」とお伝えください!
OSC 近江
営業時間
- ※営業時間と受付時間は同じです。
- ※営業日でも研修や院外活動の為にお休みをいただくことがありますが事前に告知させていただきます。
- ※営業時間・内容等につきましては、ご利用前に必ず店舗にご確認ください。
スタッフ
口コミ
- 投稿日
- 2020/10/29
OUMIスポーツカイロプラクティックさんを見つけて、本当に良かったと思っています。
・その人にあったエクササイズを教えていただけます。
人によって体型などが異なります。
私の場合、運動が苦手なので、体の正しい動かし方がなかなかうまくいかないのですが、
近江先生がしっかりと丁寧に根気強く教えて頂いています。
何ヶ月かたってしまうと、「正しい体の動かし方」を忘れてしまったりするので、答え合わせをするように、定期的に行くのがおすすめです。
・自分の体のことを知ることができます。
レポートをいただくので、自分は普段どこに余計に力がかかってしまっているのか・何が原因なのかというのをしっかり把握することができます。
私はずっと頭痛などに悩まされていました。以前は仕事でパソコンを猫背で長時間やるため、自然と首が前になってしまっていて、負担がかかってしまっていたようです。
OUMIスポーツカイロプラクティックさんに通うようになって、積極的に意識的に体を動かす機会を増やしました。1ヶ月に必ず頭痛があり薬で抑えてた日々があったのですが、頭痛薬を飲む機会が本当に減りました。
・痛みなどの「悩み事」を相談しやすいです
近江さんは、本場アメリカで正規の教育課程を修了したドクターオブカイロプラクティック(=DC)とのこと。最初はスポーツってついているし、ちょっと厳しい方なのかなぁ~と思ったりしたのですが、全然そんな事はありません。非常に話しやすいです!
LINEで簡単に予約することができます。思い立ったときに予約できるというのは、大変にありがたいです。
ちなみに「スポーツカイロプラクティック」という名前がついていますが、私のようなスポーツを一切やっていない人でも、問題ないそうです。
公式サイトで、よくあるご質問やアクセスなど丁寧に書かれているので、イメージが湧きやすいかなと思います。
逆に言うと、整体・カイロプラクティックを施術して終わりというような「受け身」のような方はおすすめできないかなーと思います。
- 投稿日
- 2020/04/08
治療開始の頃は、首が回らないほどの痛みがあったので、首まわりに力を加えられるのがこわくて体が固くなってしまい、刺激が入りにくい状態でしたが、整形外科でもらった写真で確認してから少しずつ進めていただきました。
1ヶ月間集中的に治療を受け、同時に教えていただいたストレッチやトレーニングを行ったところ、痛みが和らぎ、首がまわるようになってきました。そして、2ヶ月後には、友人と約束していた八ヶ岳登山ができるほど改善し、とても嬉しかったです。
施術そのものはあっけないほどで、筋肉を揉みほぐすというものではありません。筋肉の誤った使い方を覚えてしまった脳を再教育するのがカイロプラクティックの目的だそうです。これを聞いたときは斬新過ぎて衝撃的でした!
それからは、悪い癖がつかないように、姿勢や体の使い方に気をつけるようにしています。
いろいろお尋ねしても納得のいくように説明してくださり、知識も技術も常にアップデートされているので安心して治療が受けられます。
また、先生は気さくな方なので、治療とは関係のない話題でのおしゃべりも楽しみ。
これからは、痛みが出る前に修正できるよう、メンテナンスを目的に定期的に通院しようと思っています。
- 返信日
- 2020/06/23
まずは当初の目的であったお友達の登山が支障なくできたこととても良かったと思います。
痛みや症状をどうにかしたいというのも目標にはなるのですが、より具体的に何がしたい、趣味を再開したいなどがあるとより一層頑張れるものです。
施術に関しては常に再評価をし、無理をせずその時にあったものを提供するようにしています。
人によって身体の状態はさまざまなので、どこまで出来るか?どういった反応が期待できるか?を常に考えながら施術を提供しています。
カイロプラクティックで身体の状態を整え、エクササイズがよりよく出来る状態にして、セルフケアとしての習慣を身につけてもらう。とても大切なことです。
施術+運動でからだを再教育してしまうという考え方は、根本的な原因にアプローチする上で必要なので、まずはそのことを理解してもらえたのはとても良かったと思います。
また、身体のことに興味をもってもらい、疑問に思ったことは遠慮なく聞いていただけたのはさらに良かったです。
施術者自身も常に勉強し、アップデートしているので質問があるとその答えがわからなければ調べてより知識のアップにつながります。
セルフケアで身体の状態を維持しやすくはなっていますが、定期的に専門家にみてもらうことはとても良いことなので、引き続きご自身のペースで大丈夫ですのでご利用いただければと思います。
痛みが出る前にという感覚をもってもらえてとても嬉しいです。
OSC 近江
- 投稿日
- 2020/03/23
- 予算
- 4,000円
- 利用日
- 2020/03/21
- 返信日
- 2020/06/22
今年は雪の少ないシーズンでしたが、問題無くスキーができるコンディションのままシーズンを通してこれたのは良かったですね!
