こんにちは!
高槻市の骨盤矯正、交通事故プロの紺屋町整骨院です🙂
頭蓋調整と全身の関係は?
血流・リンパの循環との関係
• 頭蓋骨が歪むと、静脈洞(頭部の静脈の通り道)や脳脊髄液の流れが滞る可能性があり、これが「脳のむくみ」「疲労感」「集中力低下」につながると言われます。
• リンパの循環も妨げられると、顔のむくみや免疫力低下につながることも。
頭蓋仙骨療法(クラニオセイクラルセラピー)という観点から
オステオパシーの一分野であるこの療法では、頭蓋骨と仙骨(骨盤の中心にある骨)が脳脊髄液を通じて連動していると考えます。ここでは:
• 頭蓋のわずかな動き(1〜2mmの動き)でも全身に影響がある。
• 頭蓋の緊張が取れることで、全身のバランスが整い、自然治癒力が回復する
当院では、初回に限り
初見料2000円+3800円=5800円
→3300円
でご提供させて頂いてます。
LINE、お電話、メールにてご予約を承っています🙇
