こんにちは!
私は普段『細かく丁寧にしっかり』を
心がけて施術にあたっています。
それはサロンに勤めていた頃に
よくお客様や先輩、同僚が言ってくれていた
私に対する施術の評価で、
今でもそれを守るようにしています。
また、学生時代に
卓球(国体や全日本等出場経験あり)を通して
鍛えた体・体幹を活かして、優しい力加減でも
しっかりお疲れの奥に届くよう工夫をしています。
力加減強めも対応します!
サロン勤務約9年の間にさまざまなお客様に出会い
このストレス社会の中で頑張っておられる方々の
お疲れに寄り添い過ごすことが
私にとっての生き甲斐に変わりました。
サロン勤務中にはキャリアアップも貴重な経験も沢山させていただきましたが、それに伴ってお客様と過ごす時間が少なくなり寂しさを感じるようになりました。
やっぱり私はお客様と接するのが好きなんです。
ある時、お客様たちの中にある共通点に気付くようになりました。
それは、日本人の国民性なのか県民性なのか、日常を「頑張り過ぎている人」が多いという事、基本的に皆さま真面目で、楽しい雰囲気で冗談を言っているような方でも、無意識なのか常に体に力が入り過ぎていたり、緊張状態で体が硬くなっている方が大勢おられました。
しかもそれが「当たり前」「いつものこと」「どうってことない」と気にせず通り過ぎてしまっている方が多かったです。
中には「自分が悪い」「自分が弱いから」などとご自身を責めてしまっている方もいました。
適度な緊張感は必要なこと、と思いますが、度を超えて続いてしまうと心や体の不調へ繋がってしまいます。
それぞれお顔や性格が違うように、お疲れの原因や疲れ方のクセもそれぞれ細かく違います。
そういった方々にしっかり寄り添って対応させてもらいたい、お体をただ施術するだけではなく、
ケアを通して自然と何気ない事が幸せに感じられたり、日常を楽しめるように変化していくところまでお手伝いをしたいな、と考えたのが独立しようと思ったきっかけで「リラクゼーションサロン 若葉」をオープンさせました。
お帰りの際に晴れ晴れとした笑顔で
「ありがとう!来てよかった」と
言っていただけるよう、
今日も京都北山からお会い出来るのを楽しみにお待ちしています。