• 店舗公式

ムサシシンキュウセイコツイン オウツカダイイン

むさし鍼灸整骨院 王塚台院

4.78
口コミ
129件
写真
66件
更新日

寝違えは実は

寝違えは実はの写真

本日も『寝違え』

実は寝違えにも種類があります。
筋膜を傷めているケースと、中心部分を傷めているケースです。

例えば、首を右に回したときに左側が痛ければ、筋膜(筋肉の表面を覆う膜)が傷ついている可能性が高いと言えます。

反対に、首を右に回したときに右側が痛ければ、筋肉の中心部分が傷ついている疑いがあります。
前者の方が痛みは強く、よくなりにくい傾向があります。

寝違えの多くの原因は軽度の肉離れですが、まれに首の骨の関節にねんざが発症しているケースもあります。

痛みがある角度を確認するために頚を動かしたり、マッサージをしたり、ストレッチをしたりするとかえって症状を強めてしまうこともあるので、寝違えた直後は症状を抑える為にアイシングと安静にすることが大切です。

ただしアイシングは長くても1時間程度にしましょう。
長すぎるアイシングは血流を悪くしてしまい、筋肉の硬直を強めてしまうため回復を遅らせてしまいます。

痛みが治まって筋肉の繊維が修復するとストレッチやマッサージで筋肉の血流を促進したり、可動域を広げていく施術に移っていきます。

もともと頚肩周りの筋緊張が原因で寝違えを引き起こしていることが多いため、繰り返し損傷しないためにも首や肩に負担のかかる姿勢を矯正し整えていくことも重要になります。

一言で寝違えと言っても、種類が多数あり、施術の仕方も様々です。
当院では、しっかりとカウンセリングを行った後に、一番最良と考えられる施術を行います。

寝違えは実はの写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
84

日付別

2022年06月
8
2022年05月
7
2019年07月
1
2019年06月
1
2019年05月
10
2019年04月
8
2019年03月
17
2019年02月
3
2018年12月
1
2018年11月
1
2018年05月
2
2018年04月
1
2018年03月
2
2018年02月
3
2017年12月
2
2017年11月
2
2017年10月
2
2017年08月
3
2017年07月
3
2017年06月
3
2017年05月
1
2017年04月
2
2017年03月
1

概要

住所

福岡県那珂川市王塚台1-16-1

アクセス

松木南の交差点!黒い看板が目印です!!

最寄駅
バス停
  • 那珂川ハイツ入口から130m (徒歩2分)

クーポン

お知らせ

更新日

ぎっくり腰

ぎっくり腰の写真
更新日

目の疲れは

目の疲れはの写真
更新日

変形性関節症

変形性関節症の写真

お近くのお店

交通事故による痛み・骨盤矯正・猫背矯正の施術が得意!

のもと整骨院

アクセス
  • 博多南駅から徒歩15分 (1.2km)

月〜土曜日は深夜24時まで、日祝日も夜9時まで営業!

まさき整骨院

アクセス
  • 博多南駅から徒歩13分 (1km)

店舗・施設の情報編集で最大31ポイントGET