普段から積極的にエクササイズをやっていただけてるので大分身体も正しい使い方の方に慣れてきたんだと思います。
OUMIスポーツカイロプラクティックの理念の1つである「自分のからだの興味をもつ」。
自分の好きなことをするために、からだに興味をもち、セルフケアへとつなげていける。とても、素晴らしい流れですね。
膝自体は(特にスキーでは多いですが)他の部位からの影響を受けやすく、被害者になりやすい部分です。
膝の痛みが膝自体に原因があることは少ないので、根本から解決するためにも身体全体を評価することはとても大切です。
この調子で来年以降のシーズンも気持ちよく過ごせるように、セルフケア・ホームエクササイズを頑張っていただきたいと思います。
施術はあくまでサポートになりますが、エクササイズのアップデートのためなど、ご自身のペースで上手くOSCを使っていただければと思います!
OSC 近江
店舗情報詳細
店舗名 | OUMIスポーツカイロプラクティック |
---|---|
ジャンル |
|
住所 | 東京都立川市錦町2丁目2-21小松ビル 3F |
アクセス |
JR中央線・青梅線・南武線の立川駅南口より徒歩7分。多摩都市モノレールの立川南駅より徒歩5分です。1Fがクリーニング屋さんの建物の3Fです。入口に立て看板がありますので目印にご利用ください! 最寄駅
バス停
|
電話 |
電話で予約・お問い合わせ
![]() 042-840-9200
本日の営業時間:
お問い合わせの際は「エキテンを見た」とお伝えください。 |
URL |
|
駐車場 |
なし
|
クレジットカード |
VISA / MasterCard / AmericanExpress / JCB / Diners
|
電子マネー | 交通系電子マネー(Suica/PASMO/ICOCA など) / QUICPay |
QRコード決済 | PayPay |
座席 | 施術用のベッドやテーブルとエクササイズスペースといった広々としたスペースを用途によって使い分けています。完全予約制ですので他の方が横にいるといったことはありません。 |
用途 | |
メニュー | |
特徴 | 完全予約制の明るく広々としたオフィスです。施術からエクササイズまで出来ますので、ジムに運動しに行くような感覚で来られる方が多いです。 |
本場米国のカイロプラクティックを提供 | 院長の近江はカイロプラクティック発祥の地であるアメリカでの正規教育課程を修了し、アメリカでの国家試験にも合格しています。米国での開業権もあり、安心の施術を受けることが出来ます。 |
スポーツや運動でのケガを得意としています | スポーツ傷害・障害のケアに関する知識や技術を学んでいます。院長は認定スポーツカイロプラクターの資格を保持しています。 |
多摩地区全域から通いやすい立地 | JR中央線、青梅線、南武線、多摩都市モノレールと複数の路線が交わる立川駅からのアクセスがよく、都心に行かなくても立川で本場のケアが受けられます。 |
自分のからだに関して学べる場所 | 自分のからだに興味をもってもらい、からだについて学ぶことでより効果的な改善を目指します。自分のからだの新しい側面が見えて楽しいと好評いただいております。 |
幅広い地域から通っていただいております | 都内からだけでなく、山梨・栃木・群馬・埼玉などの東京近郊の県からもご利用いただいております。意外と立川までは出てきやすいとのことです。 |
その他 | 初回の評価だけでも歓迎ですので、一度受けてみたいという方は遠慮なくお問い合わせください! |