本日は『腱鞘炎』
スマホやパソコンを使用する頻度が高く仕事でも日常でも必要不可欠な物になっていますがそれに伴って増えるのが『腱鞘炎』です。
□よく子供の抱っこをする
□料理中に痛い
□スマートフォンの使い過ぎ
□親指が腫れている
□指に力が入らない・指がジンジンする
上記のようなことに心当たりはありませんか?
腱鞘炎が起こる原因には、スマートフォンの使い過ぎ・料理をよくされる方・子供を抱っこされる方・重機械を扱う仕事の方・清掃業の方など指に力が入り易い状態のお仕事・スポーツ選手・妊娠や出産期や更年期の女性がホルモンの変化がきっかけでなることもあります。
上記の動作の中で、手首の背にある腱鞘の間に摩擦が生じ症状がでます。
親指を使いすぎて負荷がかかり腱鞘が分厚くなって腱の表面が傷つく事が原因となります。
当院ではハイボルテージ(特殊電療)を用いて患部の症状を抑え、傷んだ腱鞘及び腱の修復をはかります。
症状が重度の患者様におきましてはテーピングなども行っております。
腱鞘炎でお困りの方は是非一度当院にご相談くださいね♪
