順番をお待たせしません!
予約優先性です。
痛い! だるい! 疲れた! とにかくしんどいねん! と言う方はお気軽にご連絡下さい。
リアルタイム状況は
https://www.facebook.com/
にて
親輪鍼灸治療院・整骨院と検索頂いたページ
にて確認できます!
親輪鍼灸治療院・親輪整骨院は
原因が良くわからない痛みに苦しむ皆様
急な症状に苦しむ皆様
歪みに苦しみ、全身の凝り、疲れなどに苦しまれてる方々
日々の生活の中で体の不調に苦しまれてる皆様の解決を目的とし
施術を行っております。
15年の臨床経験を元に施術を行います。
施術後 皆様方の症状に明確に変化が見られます
(施術前・後の検査チェック致しますので、すぐにわかります)
。
元々この道を目指したのは、私が小さい時に母が近所の鍼灸院で、ドコにいっても治らなかった五十肩がラクになったのが不思議に思ったのが最初だと思います。
その後、母が長年の過労で慢性腎不全になり、何とか少しでも体が楽にしてあげることができればと思い、この道に本格的に目指しました。
その後母は人工透析になってしまいましたが、腎不全→透析までの移行を通常の方より数年長く維持させることができたのは唯一の親孝行だったと思います。
本院は私1人で施術しております為、間違いなく国家資格を保持している者が施術致します!
安心してお越しください。
平成12年に開業以来
隠れ家的な場所で予約優先制となっております
1人1人真摯に施術する為にこのようにさせて頂いております。
整形外科勤務の際 長時間お待ち頂くのに疑問を抱き、予約優先制とさせて頂きました
今まで患者様方からのご紹介のみでやっていましたが、患者様が他の方に当院を紹介される際、説明しにくいなどの意見を受け、HPの開設に踏み切りました
症状にお悩みの方はぜひとも1度お気軽にご連絡下さい。
親輪鍼灸治療院 親輪整骨院 院長
院長プロフィール
昭和46年9月生まれ
平成7年よりタツタ鍼灸院(故竜田親院長)に弟子入りする
平成9年明治東洋医学院専門学校鍼灸科卒業
平成12年、親輪鍼灸治療院開業
治療院の傍ら 市内整形外科にてリハビリ担当を行う
平成19年明治東洋医学院専門学校柔道整復科卒業
以降、親輪整骨院を併設開業し、現在に至る。
席・設備・特徴・許認可番号
・座席:待合室2席
・特徴:隠れ家的治療院です。 口コミのみでしたが今回患者さんの希望で公開しました。
・その他:予約優先制
・ES-530:世界的な大会でも使われている機械です。 本院は本機が発売された初年度から導入し活用しております(発売当初導入時に配られたパネルが飾られております)
・US-750:超音波です。 急性期には最適です。 速やかな効果を発揮します
・SONOACER3:超音波画像観察装置です。 当院は徒手に合わせて超音波画像観察装置(エコー)を活用し、皆様方の心配のない様に勤めております
主なメニュー・価格
-
ほぐし・マッサージ
-
リラクゼーション押しほぐし¥880(税込)
-
鍼灸
-
局所針¥540(税込)
-
骨格矯正
-
ソフト骨格矯正¥4,320(税込)
営業時間
- 本日の営業状況
- 10:00〜20:30
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | 休 | 休 | ||||||
10:00~20:00 | 休 | 休 | ||||||
10:00~20:30 | 休 | 休 |
- 営業時間補足
- 受付時間午前10:00-12:00 午後15:30-20:30
- 定休日補足
- 水曜日午後は予約のみ(重症患者は別途)・土曜日午後は休診
メニュー
口コミ
鍼灸治療で顎関節症、腰痛、肩こり、偏頭痛、不眠など治療してもらってます。
針は怖いと思っていましたが、興奮した神経が穏やかになりとても楽になります。
なかなか治らない辛い症状があるなら行く価値ありです。
月1回ですが15年以上お世話になってます。

- 返信日
恐れ入ります! メンテナンスをきちんと入れることで、いい状態をキープすることが出来ます!
これからもいい状態を保っていきましょうね!
体の不調にはぜひこちらへ
- 投稿日
生理が終わった直後にいきました。生理直後は体が冷えて体調があまり良くないのですが、治療後は体全体が温かく軽くなり、気分も良くなりました。不調を感じるところを丁寧に聞いてくださり、優しく、感じの良い先生です。女性一人でも気軽に入れます。

- 返信日
ありがとうございます!
冷え性は女性の天敵ですが、そのような状態でもメンテナンスする事が一番大事です。
またお疲れ、ひえの際にはお気軽にお立ち寄りください!
介護職にはオススメ!
- 投稿日
二週に一回通ってます。介護職をやっています。
初めは整骨院ってなに?と思っていましたが、腰を痛めてから通うようになりました。同じく介護職で働いてる方は体を痛める前に体のバランスをとっておいたほうが絶対良いですよ。仕事頑張りましょう。

- 返信日
ありがとうございます! 介護の方は体の負担が大きいので、バランスのキープは必須です!
又お気軽においでください!
写真
概要
店舗名
シンワシンキユウチリヨウイン・シンワセイコツイン
親輪鍼灸治療院・親輪整骨院ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 10:00~20:30
-
火
- 10:00~20:30
-
水
- 10:00~20:00
-
木
- 10:00~20:30
-
金
- 10:00~20:30
-
土
- 9:00~13:00
-
日定休日
-
祝定休日
-
- 営業時間補足
- 受付時間午前10:00-12:00 午後15:30-20:30
- 定休日補足
- 水曜日午後は予約のみ(重症患者は別途)・土曜日午後は休診
駐車場
- 駐車場補足
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日