こんにちは!
高槻市の骨盤矯正、交通事故プロの紺屋町整骨院です🙂
花粉症の症状(鼻づまり、くしゃみ、目のかゆみなど)を和らげるのに効果的なツボを紹介します。これらのツボを優しく押すことで、症状が軽減されることがあります。
鼻の症状に効くツボ
1. 迎香(げいこう)
• 場所:小鼻の横(鼻翼のすぐ外側)
• 効果:鼻づまり、鼻水の緩和
• 押し方:指の腹でゆっくり押しながら円を描くようにマッサージ(5秒×3回)
2. 印堂(いんどう)
• 場所:眉間の中央
• 効果:鼻づまり、頭痛の緩和
• 押し方:親指や人差し指で軽く押しながらマッサージ(5秒×3回)
目のかゆみに効くツボ
3. 睛明(せいめい)
• 場所:目頭の内側、鼻の付け根のくぼみ
• 効果:目のかゆみ、充血、涙目の軽減
• 押し方:両手の親指と人差し指で挟むように優しく押す(5秒×3回)
4. 太陽(たいよう)
• 場所:こめかみの少し内側(目尻と眉尻の中間のくぼみ)
• 効果:目の疲れ、充血、頭痛の軽減
• 押し方:円を描くようにマッサージ(5秒×3回)
全身の免疫力を高めるツボ
5. 合谷(ごうこく)
• 場所:手の甲の親指と人差し指の間のくぼみ
• 効果:免疫力向上、鼻づまり、頭痛の軽減
• 押し方:反対の手の親指でしっかり押す(5秒×3回)
6. 足三里(あしさんり)
• 場所:膝のお皿の下、指4本分くらい下の外側のくぼみ
• 効果:免疫力向上、体のだるさや疲れの軽減
• 押し方:親指でグッと押し込む(5秒×3回)
ツボ押しは即効性はないですが、毎日続けることで症状が和らぐことがあります。リラックスしながら試してみてください!
LINE、お電話、メールにてご予約を承っています🙇
