周りに特に目立つ建物があるわけではなく、少し探しにくいかも知れません。洋菓子やカフェの乱立する堀江の端にこんな和菓子屋さんが、と驚きました。
とりあえず、生菓子を買ってみることに。黒豆の大福にごまの大福など、美味しそうなものをそれぞれ。
「明日も食べられますが、出来れば本日中に食べていただくのがいいですよ。」とのアドバイスだったので、早速いただきます。
う~ん、こし餡なんだけどね、小豆の皮がちゃあんと残っていてね、それでいて上品で後をひく・・・これ、「こし餡じゃないとダメ」とか「絶対につぶ餡!」とか言ってる人、両方イケるかも♪あ、でも小豆の皮が入っていないこし餡だけのものもあるので、お店でちゃんと聞いてみて下さいね。
というわけで、三つを一気に平らげてしまいました。ズルいわぁ~この味。一つじゃ満足できない。ついつい、手が伸びてしまったのですわ。
生菓子以外にも、日持ちする箱入りの、栗の菓子詰めも美味しそうだったな。
百貨店に入っている有名店まで足をのばすのもいいけれど、「これ、どこのお店?」と訊かれたい人にオススメできる、私の秘密のお店です