口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
4~5回のプログラムです。
当院で行う肋木を使用した高い精度の運動、家でもできる運動、日常の姿勢を指導していきます。
一通り覚えた後も、当院で運動の再確認や、家庭より精度を上げたトレーニングを行うことができます。
初回(90分):11000円(税込)
2回目~習得まで(50分):8800円(税込)
メンテナンス(40分):5500円(税込)
初回:カウンセリング、計測、姿勢づくりPhysiologic(Lumbar Lordosis、CatWalk、One Thigh Down)
2回目:立ち方・座り方(Wipe your neighbour away from the table)+3D made easy
3回目~4回目:復習+Power Schrosh、リハビリテーションウォーク、De-tethering exercise
4回目以降~ 一通りの運動
※初回は側弯のグループ分けのため、レントゲン写真が必要です。
撮る場所が無い方は、提携の整形外科(神戸か大阪)をご紹介しますのでご連絡ください。
※シュロスベストプラクティスは、運動と装具(ゲンシンゲンブレース)で構成されます。装具が必要な場合はご相談ください。
※当院は、麹町白石接骨院(東京)=シュロスベストプラクティスジャパンと提携しております。
¥4,400(税込)
〜こんな方におすすめ〜
・マッサージだけではすぐに元に戻ってしまう
・朝起きた際に身体が痛い
・頭が痛い、目眩などが起きやすい
・身体が歪んでいる気がする
人間の身体は骨盤の上に骨が乗っている状態で、その体を支える骨には筋肉が付いています。
ごく当たり前の事なのですが、筋肉が緊張し続けると骨にまでズレが生じます。
筋肉を解すだけでは体の骨のズレは残ったままになる事が多く、中々症状が取れにくくなります。
家の構造で例えると、柱が傾いているのに外壁ばかりを塗り替えている状況です。
まずは柱の部分、体の骨や骨盤をしっかりと整え身体のバランスを取った後に
マッサージやストレッチなどをする事が一番の近道です。
一度チェックだけでもして欲しい!
もちろんです!
お気軽にお声掛け下さい。
¥3,300(税込)
〜こんな方におすすめ〜
・産後で骨盤を締めたい
・産後時間が経つが開きが気になる
・冷え、むくみが辛い
・代謝が落ちてしまって下半身太りが気になる
産後の場合、通常分娩でも帝王切開でも骨盤は開き続けます。
骨盤が開くと股関節からの血管などを圧迫し基礎代謝を低下させてしまいます。
産後出来る限り早く施術をスタートするのがベストですが、時間が経っていても治らないわけではありません。
しっかりと骨盤を整える事で代謝が上がり、太りにくい体をつくります。
骨盤を整えた後は良い状態の骨盤を安定させるためにトレーニングが必要です。
そんなの言ったってジムなんか行けないし、、、
ご安心ください!
当院では、骨盤矯正のみのプランと
寝ているだけで筋トレができるEMSが
ついたコースを用意しています。
ぜひ、お気軽にお声掛け下さい。
¥3,300(税込)
〜こんな方におすすめ〜
・ふらついて踏ん張りがきかない
・腰痛になりやすい
・クビレが無くなってきたのが気になる
・ぽっこりしたお腹を何とかしたい
アウターマッスル(表面にある動作のための筋肉)とインナーマッスル(深いところにある姿勢を維持する筋肉)へ負荷を与え、効率よく鍛えることができる複合周波EMS(Electrical Muscle Stimulation)によるトレーニングです。
当院のEMSは最大50万Hz!約20㎝の深さまで刺激が入るため、しっかりとインナーマッスルまで届きピンポイントで鍛えることができます。
重いダンベルや機械などはせず、30分間ベッドに寝た状態で行っていきます。
体幹が弱って転んでしまう、ジムに行くのは嫌だけど運動不足をなんとかしたい、腰痛予防をしたい・・・などお考えの方。
EMSで楽に、効率的にトレーニングして健康的な体を目指してみませんか?
体が弱りきる前に、ぜひお気軽にお声掛け下さい。
*******お得な回数券あります!**********
1回:3300円/30分
8回:21600円 @2700円/約1ヵ月の回数
16回:40800円 @2550円
24回:57360円 @2390円/約3ヵ月の回数
36回:79920円 @2220円
48回:97920円 @2040円/約6ヶ月の回数
72回:133200円 @1850円
100回:175000円 @1750円/約1年の回数
※すべて税込価格になります
****************************
【初回料】
■1割負担:800円
■2割負担:1,200円
■3割負担:1,500円
【2回目以降】
■1割負担:200円
■2割負担:400円
■3割負担:500円
【交通事故の施術】
自賠責保険適用時、窓口料金0円
¥3,300(税込)
〜こんな方におすすめ〜
・デスクワークが長時間続くお仕事
・スマホばかり触ってしまう方
・背中がまるまり、首が前に出ている方
・腹筋が弱い方
日本人は骨盤後傾型と言われ
骨盤が後ろに倒れている状態です。
昔からの座敷生活によりそうなったと言われていますが、腹筋が低下すると更に後傾が増大し背中がまるまり頭が前に出ます。
現代病でパソコンの長時間の使用やスマホ病によるものも増えていると思われますが、一度なってしまったものは、猫背の方が楽、という錯覚を悪循環を産んでしまいます。
あお向きで寝た際に肩が浮いてしまう方、あなたは猫背かもしれません!
お気軽にお声掛け下さい。
¥2,200(税込)
〜こんな方におすすめ〜
・肩甲骨の動きが悪い
・長時間のデスクワークをする方
・背中に痛みを感じる
・腕が上がりにくい
背中や肩に発生する痛みのほとんどはけんこう骨の動きが悪くなり可動域が低下する事でその周りの筋肉が硬直し起こるものです。
良い状態を維持するには、肩甲骨を動かし、周りの筋肉をほぐす事が重要です。
一旦固まったまま運動をしてしまうと、筋肉を損傷し痛みを引き起こす恐れがあります。
一度、状態を確認し、ベストな状態を探っていきましょう!
お気軽にお声掛け下さい。