ニイガタコーヒードンヤ

新潟珈琲問屋

3.55
口コミ
5件
写真
4件

口コミ

5

雪室珈琲

5.00
投稿日

本日のコーヒーは250円で飲めます!
飲食店で食べた後のコーヒーブレイクにぴったりで雰囲気もおしゃれ。
ドリッパーやフィルターなどの道具も充実していて欲しくなりましたね。
雪室珈琲はドリップパックが売っていてプチ土産にもよさそうです。

1

珈琲と珈琲グッズ

4.00
投稿日

新潟市のピア万代内にある新潟珈琲問屋。
ピア万代には2件の新潟珈琲問屋と、系列店のBARREL COFFEE BAUMが入っています。
こちらはストレートの珈琲と珈琲豆、グッズなどを購入できます。
紅茶も売っていました。
お洒落なお店です。

3

小さなコーヒー屋さん

4.00
投稿日

ピア万代にある小さくてオシャレなコーヒーのお店です。店員さんは爽やかイケメンなお兄さんで、とても親切でした。カフェラテを注文したら、一歳の子どもが一緒にいたためか、ドラえもんの絵を描いて下さいました。凄く上手で私までテンションがあがりました。量もたっぷりで美味しかったです。

2

本格コーヒーをお手軽に、リーズナブルに飲める

4.00
投稿日
予算
¥300

ピア万代に買い出しに行った際に一服しようと入ったお店です。
ピア万代は、魚、肉、野菜や惣菜の他にも、外の店舗にはハンバーガーやパン屋などいろんなお店が入っているので買い物ついでなどにちょっと軽食休みのつもりでも使えるのでありがたいです。
こちらの珈琲店は日替わりを選ぶと1杯250円と通常より割安で飲めます。豆もこだわりのセレクトで仕入れているらしく、「問屋」という名前にふさわしくその種類も豊富です。期間によっては割引セールを行っているので、豆を買う時はFBをチェックしてみるのもいいと思います。

0

観光施設内にある、コーヒー豆が豊富なお店!

4.00
投稿日

こちらはピア万代の中にあるお店です。
駐車場は他のお店と共用ですが休日は沢山の人が来るためいつも混雑しています。

店内には珈琲のいい香りが漂います。

珈琲の豆は種類が多く、新潟の喫茶店で実際にだされているものもありました。お値段もそんなに高くはないですし、時々セールをやっています。私が行った時は20%オフでした。
珈琲の試飲もできますし、淹れたてのコーヒーを店内で飲むこともできます。夏はアイスコーヒーもあって、とてもおいしかったです。

豆のほかにはコーヒーを入れるための道具も一通りそろっています。
また紅茶もありました。しかしここにあった紅茶はカルディでも見かけたので別にいいかな?と思って購入はしませんでした(^^;)

お店の外にはイスとテーブルがありますし、向井側にはパン屋もあるのでランチにも使えそうです。

6

概要

住所

新潟県新潟市中央区万代島2−8

アクセス

最寄駅
バス停
  • ピアBandaiから110m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET