ドンキホーテドウトンボリテン
ドン・キホーテ道頓堀店
口コミ
かつては観覧車で有名になった、川沿いのドンキです。
ここはたくさんのフロアがあるので日用品〜化粧品〜食料品なんでも揃いますね。
ただ、最近は外国人観光客がかなり多くてゴチャゴチャした印象。
免税レジが分かれたのはグッドです。
入り口は二箇所ありますが、川沿いの方から入るのがオススメ。
反対側はキャッチの人が多くて通りにくい雰囲気ですね。
大阪の雰囲気を味わえる1番のドンキかもしれません。
道頓堀の川沿いにあるドン・キホーテ
ひっかけ橋から、派手な観覧車が
見えるのでそれが目印!
迷うことはまずないでしょう笑。
敷地が広いので、商品の種類が豊富!
ほんとになんでも揃えれます。
海外観光客が多いので、お菓子売り場には
抹茶ゾーンもあり外国人ウケが
よさそうです。笑
初めて行ったんですが、色々ありすぎて楽しかったです。お菓子売り場も懐かしのお菓子があったり、売っていないようなお菓子があってとても興奮しました(^^)
雑貨も色々揃っていて見飽きないです!
今度は電化製品見に行きます!
いろいろなものが所狭しと置いてあり、難波に行ったときはついつい寄ってしまいます。
ほんとになんでもあり、面白雑貨などみているだけで楽しいです。
通路が狭いのが難点ですが、それでトラブルになったことは一度もありません。
なにか面白い商品に出会えるかも。
ここのドン・キホーテは広いし品数が豊富なので、いつも難波に行った時はよります。
買い物にはもってこいです。
買う気がなくてもついついいろいろ
買ってしまいます。最近は便利グッズ系にハマっているのでまた行こうと思います。
ドン・キホーテの店内はどのお店も賑やかな感じですね。何かお宝探しをしている気持ちになりいつも行くと店内を何か面白いものがないかとくまなく見て回ってしまいます。笑
品数が豊富でイベントごとがあると必ず行きます。コスチュームもあり大好きなお店の一つです。
道頓堀のドンキは観覧車ありとかなりハデです。店内も人、商品でごった返してます。店内にいると宝探しをしてる気分になりある意味オモロい。心の余裕がないと若干、困りますが、この前甥っ子、姪っ子をつれていくと本当に楽しそうにしてました。一つのテーマパークです。
いやー、このお店!ほんとよく目立つ!たこ焼き求めてウロウロしてた時に発見しました。ほんと遠くからでもよく目立つのでまたまた立ち寄ってしまったー。いやー、商品がたくさんです。時間つぶしでもかなり楽しめます。
道頓堀のドン・キホーテはとても派手!黄色の観覧車の中心にはドンキのペンギンを傍らに抱いた恵比寿様の巨大なモニュメントが鎮座しています。
このコテコテな感じがこれぞ大阪!とつくづく感じさせられます。大阪の観光スポットの1つになっていますね。
道頓堀のシンボルのひとつのドンキホーテの観覧車。
ドンキホーテの中はごった返ししていて宝探しをしている気分です。
道頓堀に来たら一度よってみてはいかがでしょうか?
地元のドンキホーテとは少し違うかもしれません
大阪の繁華街ミナミにそびえ立つ観覧車がインパクト大!のドン・キホーテ!場所がミナミっていうこともあってあらゆる商売の人達が買い込みにこれるのもここのいいところ。大阪府内でもとくに大きな店舗なのでここにいけば必ずお目当てのものに出会えます(^^)
この間はじめて難波のドンキホーテに行きましたが、やっぱりすごい人と品数でした。
はんこがどうしても必要になってしまい、けど夜中だったので買えないかなと思っていたのですが、自動販売機で作ってくれるので、本当に助かりました。
余分なものまで買ってしまうのが難点です。
ミナミにあるここのドン・キホーテはなんといっても観覧車が目印になっています!
しかもその観覧車は楕円形とあってちょっと変わっています。
今まで乗ったことのない観覧車なので一度乗ってみるのもいいかも。
あと、ここのドン・キホーテは夜遅くまでやっているので便利です!
とにかく観覧車が目印です。
夜中でもやってるんでなにか急に入るものがあればここのドンキにきます。
夜中でもすごい人気でいっつもレジがならんでる。
お店自体はそんなに広くないけど8階ぐらいまであるんでいろいろ揃ってます。
特に買いたい物が無くても時間が空いた時等にふらっと立ち寄ってしまいます( ̄▽ ̄)
品揃えも良いし、雑貨も結構色々あって見てるだけでも楽しいですね(≧∇≦)
で、結局何かしら買ってしまいます笑
最近は便利グッズ系にハマっているのでまた行こうと思います。
ここには安い品物がたくさん売ってます。
本当に、とにかく安い!!
そして、面白いです!
一階だけじゃないため、品数も多く、
買い物にはもってこいです!
買う気がなくてもついついいろいろ
買ってしまいます!!
買わなくても見てるだけで飽きないです!
見てるだけで楽しいです!
ここのドン・キホーテは広いし品数が豊富なので、いつも難波に行った時はよります(OvO)
カラコンと香水と化粧品の種類が特に豊富でいつも行くと1時間ぐらい迷ってたくさん買って満足してます(≧∇≦)
飽きないのでまた行きます。
夜の9時を過ぎてたと思いますが
ビックリするほどの人がいました。
言葉も色んな言葉が飛び交っていました。
2階までしか行かなかったですが、
3階もあるみたいでした。
今、流行ってるのか黒マスクを買いに
行きました。ネットで出てたものと
炭成分が入ったものとを売っていました。
この人の多さは何でも売っている証拠かなと
おもいました。
大阪のミナミにあるドン・キホーテです。
大きな観覧車があります。
24時間営業で、繁華街である宗右衛門町筋にあることもあって、夜中でもたくさんの人が出入りしています。
入り口は宗右衛門町筋からと、道頓堀川側からと、どちらからでも入れるようになっています。
ディスカウントショップなだけあって、いろんなものが安く売っています。
イベントに使うコスプレや着ぐるみなど、そういうバラエティグッズも豊富に置いてます。
他にも、食品、お酒、家電などなど。
しかし、通路がせまいので、人とすれ違うのにはひと苦労です。
それもドン・キホーテならではといいますか(笑)。
レジ前には、おつりに使える用に、1円玉が置いてあって、4円までなら自由に使っていいのも、おもしろい試みだなと思います。