口コミ
宮古島で作られる雪塩は、全国の知名度で特産となっています。
それを使ったスイーツがたくさん揃っています。雪塩プリンは、甘さの中に雪塩のほのかな塩味の効いた大人の味です。他に、雪塩大福は、雪塩を加えてまろやかに仕上げたつぶ餡が上品で美味しいです

雪塩プリン
- 投稿日
宮古空港2階、保安検査場の近くにあるお店です。雪塩ちんすこう、雪塩ラスク、バームクーヘン…その他いろいろ雪塩商品。すべてが手に入るんじゃないでしょうか?雪塩石鹸や雪塩ちんすこうはどこで購入しても値段にかわりはないし地味に重たい(笑)ので、いつもここで買いだめをしてからチェックインカウンターで荷物を預けます。店員さんもとても親切で申し訳ないくらいに試食を勧めてくださいます。
雪塩販売店でもあまり販売されていない雪塩プリンも販売しています。雪塩のほどよい塩加減がプリンの甘さをひきたてて濃厚で美味しい一品です。でも、夕方の便の飛行機を利用される方は売り切れていることが多いかも…。
商品の充実度、店員さんの接客。本当は★5つとさせていただきたいところなんですが、雪塩ソフトクリームもここで食べられたらなぁ…と思い★4つとさせていただきました(笑)
宮古空港2階にあります。
こちらの「雪塩ちんすこう」が一番人気です。
生地のボソボソした感じがなく、シットリしていて、
ラードの味も強くありません。
ほんのりとした塩気と、生地の甘さのバランスがいいです。
雪塩ラスクも美味しいですよ。
宮古島空港の2階にあります。小さい店舗ですが、種類はたくさん揃っているのでお土産にぴったりです。雪塩のちんすこうは塩味がほんのりついていて美味しかった!洗面所があり、化粧品のテスターができるのもうれしい。
雪塩の空港店、お土産専門です。
レンタカーを早く返すので、意外と空港で時間を持て余します。
他のお店は複合的なお土産なので、雪塩専門は異種ですが、子供もフワフワのカラメルお菓子をバクバク試食してました。
バームクーヘンがあったので、硬いほうを買いましたが美味しかったです。
宮古島空港の2階に入っている雪塩製塩所のおみやげショップです。
宮古島の観光名所でもある雪塩製塩所のお塩やお菓子など、大体のものが揃っています。
雪塩は宮古島の海水から作られていて、お料理やスキンケアにぴったりだと思います。
試食しておいしかったふわわというお菓子と黒糖飴をおみやげに買いました*
(ふわわはイチゴ、ココナッツなどいろいろなフレーバーがあって、個人的にはイチゴがヒットでした)
どれも宮古島 雪塩製塩所のオリジナルなので、宮古島のおみやげにはぴったりだと思います。
宮古空港内にある雪塩の販売店です。
島内にある雪塩製塩所を見学をして、気になっていた雪塩、黒糖包の飴をお土産に購入しました。
雪塩製品シリーズから、雪塩を使用した沖縄県のみ限定販売のお菓子まで多くのお土産品が販売されています。 種類によっては試食品もあるので、味を確かめることが出来ます。
雪塩は県外でも販売されていますが、料理等幅広く使えるので、お土産に適しています。 黒糖包は、沖縄特産と感じる美味しい飴です。
参考 雪塩648円/120g、黒糖包324円/100g
概要
住所
アクセス
- バス停
- 宮古空港から59m (徒歩1分)