本日は『ぎっくり腰』
□腰が抜けた(何度も繰り返している)
□よく重量物を持ち上げる
□朝起きたら痛みで起き上がれなかった
□日常生活動作で痛めることがある
□体が硬い(柔軟性が低い)
□背中や足などがつりやすい
↑これらに当てはまる方はぎっくり腰になりやすいとされています
『ぎっくり腰』には関節の負傷または筋肉の負傷の2つのパターンがあります。
※症状が複合することもあります
症状が起こる原因
〇重量物の持ち上げ
〇慢性による筋肉疲労
〇長時間長時間の同じ体勢が続き急に動いた際
〇体重の増加
などがあります。
【筋肉の負傷の場合の症状】
・身体を後ろに倒す痛み
・動かし始めが痛い
・動いている方が楽
・安静時に痛みがない
などの症状があります。
症状回復には7日~10日かかります。
【関節の負傷の場合の症状】
・身体を前に倒す痛み
・腰が抜けそうになる
・痛みで動かせない
・何もしていなくても痛い
・痛みで寝れない
などの症状があります。
関節の
負傷の症状回復には10日~14日ほどかかります。
