最近、道路が凍って路面凍結防止剤がまかれているのをよく見かけます。特に橋の上や山道など風の通り道などは凍結しやすくアイスバーンになりやすいです。路面が凍結している際の運転の仕方があります。まずはスタッドレスタイヤの装着ですね。路面凍結時にノーマルタイヤで走行することは危険極まりないです。徳島県はあまりスタッドレスタイヤを履かせる人が少ないと思います。それでもスタッドレスタイヤやチェーンを装着しているから100%大丈夫という訳ではありません。路面凍結時にやってはいけない運転は急ブレーキ、急発進、急なハンドル操作になります。急な運転はスリップ事故につながります。そして走行中の車間距離も大切になります。前の車が急に止まってもいいように広く車間をあけるように心がけましょう。路面凍結には発生しやすい条件や場所があります。気温が低下していて路面が濡れている状態です。路面凍結は風の通りやすさにもよりますが4度以下になると凍結しやすくなると言われています。凍りやすい場所ですが橋やトンネルは風が吹き抜けて凍りやすくなります。なので橋やトンネルのそばはスピードを上げないようにしましょう。
カテゴリー別
日付別
概要
住所
徳島県吉野川市鴨島町牛島139番地3マルナカパワーシティー鴨島