おのみちらーめん めんひとすじ

尾道ラーメン 麺一筋

3.91
口コミ
17件
写真
9件

口コミ

17

東京で味わう本場の味!尾道ラーメンの老舗「麺一筋」

5.00
投稿日
利用日
予算
¥1,000

水道橋駅と九段下駅の中間、ラーメン激戦区の一角に店を構える「尾道ラーメン 麺一筋」。都内では珍しい尾道ラーメンの専門店として、長年愛され続けている老舗です。

お店は水道橋駅西口から歩いて5分ほど。大通り沿いにあるので、初めて行く人でも見つけやすいですよ。店内には有名人のサインがずらりと並んでいて、このお店がどれだけ多くの人に愛されているかがわかります。

見た目とのギャップに驚き!中毒性のある一杯
尾道ラーメンと聞いて、一番に思い浮かぶのが、スープの表面に浮かぶ背脂ではないでしょうか。しかし、このお店のラーメンは見た目とは裏腹に、驚くほどあっさり!瀬戸内海の小魚で出汁をとったスープは、コクがありながらもすっきりとした優しい味わいで、気づけば最後のひと口まで飲み干してしまいます。この中毒性のある味が、リピーターを増やし続けている理由です。

麺は、細麺と太麺から選べますが、尾道ラーメンの基本である細麺がおすすめです。コシのある麺が、魚介の旨味が凝縮されたスープによく絡み、絶妙なハーモニーを生み出します。

豊富なメニューと嬉しいサービス
看板メニューの尾道ラーメンはもちろん、醤油と味噌から選べるサービスラーメンや、つけ麺、冷たい麺など、メニューも豊富です。特にサービスタイム(15:00〜18:00)のラーメンは550円と、驚くほどリーズナブル!ランチタイム(〜14:00)には半ライスが無料で付いてくるのも嬉しいポイントです。

そして、ラーメンに負けず劣らず評判なのが、トッピングやサイドメニューのクオリティ。とろとろに煮込まれた自慢の焼豚は、口の中でとろけるほど柔らかく、多くのファンを魅了しています。さらに、半熟の煮玉子も絶品で、「必ずつけてしまう」という口コミがあるほど。ラーメンと一緒に注文する人が多い餃子は、プリプリの皮とジューシーな餡がたまりません。

楽しみ方は自由自在!
ラーメンを食べ終わった後のお楽しみも満載です。カウンターにはふりかけが置いてあり、このふりかけがとても美味しいと評判!ライスと一緒に注文して、〆にふりかけご飯を楽しむのもおすすめです。

このお店のラーメンは、飲みすぎた後でもスルスル入るあっさり感も魅力の一つ。野球観戦や飲み会の帰りに立ち寄るのも最高です。

「高校時代から10年以上通っている」「月に一度は食べたくなる」といった声からもわかるように、一度食べたら忘れられない、まさに「魂のラーメン」です。東京にいながらにして、本場・尾道を旅した気分になれる「麺一筋」。ぜひ一度、足を運んでみてください!

4

オススメ

4.50
投稿日

ふらっと立ち寄り濃いめのラーメンかなと、思ってまましたが、そんなことはまったくなく食べれました!見た目も綺麗で食欲をそそり、味の種類もあり選べるのでまた立ち寄る機会があれば、行こうと思っています^_^

0

ラーメンの激戦区

5.00
投稿日

水道橋駅と九段下駅の中間位にあるお店です。
こないだお邪魔したときには水道橋駅から歩いて行きましたが、徒歩4〜 5分です。
大通りに面している路面店でわかりやすいです。
ここら辺はラーメン店が多く、激戦区だと思いますがその中でも、こちらのお店は特においしいと思います。

9

初めての尾道ラーメン

4.50
投稿日

水道橋駅西口から徒歩7分ぐらいのところにあります。
尾道ラーメンのお店です。

近くにはいろいろなラーメン店が並ぶ激戦区です。
尾道ラーメンの看板を発見し、食べてみたいと思いました。
尾道へは数年前にしまなみ海道を渡るときに通ったことがあります。
しかし、その時はお腹がいっぱいだったので尾道ラーメンは食べずに通過。
いつかは食べてみたいと思っていたので、
今回東京で食べることができて嬉しいです。

券売機で食券を購入します。
私はサービスタイム(15:00〜18:00)にやっている、
サービスラーメンを注文しました。
ラーメンは醤油か味噌を選べます。
550円とお得な値段になっています。

尾道ラーメンは基本は醤油ということで、
醤油ラーメンを注文しました。
麺の太さ、細麺か太麺を選べます。
基本は細麺ということで細麺を選びました。
またライスは無料で付いてきます。

さて醤油ラーメンがやってきました。
スープは瀬戸内で獲れた小魚で仕込み、
すべての麺類に藻塩にがりを使用しています。

初めての尾道ラーメンでしたが、
醤油なのにコクがあって美味しい。
ほのかに背脂が入っていて、
そしてこの店自慢のトロトロの焼豚。

麺とスープが絶妙に合います。
そしてライスと一緒に食べるともうたまりません。
とっても美味しかったです。
大満足です。
ごちそう様でした。

24

美味しいの一言!

4.00
投稿日
予算
¥1,000

さっぱり好きにはおすすめ!
野球帰りや、のんだ後に絶対に行くべきなお店です。
かなり癒されます。
飲みすぎた後にも、全然入るのがいいとこですねー。
あんまり混んでないのでサクッと行きたい人におすすめで素早く食べれる所もいい所です!

1

都内で数少ない尾道ラーメンの店

4.00
投稿日

付近の学校に通っていた頃、よく利用させて頂きました。
尾道ラーメン自体ここで食べたのが初めてで、最初は独特の魚介の風味に驚きましたが、だんだんとそれが病みつきになっていきました。

ここの味玉は本当に絶品なのでオーダーする時は必ずつけてしまいます。

テレビ等でもよく紹介されているせいか、店内には有名人のサインもたくさん貼ってありました。

2

ラーメンと餃子

5.00
投稿日

ラーメンと餃子をいただきました。
ラーメンは、チャーシューが3枚ものっていて、半熟卵ともやしとネギがトッピングされていました。
麺はほどよくコシがあり、スープもとてもおいしかったです。
餃子の皮がぷりぷりに分かれていて、中はジューシーでした。

1

サインがいっぱい

4.00
投稿日
予算
¥850

ラーメン屋巡りの一環として行ってきました。尾道ラーメンが食べられるお店は、都内にはそれほどないので(俺が知らないだけかも)、貴重な存在です。

初めてなので普通のラーメンをいただきました。前に浜松町で食べた尾道ラーメンと似たようなビジュアル。やはり濃いめの色のスープに背脂が浮いております。味も魚介がかおるあっさり目。

他にも味噌ラーメンやつけ麺もあるので、次回食べてみたいと思います。

1

おいしかったです

4.50
投稿日

魂のラーメン・ラーメン・味噌ラーメン・チャーシューメン・からいラーメン・もしお蕎麦・冷たい麺等のメニューがあります。

14時までに入店すれば、半ライスサービスです!!

鶏・魚介・野菜の濃いめの澄んだスープですが、あっさりとしていて病みつきになります。

ホームページも面白いので見てみる価値がありますよ。

0

あっさりでここまでやるとは驚きです

5.00
投稿日
予算
¥1,000

尾道ラーメンは高校時代から通っています笑
当時の印象としてはそこまで美味しいと思ってはいなかったのですが、なぜか止められない味なんです。
かれこれ10年以上も通っていると考えると、本当に美味しいラーメンなのだなぁとあらためて思います。
最高のラーメンです^^

3

見た目こってり、実はあっさり

4.00
投稿日
予算
¥800

ここで初めて尾道ラーメンというものを食べました。
魚介系のスープもそれまであまり馴染みがありませんでした(最初に行ったのが10年以上前なので…)が、美味しかったです。
見た目は背脂がたくさん浮いていますが、食べてみるとあっさりです。
煮玉子にもしっかり味がついていてポイント高いですね。

0

たまに食べたくなる尾道ラーメンのお店です。

4.00
投稿日

水道橋駅西口から専大方向へ真っ直ぐ、徒歩4分位の右手にあります。

水道橋では2店舗、どちらも老舗的存在になっているラーメン屋さんです。

小魚やハギブシで出汁をとったスープは旨みがあって、見た目よりもあっさりです。
名前にもある通り、麺もコシがあってスープによくからみます。

体がここの味を求めてしまう時があり、たまに無性に食べたくなるラーメンです。

また、こちらのお店にはカウンターやテーブルにふりかけが置いてあります。
このふりかけが実は非常に美味しいので、おなかに余裕があれば是非ライスを注文し
ふりかけをかけて食べられる事をおすすめします♪

2

可もなく不可もなく

3.00
投稿日

魚系の出汁の店としては10年近く前から営業してる店です。とはいえ、ほかにラーメン店が多い水道橋としては特筆する点がないのが残念だと思います。

0

月に一度は食べたくなる

4.00
投稿日
予算
¥800

初めて食べた尾道ラーメンがこのお店でした。表面に油が浮いていて少しこってり系なのかなと思いましたが食べてびっくりあっさりした味のラーメンです。大げさかもしれませんが一口食べればもう箸は止まりません。麺を少し残しておいて、スープを飲みきった後に煮卵と絡めて。麺をいただくというのが私のお勧めな食べ方です。

0

噂で聞いたので

4.00
投稿日
予算
¥1,000

おいしかったです。
ランチタイムの時間を少し過ぎてましたが、勝手にランチ扱いにしてくれました^^
こういったのは嬉しいですね。

0

尾道ラーメンの店

5.00
投稿日
予算
¥800

尾道ラーメンの人気店です。半熟玉子の作り方に凝っていて、スープに非常に深みがあります。昼食時は混んでいるのでお客さんの混みあう時間帯をはずして入るのがよいでしょう。

1

尾道ラーメン麺一筋

4.00
投稿日
予算
¥1,200

水道橋西通りにあります。お昼は混んでいて並びました。魂のラーメンを食べましたが魚介系スープで半熟卵がのっていておいしかったです。

0

概要

住所

東京都千代田区神田三崎町3丁目1-18

アクセス

最寄駅
バス停
  • 西神田三丁目から150m (徒歩2分)

お近くのお店

秋葉原駅から徒歩4分|昔懐かしいビデオゲームの世界を忠実に再現!大人が青春を取り戻せる場所☆

TOKYO VIDEO GAMERS

3.28
1件

秋葉原駅から徒歩4分(270m)

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET