ムラシマ

村嶋

3.43
口コミ
4件
写真
3件
本日の営業状況
10:00〜19:00

口コミ

4

大福

4.50
投稿日

こじんまりとしたお店です。
静かな北堀江にある和菓子屋さんです。
和菓子の中でも大福が美味しいですね。
黒豆大福、ゴマ大福。
栗のお菓子もあります。
こんなところにといった感じのお店ですが、味も確かです。
おみやげにもちょうど良い。

0

大福

5.00
投稿日

西大橋駅から徒歩3分くらいのところにあります。
人気ベーカリー「P&B」の近くです。
こちらはフルーツ大福が有名で、中でも、ゴマ大福、イチゴチョコ大福が
人気です。
ゴマ大福は、売切れの時がありますので、早い時間の購入をオススメします。
ブッセやプリンもおいしいですよ。

0

おいしい大福

4.50
投稿日

北堀江にある和菓子屋さんです。わかりにくい場所にあるお店ですが、テレビなどでもたびたび取り上げられる有名店です。あんこの大福以外にもチョコレートやフルーツ大福などいろいろありますが、絶対食べたほうがいいのが、ゴマ大福です。ごま入りの餅にさつまあんと粒あんの組み合わせに感動です。

0

こんな住宅街の中に!ホントは教えたくない和菓子屋

4.00
投稿日
予算
¥500

周りに特に目立つ建物があるわけではなく、少し探しにくいかも知れません。洋菓子やカフェの乱立する堀江の端にこんな和菓子屋さんが、と驚きました。
とりあえず、生菓子を買ってみることに。黒豆の大福にごまの大福など、美味しそうなものをそれぞれ。
「明日も食べられますが、出来れば本日中に食べていただくのがいいですよ。」とのアドバイスだったので、早速いただきます。
う~ん、こし餡なんだけどね、小豆の皮がちゃあんと残っていてね、それでいて上品で後をひく・・・これ、「こし餡じゃないとダメ」とか「絶対につぶ餡!」とか言ってる人、両方イケるかも♪あ、でも小豆の皮が入っていないこし餡だけのものもあるので、お店でちゃんと聞いてみて下さいね。
というわけで、三つを一気に平らげてしまいました。ズルいわぁ~この味。一つじゃ満足できない。ついつい、手が伸びてしまったのですわ。
生菓子以外にも、日持ちする箱入りの、栗の菓子詰めも美味しそうだったな。
百貨店に入っている有名店まで足をのばすのもいいけれど、「これ、どこのお店?」と訊かれたい人にオススメできる、私の秘密のお店です

1

概要

住所

大阪府大阪市西区北堀江2丁目7−4

アクセス

最寄駅
バス停
  • 北堀江二丁目から160m (徒歩3分)

お近くのお店

梅田・難波エリアで大人気★大事な人へのお祝いに『フル&セミオーダーメイドケーキ』はいかが?

MARINEHOUSE大阪堀江店

アクセス
  • 西大橋駅から徒歩6分 (480m)

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET