こんにちは、今日は「産後の骨盤矯正」はいつから?です
産後には産褥期(さんじょくき)と言われる、身体が妊娠前の状態に戻るまでの期間(一般的に産後1ヶ月~1ヶ月半まで)があり、
その期間は安静に過ごすことをお勧めします。
とは言え、産後の身体の状態は人それぞれ。自分の身体の状態から、整体に通えるかどうかを判断する必要があります。
大抵の場合は産褥期を終えた後、出産した病院で母子共に健診があります。健診のタイミングで医師に骨盤矯正について確認しておくのもいいと思います。
体調に問題がなければ、骨盤矯正に取り組むことが可能です。
特に、産後2~6ヶ月目あたりは、リラキシンなどのホルモン分泌の関係で骨盤が柔らかくなりやすい傾向にあります。この時期に骨盤矯正をすると、産後の歪んだ骨盤が正しい位置に戻りやすいのでおすすめです。
それ以降でも整えることは可能なので
一度相談してみてはいかがですか?お待ちしています
